粕壁南公民館ブログ

粕壁南公民館

お舞初め

日ごろ、粕壁南公民館を利用している
日本舞踊「ましろ会」さんのお舞初めの様子ですキラキラ

日本舞踊では、一人の演者が、女になったり、男になったり・・・
坊主になったり、女将になったり、あらゆる老若男女を踊り分けるそうです。
そして、その中で活躍するのが、扇子!
扇子1本で、手紙、舟、荷物、風、あらゆる物を表現します。
人間の想いを体で表現する汗・焦るこれが日本舞踊だそうです。
そして
日本舞踊は外見からみると、大変優雅ですが、実は内部の筋肉を使うとのこと汗・焦る
立ち姿をキレイにする為に、お尻はキュッと引き締めて・・・
腕を動かすのも、肩甲骨から動かすので、背中のぜい肉なんてサヨナラ了解

こんな話しを伺うと、日本舞踊は敷居が高いと思っていた方も
違った目線で日本舞踊に興味が持てますね笑う

健康診断のたびに、身長が縮んできている私心配・うーん
背中が曲がってきているのか?戸惑う・えっ骨粗しょう症か?疲れる・フラフラ
せめて、立ち姿だけでも、キレイに保ちたいもの絵文字:キラキラ(願望)
若い頃と比べて、体重の増加は、さほど?ありませんが絵文字:冷や汗
体形の変化で、背中や腰回りのぜい肉眼鏡たくましい二の腕怒るとは
サヨナラしたいと思う今日この頃・・・

最近、あの人、立ち姿が違うな?と感じら・・・
その人は日本舞踊デビューしたのかもしれませんよ喜ぶ・デレ

もうすぐ春キラキラみなさんも、新しい事にチャレンジしてみてください!
そのヒントが、粕壁南公民館にあるかもしれませんキラキラ

中学生期家庭教育学級

2月13日、春日部市立緑中学校において、中学生期家庭教育学級「車イスバスケットボール」が行われました。


この事業は、車イスバスケットボールの体験により、障がいを持った人達も含め、多くの人達と交流することで、自己をより高めることをねらいとして行われました。


春日部市社会福祉協議会へ講師との仲介を依頼し、NPO法人インフィニティーより講師の先生をお招きし、車イスバスケットボールを体験してもらいました。
 
最初に緑中学校の先生を交えた模範プレー、選手の方々のスピードと技術に圧倒。

続いて生徒たちも車イスバスケットボールを体験。みんなプレーを楽しんでいます。
 

 
体験後の「難しかったが楽しかった。貴重な体験ができた」という生徒の感想に対し、「失ったものを数えるのではなく、できることを数える。パラリンピックの精神は、みんなの可能性を伸ばす重要なものであることを知って欲しい」という講師の言葉に真剣に耳を傾けていました。
 
障がい者本人の日常の体験談、車イスバスケットボールの選手としての活動の様子を伺うことにより、性格形成期にある生徒、その保護者にとって、有意義な時間となりました。今日学んだ「パラリンピックの精神」を忘れずに頑張りましょう。

ご協力頂きました講師の先生、また今回の事業の企画・調整をして頂きました緑中学校PTAの皆様に深く感謝申し上げます。

あそび畑


幼児家庭教育学級「あそび畑」を開催しました絵文字:笑顔

最初は、工作の時間絵文字:重要 みんなオリジナルのお面作りに挑戦しました絵文字:重要
  

紙で作ったボールで鬼退治です絵文字:重要
  

続いては、みんな大好き新聞プール絵文字:良くできました OK
  

ビニール袋に新聞を入れて、お片付け完了絵文字:重要 そのゴミ袋を使って「大玉転がし絵文字:重要
 

最後は布芝居絵文字:重要
 


家では出来ないダイナミックな遊びができて、子ども達も大はしゃぎでした絵文字:冷や汗絵文字:冷や汗


今年度の幼児家庭教育学級9回、全て無事終了致しました。
どの企画も大盛況で終える事ができました。ありがとうございました。
これも、ご協力いただいた講師の先生、ご参加いただいた皆様のおかげです。
感謝申し上げます。
新年度も皆様に喜んでいただける事業を企画してまいります絵文字:キラキラ
ご期待ください絵文字:重要絵文字:重要

お知らせ

公民館ロビーの空調設備が故障しております。
このため、公民館ロビーの暖房が停止しております。
利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
早期復旧に努めますのでご理解をお願いいたします。
なお、各部屋の空調設備は使用できます。

春日部保育園絵画展


1/22(水)まで、粕壁南公民館ロビーにて
春日部保育園々児絵画展」が開催されています絵文字:キラキラ

絵画展をご覧になった方が自由に感想を書くノートには
・こども達の絵を見てエネルギーをもらいました。
・私の凝り固まった頭をほぐしてくれました。素晴らしい絵をありがとう。
・画用紙いっぱいに堂々と描いてある作品に感動しました。

などの感想が寄せられていました絵文字:良くできました OK


どうぞ、お気軽にお立ち寄りください絵文字:キラキラ

小学生期家庭教育学級


1/10、絵文字:晴れ天気にも恵まれ、上沖小学校の校長先生、PTAの皆様と
絵文字:バスメグミルク野田工場の施設見学に行ってきました。
まずは、工場の前で、記念撮影絵文字:笑顔


施設見学の説明に入る前に、メグミルク野田工場で作られた牛乳とチーズの試食絵文字:食事 給食


雪印メグミルク野田工場で作られている製品の看板を持って、集合写真も撮りました絵文字:キラキラ


終了後のアンケートでは
・牛さんが毎年出産して乳を出してくれている事を初めて知りました。
 牛さんにとっても子育てに必要な乳を分けてもらっている事に感謝です。
・牛乳は、私たちの手元に届くまで色々な工程を経ているんだなあと勉強になりました。
・牛乳パック6本でトイレットペーパー1個になるとは驚きでした。リサイクルも今後やっていこうと思いました。
などの感想が寄せられました。

帰りには、ジュースのお土産もいただき、バスで出発する私たちに手を振って送ってくださった雪印メグミルク野田工場の皆さま、ありがとうございました。

年賀状


新年、開館初日、公民館のポストに年賀状が届いていました絵文字:笑顔
粕壁南公民館を利用されているサークルさんからは・・・
「いつもご迷惑をかける事が多いにもかかわらず、ご親切にしていただき、本当に有難うございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。」
事業の講師をお願いしている先生からは・・・
「今年も心わくわく、心躍る楽しい時間をお届けできるように、がんばります。」と、
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
年賀状、誠にありがとうございました。

そして、

新年がスタートして数日・・・
公民館の窓口に、わざわざ新年の挨拶を言いに来てくださる利用者さんがいて
本当に有り難く思います。


粕壁南公民館は明るい活気あふれる新年スタートです絵文字:笑顔


謹賀新年


           あけましておめでとうございます

      本年も皆さまに愛される公民館を目指してまいります
         本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます

               
         当館で活動されている「折り紙きんぎょ」さんによる
           今年の干支のネズミと俵を折った作品です
 

年末年始のご案内


今年も残り少なくなりました。
粕壁南公民館も、年内事業が全て無事に終わりました。
これも、利用者の皆さま、協力団体の皆さまのお陰と感謝申しあげます。

年末年始は
12/29(日)~1/3(金)まで休館とさせていただきます。

本年もご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
皆さま、よいお年をお迎えください。
                                 職員一同

クリスマス「うたう会」

埼玉東部合唱団レインボーによる
      絵文字:キラキラ クリスマス「うたう会開催されました 絵文字:キラキラ


         
                                            
        

会場は満席の大盛況絵文字:重要
みんなで歌ったり、ケーキを食べたり、サンタクロースからクリスマスプレゼントを
もらったり、皆さん楽しい時間を過ごされていました絵文字:キラキラ
埼玉東部合唱団レインボーのみな様、お疲れ様でした。



ー編集者のひとりごとー

子どもの頃
お母さんに「いい子にしてないとサンタさん来てくれないよ」と言われ
12月は、普段より良い子になり、サンタさんへのお手紙も忘れずに書き
クリスマスの前日は寝られなかった事を記憶しています

親になり
子どもが早くサンタさんに手紙を書いてくれないか?と願い
そのプレゼントを探しに何軒もオモチャ屋さんを回って
子どもの枕元にプレゼントを置いたものです

そして今
子どもも大きくなりプレゼントの準備心配はなくなりましたが・・・
いくつになってもプレゼントは欲しいもの絵文字:笑顔
女子会と言う名の母会で、プレゼント交換をし大いに盛り上がり
一年の疲れを癒しています絵文字:笑顔