豊春地区公民館
親子の広場開催しました
親子の広場を5月15日(木)に開催しました。
今日も遊びに来てくれました。0歳から5歳のお子さんと保護者が対象です。
出席カードに好きなシールをはって、さあ遊びましょう
ジャングルジム、くるま、ボール他いろいろおもちゃもいっぱい、お友だちともなかよくあそんでね。
公民館の広いお部屋で楽しく遊びませんか?
保護者のみなさんも更生保護女性会のみなさんとお話されて、楽しい時間、ほっとする時間を過ごしてみてはいかがでしょうか
次回の親子の広場は6月19日(木)10:00~11:30です。お待ちしております。
みんなのミニ作品展 5月前期 開催中
みんなのミニ作品展 開催中
前期と後期で異なる作品を展示します。地域の皆さんの作品をぜひ見に来てください
開催期間
前期展示 5月7日(水曜日)~5月17日(土曜日)
後期展示 5月20日(火曜日)~5月31日(土曜日)
展示場所
豊春市民センター ロビー
公民館だより5月号発行しました。
親子の広場開催しました
4月17日親子の広場を開催しました。
こいのぼりを飾り、折り紙で兜を作ったり、こどもの日のイベントがありました。
おかあさま方も、更生保護女性会のみなさんと一緒におりがみをしたり、子育ての先輩とのお話を楽しんでいらっしゃいました。
次回の親子の広場は5月15日(木)です。お待ちしております。
豊春市民センターを彩る春の花
4月30日(水)
豊春市民センターの藤とツツジが見頃を迎えました!
豊春市民センターには、約50メートルの藤棚があります。
甘い香りの藤は、視覚だけでなくや嗅覚でも春を感じさせてくれますね
豊春市民センターのツツジは、濃いピンク色、白、中心がピンク色で外側が白色のお花など種類も多く、一度に楽しむことができます
最後に、春日部市花と緑の協議会の皆様より提供いただいているプランターをご紹介します。
パンジーなどの春のお花が色鮮やかに植えてあり、見ていると明るい気持ちになります
いつも素敵なお花を提供してくださり、ありがとうございます!
皆さんも公民館のお花に会いに、豊春市民センターへ遊びに来てください