江戸川小中学校ブログ
『おむすびをつくろう』~ 調理実習~
『おむすびをつくろう』
今日は、お米を炊き、おむすびをつくります。
『炊飯機のメモリと水の量を確認するには、平らなところで行うといいよね』
『今は、まだ、水を吸わせています。』
『このくらいの力で広げればいいのかな?』
おむずびづくりでは、調理の仕方はもちろんのこと、メモリの読み方、正しいあいさつの仕方など生活の中で大切なこと様々なことを学びます。
上手に握れたおむすびは、とってもおいしかったです。
期末テスト1日目 ~ ミドルステージ・ハイステージ~
今日から期末テストです。
各教室からは、ピりッとした緊張感が伝わってきます。
今日の給食 11.21(木)
今日の献立は、「ごはん」「牛乳」「さばのみそ煮」「野菜のごまじょうゆ和え」「沢煮椀」です。
協力していってきました!~1・2学年 校外学習~
いよいよ今日は、東武動物公園に行きます。
あいにくの天候で大変でしたが、チームワークで充実した1日になりました。
『どうだった?』と聞くと、
『楽しかった!』『ホワイトタイガーを見ました!』『おうちの人が作ってくれたお弁当が、とってもおいしかった!』
と、次々に報告してくれました。
戻ってきてからは、「動物クイズ」を考えました。
『ライオンの日は何日でしょう?』
『シマウマは何頭いるでしょう?』
みんなでクイズを出し合う日がとても楽しみです。
今日の給食 11.20(水)
今日の献立は、「ごはん」「牛乳」「ハンバーグデミグラスソース」「れんこんサラダ」「はくさいとベーコンスープ」です。