豊春地区公民館ブログ

豊春地区公民館

お知らせ 自衛消防訓練を行いました!

 

5月21日(水)

震度5以上の地震が発生し、2階の給湯室から出火した想定で

自衛消防訓練を実施しました!

 

訓練放送や避難誘導を行い、

来館中の利用者さんにも中庭に避難していただきました。

 

避難後、水消火器を使って消火訓練も行いました。

見ているだけだと簡単そうですが、

実際に消火器を使用してみると、ホースを向ける前に水か噴射してしまったり、

意外と難しいところも我慢

 

 

本当に火災が発生したときに慌てないためにも、日頃の訓練が重要ですね!

美術・図工 みんなのミニ作品展 5月後期 開催中

3ツ星みんなのミニ作品展 開催中3ツ星

地域の皆さんの作品を展示しています。ぜひ見に来てください笑う

美術・図工開催期間 5月20日(火曜日)~5月31日(土曜日)

美術・図工展示場所 豊春市民センター ロビー

刺し子の展示① 刺し子の展示②

水彩画の作品① 水彩画の作品②

絵画の作品

 

前期・後期を合わせて、8名の方に作品を展示していただきました!

どの作品も見ごたえのある作品ばかりでした。出展者の皆様ありがとうございましたお辞儀

次回は、8月頃に作品展を行います。皆様の作品展示をお待ちしておりますキラキラ

 

お知らせ 各種申請書等の受付窓口の拡充について

 

市民センターの「地域まちづくりの拠点機能」として、地域コミュニティに関する書類の受け取りや相談窓口の取り組みを、各市民センターだけでなくすべての公民館でも行います。

受付対象業務 関係課 内容

自治会関係業務

  • 自治会の運営に関する申請

  (行政連絡業務委託請求書及び世帯数報告書など)

  • 広報紙等の配布に関する業務委託
市民参加推進課 提出書類に係る相談、受領

自主防災関係業務

  • 自主防災組織育成事業補助金

危機管理防災課 

提出書類に係る相談、受領

いきいきクラブ

  • 老人クラブ等補助金
高齢者支援課 提出書類に係る相談、受領

各種委員の推薦

  • クリーンかすかべ推進員
  • 民生委員・児童委員・主任児童委員
  • 春日部自主防災組織連絡協議会役員

リサイクル衛生課

福祉総務課

危機管理防災課

推薦書の受領 

貸与、配布物

  • ごみ集積所の防鳥ネット貸与
  • 道路側溝清掃の汚泥収集袋配布

リサイクル衛生課

道路管理課

配布、貸与 

 問い合わせ:粕壁市民センター(中央公民館) 電話番号(048-752-3080)

グループ 親子の広場開催しました

親子の広場を5月15日(木)に開催しました。 

   シールカード

今日も遊びに来てくれました。0歳から5歳のお子さんと保護者が対象です。

出席カードに好きなシールをはって、さあ遊びましょう晴れ

ジャングルジム、くるま、ボール他いろいろおもちゃもいっぱい、お友だちともなかよくあそんでね。

 

 

公民館の広いお部屋で楽しく遊びませんか?

保護者のみなさんも更生保護女性会のみなさんとお話されて、楽しい時間、ほっとする時間を過ごしてみてはいかがでしょうかハート

お知らせ次回の親子の広場6月19日(木)10:00~11:30です。お待ちしております。

       

       

    

 

!!毎月第2水曜開催!!オレンジカフェ(せせらぎ)

毎月第2水曜 5月14日(水) ひと休みオレンジカフェひと休み開催しました

本日もお好きなお飲みのもを選んで脳トレや体操をしましたイベント

皆さんでうたを歌って会話をしてとても楽しい時間を過ごしました興奮・ヤッター!キラキラ

  

 

次回 お知らせ第4火曜の5月27日(火)お知らせ オレンジカフェ(ともしび)
でまたお会いしましょう晴れ
皆さまのご参加お待ちしております1ツ星

 

美術・図工 みんなのミニ作品展 5月前期 開催中

イベントみんなミニ作品展 開催中イベント

前期と後期で異なる作品を展示します。地域の皆さんの作品をぜひ見に来てくださいにっこり

ミニ作品展 全体の様子 刺子の作品 

陶芸の作品① 陶芸の作品②

水彩画の作品① 水彩画の作品②

 

開催期間

1ツ星前期展示 5月7日(水曜日)~5月17日(土曜日)

1ツ星後期展示 5月20日(火曜日)~5月31日(土曜日)

展示場所

1ツ星豊春市民センター ロビー

晴れ 親子の広場開催しました

星4月17日親子の広場を開催しました。

 端午の節句

こいのぼりを飾り、折り紙で兜を作ったり、こどもの日のイベントがありました。

 

おかあさま方も、更生保護女性会のみなさんと一緒におりがみをしたり、子育ての先輩とのお話を楽しんでいらっしゃいました。

おりがみ 

お知らせ次回の親子の広場は5月15日(木)です。お待ちしております。イベント

晴れ 豊春市民センターを彩る春の花

4月30日(水)

豊春市民センターのツツジが見頃を迎えました!

豊春市民センターの藤棚の写真

藤棚の藤の花のアップの写真

 

豊春市民センターには、約50メートルの藤棚があります。

甘い香りのは、視覚だけでなくや嗅覚でも春を感じさせてくれますね笑う

市民センターのツツジの写真

豊春市民センターのツツジは、濃いピンク色、白、中心がピンク色で外側が白色のお花など種類も多く、一度に楽しむことができますキラキラ

 花と緑の協議会の鉢の寄せ植え

 最後に、春日部市花と緑の協議会の皆様より提供いただいているプランターをご紹介します。

パンジーなどの春のお花が色鮮やかに植えてあり、見ていると明るい気持ちになります笑う

いつも素敵なお花を提供してくださり、ありがとうございます!

 

皆さんも公民館のお花に会いに、豊春市民センターへ遊びに来てくださいにっこり

美術・図工 「みんなのミニ作品展」開催します

イベントみんなミニ作品展 開催イベント

水彩画、日本画、絵画、刺し子、陶芸などの展示を予定していますキラキラ

前期と後期で、異なる作品を展示ます。地域の皆さんの作品をぜひ見に来てください!

 みんなのミニ作品展ポスター

 

開催期間

星前期展示 5月7日(水曜日)~5月17日(土曜日)

星後期展示 5月20日(火曜日)~5月31日(土曜日)

展示場所

星豊春市民センター ロビー