2024年11月の記事一覧
親子の広場
朝から冷え込む中、豊春市民センターに元気なかわいらしい子どもたちがやってきました
11/21(木)の「親子の広場」です。
こちらは「親子の広場」にご協力いただいている更生保護女性会の方の作品です。
クロススティッチが大変美しく見事です。丁寧に施されていて、手作りの温もりが感じられる作品でした
遊具で遊ぶ様子やキャッキャと笑顔で走り回る姿がかわいらしく、心が温まります。
更生保護女性会の方とのツーショットかわいらしい会話が聞こえてきました
「風邪をひいたりしない?」
「ぼくの体、ムキムキだから大丈夫!」
親同士の交流もあり、子育ての悩みを相談できる場でもある「親子の広場」
次回は12/19(木)クリスマスイベント 開催
みんなで楽しい時間を過ごしましょう
子ども食堂に食料品などが寄贈されました
11月1日(金)、豊春市民センターで、豊春地区体育祭実行委員会から、かすかべ子ども食堂ひなたに食料品などが寄贈されました。
かすかべ子ども食堂ひなたは、市内で子どもたちのために食事の提供や食料やおかし、日用品の配布をしている非営利の団体です。
今回は、10月6日(日)の豊春地区体育祭がグラウンドコンディション不良のため、中止となりましたが、賞品の一部を役立てていただきたいという思いから、贈られたものです。実行委員会の皆さんありがとうございました。
豊春地区公民館文化祭開催
芸術の秋です
11/10(日)豊春地区公民館文化祭を開催しました。
地域の皆様が集まり趣向をこらした作品展や演技披露など日頃の成果を発表されました。
【ステージ発表】
【展示作品】
【体験】
【小物販売】
力強さを感じる素晴らしい演技や展示を見ていると、皆様の日頃の努力や熱心さが伝わってきました。来館者からは「一生懸命頑張っておられる姿がよい刺激になりました」「出品・出演・体験、どれも楽しく立派でした」という感想をいただき、皆様、魅了されている様子でした。
文化祭を盛り上げてくださった皆様、ご来館の皆様、誠にありがとうございました。