粕壁南公民館ブログ

粕壁南公民館

GW


もうすぐGWですね絵文字:笑顔
皆さまも色々な計画を立てている事と思います 絵文字:車 絵文字:車 絵文字:電車 絵文字:電車 絵文字:バス 絵文字:バス
どうぞ、楽しいGWをお過ごしください絵文字:ひらめき

粕壁南公民館は月曜と祝日が休館となります絵文字:重要

4/29(土)   休館
4/30(日)   通常通り開館
5/1 (月)   休館
5/2 (火)   通常通り開館
5/3 (水)   休館
5/4 (木)   休館
5/5 (金)   休館
5/6 (土)   通常通り開館
5/7 (日)   通常通り開館


どうぞ、お間違えの無いようご利用ください絵文字:笑顔

サークル体験月間


     サークル体験月間

公民館サークル活動の楽しさを多くの方に知っていただくため、初開催します!
サークル入会への窓口を広げ、新しい仲間を増やしませんか?

・サークル体験をしてみたい方
 6/13~7/16の期間内で、サークル体験を受け入れている団体の活動を
 自由に体験・見学出来ます! 申し込み不要・体験費無料です!
 6月号公民館だよりに体験可能サークル一覧を掲載します!

・サークル体験にご賛同いただける団体の方
 所定の参加申込書にご記入の上、5/20(土)までに公民館窓口にご提出ください!
    6/13~7/16の期間内に粕壁南公民館で活動があるサークルに限ります!
   6月号公民館だよりに体験可能サークル一覧を掲載します!
  

仲間になりたい人と仲間を増やしたい人
両方にお得な一か月です! 

 
 

明日、4/23(日)「第36回 春日部 藤まつり」が開催されます。
市民のみなさん一人ひとりの手による「よりよい地域づくり」のためのお祭りです!
元気あふれる春日部!  藤の花も、ちょうど見頃です!
みなさんもお出かけになってみてください!

市民のみなさん一人ひとりのため「よりよい公民館づくり」に粕壁南公民館は取り組んでいます!絵文字:笑顔
元気あふれる粕壁南公民館!  藤の花は、もう少しで絵文字:困った 冷汗見頃です!
みなさんもお気軽にお立ち寄りください!

この写真は粕壁南公民館の庭にある藤です!(4/21 撮影)

もう少しで見頃です絵文字:困った 冷汗

申し込み受付中

   
 
    
 
    

  ・小さなお子様がいるとコンサートになかなか行けないとお嘆きのお母さん!
  ・幼児の頃から声楽家の歌声を聞かせたいと思っているお母さん!

   この機会に是非、粕壁南公民館に遊びにきてください!
  
 
 

   お父さんもお母さんも、お祖父ちゃんもお祖母ちゃんも、お友達も誘って、ご一緒にお越しください絵文字:笑顔
   親子でリフレッシュ!楽しい時間を過ごしましょう絵文字:笑顔


   利用者さんから「春」のプレゼントです!


          ダイコンの花

            八重桜

ジュニア囲碁スクール


本日、平成29年度「ジュニア囲碁スクルール」が開講しました。
定員15名に対し、初心者9名、経験者6名の申し込みがありました。

初心者の中には、小学校に入学したばかりのお子様もいましたが、先生が優しく
指導して下さったので、お行儀よく話しを聞いて、囲碁を楽しんでいました。






春爛漫

粕壁南公民館の桜も満開を迎えました。(4/5撮影)
  
   





粕壁南公民館の中庭でスミレやタンポポも見つけました!




お散歩の途中でも、お気軽にお立ち寄りください
春を探しに来て、素敵な情報も探せるかもしれませんよ絵文字:笑顔

新年度


春爛漫絵文字:キラキラ
桜の開花も進みました。

新年度から粕壁南公民館は、館長、職員1名が変わり、新メンバーでのスタートになりました。

平成29年度も、皆様のお役に立つ情報発信や、居心地の良い公民館作りに励んでまいります。

平成29年度も粕壁南公民館を宜しくお願いいたします。

卒業


今日で3月も終わり
平成28年度も無事に終わる事が出来ます事を感謝いたします。

ここ粕壁南公民館では、この3月末をもちまして、館長が異動、職員1名が定年退職の為、
粕壁南公民館を卒業されます。
今まで粕壁南公民館の為にご尽力いただきました事、日々ご指導いただきました事に、感謝の気持ちをかみしめながら新年度も頑張ってまいります。


  
今日の粕壁南公民館の桜です。  昨日の暖かさで開花も進みました。
桜の開花状況を含め、新年度の情報は又ブログで追ってお知らせします絵文字:笑顔

春分の日


「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが・・・
ここ数日の日中は春の陽気ですね!
木へんに春と書いて「椿」
粕壁南公民館の椿も見頃を迎えました




お彼岸
花より団子の私絵文字:笑顔  牡丹の花より牡丹餅

3/20、月曜日と祝日が重なる為、翌日の3/21火曜日も公民館は休館となります

最後のステージ


先日、ある利用者の方が窓口に手続きに来た際、こんな話しをしてくれました。
「サークルの皆も高齢だし、家族も高齢で、皆それぞれ健康上の理由や、家族の介護などの事情があってサークル活動を続ける事が出来なくなりました。今度の16公民館フェスティバルを最後に解散する事にしました。」と・・・
話しをする表情も、とても悲しそうでした。

私は、最後のステージを、ぜひ見たいと思い、中央公民館に見に行きました。

いつも窓口に来る時とは違い、皆さん普段より厚めのメイクにお揃いの真っ赤な衣装!
中央公民館のステージで自分達の集大成の演技を披露されていました。

ステージ終了後、着替えて帰るサークルの人達を見つけたので、私の方から声をかけました。
すると・・・
「最後のステージを見てくれて、ありがとう!」「素晴らしかったと誉めてくれて、ありがとう」と、皆さんから言って頂いて、私も嬉しい気持ちになりました。

後日、粕壁南公民館に来館され、最後の活動を終えて帰られた時の使用報告書には・・・
「活動の最終日となりました。長い間お世話になり、ありがとうございました」と書かれていました。

公民館には「つどう」「まなぶ」「むすぶ」「つくる」「さがす」の5つの機能だけでなく
それ以上の「感動」や「絆」や「人情」が交錯する場でもあると思います。

3月、別れの季節に解散するサークルもあれば絵文字:泣く
4月、新しいサークルに出会える季節でもあります絵文字:笑顔

あって良かった公民館絵文字:重要行って良かった公民館絵文字:重要

公民館職員として、皆様に寄り添い、皆様のお役に立てるようこれからも頑張ってまいります

ひな祭り


3月3日は、ひな祭り
女の子の健やかな成長を祈る節句の年中行事ですね絵文字:笑顔



粕壁南公民館には、折り紙のお雛様が飾ってあります絵文字:笑顔


我が家にも、お雛様がありますが・・・
住宅事情と、私の怠慢? 最近は飾っていません(反省)

今年は間に合いませんが絵文字:困った 冷汗 来年こそは!飾ろうと?思います絵文字:笑顔

皆様!楽しいひな祭りお過ごしください

ジュニア囲碁

いよいよ、平成29年度「ジュニア囲碁スクール」の申込みが始まります!


お父さん!お母さん!  お子様をジュニア囲碁スクールに通わせてみませんか?囲碁は「考える力」
「集中力」「礼儀作法」などが身に付くだけでなく、さまざまな年齢の人と話す機会となり「コミュニケーション力」もUPします!

そして、囲碁好きな、おじいちゃん!  お孫さんをジュニア囲碁スクールに
通わせてみませんか?
お孫さんとの会話も増え、お孫さんから尊敬されること間違いなし!

申込み用紙付きのチラシは、粕壁南公民館、または、中央公民館に置いてあります!
3/4より先着順で申込み受付します!  皆様のお申込みお待ちしております絵文字:笑顔

中学生期家庭教育学級


2月16日、緑中学校において、中学生期家庭教育学級「車いすバスケットボール」が行われました。
この事業は、中学生を持つ親と子のより良い人間関係を深めるとともに、車いすバスケットボールの体験により、障がいを持った人達も含め多くの人達との交流の中で、自己をより高め社会的向上に努めることを
ねらいとして行われました!


春日部市社会福祉協議会へ講師との仲介を依頼し、NPO法人インフィニティーより講師の先生をお招きし、車いすバスケットボールを体験してもらいました。


県立大学の車いすバスケットボールサークルの学生さんも協力してくれて、まずは模範プレー

 


続いて、生徒たちも車いすバスケットボールを実体験!



体験後・・・
「操作が難しかった」と言う生徒の感想に対し、「障がい者のスポーツだから難しいのではなく、初めて体験するスポーツだから難しいのだ。人間の可能性を伸ばすために『何でもできる』という気持ちで取り組む事が大切」という講師の話を生徒たちは真剣な表情で聞いていました。

障がい者本人の活動する姿や質疑応答の中で、講師から直接、体験談を伺うことにより、性格形成期にある生徒、保護者は大変意義深い経験となった事でしょう!
この事業をきっかけに、共生の意識がより深まる事を祈ります!

ご協力頂きました講師の先生や県立大学の学生さん
また、今回の事業実施にあたり、企画・調整をご協力頂きました緑中学校PTAの皆様に深く感謝申し上げます。

合同フェスティバル


2/25(土)・2/26(日)・3/4(土)・3/5(日)中央公民館において春日部市16公民館
合同フェスティバルが開催されます!

また、2/26(日)には、粕壁南公民館企画 「リサイクル品で工作」 コーナーが中央公民館2F大会議室で10:00~行われます!
「リサイクル品で工作」は、毎年、粕壁南公民館で開かれる「親子コミュニティ」でも人気のコーナーです! どこの家にでもある、チラシや牛乳パック、レジ袋やリボンなどを使って、簡単な小物入れやお皿を作ります!
世界に一つだけ!オリジナルの小物を作ってみませんか?
材料費や申し込みは一切不要です! お子様だけでも絵文字:良くできました OK お気軽にお立ち寄りください絵文字:笑顔 お待ちしております。

絵文字:音楽 世界に一つだけの皿~  一人ひとり違う皿を持つ
  小さい皿や大きい皿絵文字:良くできました OK  一つとして同じものは無いから 絵文字:音楽


あなただけ!  Only One の小物を作ってみましょう絵文字:キラキラ

春告鳥


梅にうぐいす?と思ったら・・・  絵文字:虫眼鏡  よ~く見るとメジロ でした絵文字:笑顔
メジロ は梅の花蜜を好み、早春に梅の花を求めて集まって来るのだそうです絵文字:笑顔

   

耳をすませば・・・春の足音が聞こえてきそうです絵文字:ひらめき
春! 新年度も粕壁南公民館では色々な企画や事業が「メジロ 押し絵文字:重要」(笑)

小品展


      3/7~3/11まで、粕壁南公民館(春日部コミュニティセンター)ロビーにて小品展が開かれます。
      お気軽にお立ち寄りください絵文字:キラキラ

      

利用団体代表者会議

本日、粕壁南公民館において、避難・消火訓練 と 利用団体代表者会議が行われました。

     
まず初めに粕壁南公民館の2階調理室が火元の想定で避難訓練をしました。  職員の誘導で全員公民館入口前広場に避難完了!
その後、参加者には中庭へ移動して頂き、水消火器を使った消火訓練を体験して頂きました


   
続いて、コミュニティホールにおいて「利用団体代表者会議」を行いました。  この会議では、公民館の利用方法等についての説明、また今年から各団体によるサークル紹介の
時間を設けて参加者同士の交流も目的の一つにして開催しました。 
各サークルからは、活動内容、それぞれのサークルが抱えている課題、サークル名の由来や意味など、普段聞く事の出来なかったお話も披露して頂き、終始和やかな雰囲気の中、
会議は終了しました。

今後も、皆様から頂戴したご意見を参考にして、愛される公民館を目指してまいります絵文字:笑顔
49団体!  58名の参加者の皆様!  本日は誠にありがとうございました。

3B体操


2/1(水)に幼児家庭教育学級 「3B体操」 が行われました。
ボール、ベル、ベルダーの3つの道具を使って音楽に合わせて体を動かします!

     


まだまだ寒い季節!思いっきり外で遊ぶ事が出来なくてストレスがたまっていた子供達も、フロアーいっぱいに走り回ったり、思いっきり体を動かすことが出来、
楽しい時間を過ごせたようでした!

公民館だより


公民館だより「桐のまち」 2月号が出来上がりました。
毎回、毎回、心を込めて作成しております。
2月号は 紙面拡大絵文字:メガネ 情報満載絵文字:会議 です
お見逃しなく絵文字:ひらめき 読み逃しなく絵文字:虫眼鏡



利用団体代表者会議


平成28年度「利用団体代表者会議」のご案内

日頃より、公民館とコミュニティセンターの管理運営及び事業実施に対しまして、格別なるご理解とご協力を賜り、深く感謝申し上げます。
さて、当館 ・ センターをご利用いただいている各種団体の相互交流と、施設利用方法等についての連絡調整を図るため、「利用団体代表者会議」を開催いたしますので、ご出席いただきますようお願い申し上げます。

1、日時  平成29年2月4日(土)午前10時~11時30分
2、場所  粕壁南公民館(春日部コミュニティセンター)


 ( 尚、当日は避難・消火訓練も行いますのでご参加ください )

冬日


今日は、今シーズン5回目の冬日だったそうです。

 
       池の水は、凍っていても絵文字:雪       陽射しの下では、暖かさを感じますね絵文字:晴れ

春の予感

最強寒波襲来の日本列島絵文字:重要
毎日寒い日が続きますね絵文字:雪
そんな中、粕壁南公民館の庭.に春の予感絵文字:笑顔

  
              粕壁南公民館の梅の木の蕾が、少し膨らみ始めています。

春の足音が聞こえそうですね絵文字:重要

作品展


1/11(水)~1/18(水)まで、「春日部保育園々児絵画展」が粕壁南公民館ロビーにて開催されています。 どうぞ子供達の素晴らしい作品を見にいらして下さい絵文字:良くできました OK

   
                   

新年ご挨拶


明けましておめでとうございます

今年は
皆様に、いろとりどりな幸せが訪れる一年になりますように絵文字:キラキラ

本年も粕壁南公民館をどうぞ宜しくお願いいたします。
                                    職員一同

年末年始のお知らせ


本年も、粕壁南公民館・春日部コミュニティセンターをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
無事に一年を終える事が出来ます事を深く感謝申し上げます。

年末年始は、12/29(木)~1/3(火)まで休館となります。
1/4(水)から平常通り開館いたします。

来る年の皆様のご多幸とご健康を心よりお祈りいたします。                  職員一同

お知らせ


公共下水道切替え工事に伴い、ご来館の皆様には大変ご迷惑をおかけしておりましたが、本日、無事に公共下水道切替え工事が完了しました。

長期間にわたり、ご理解とご協力、誠にありがとうございました。

本日より自動販売機もご利用になれますので、併せてお知らせいたします。

3B体操

皆さんは「3B」って 何の略だと思いますか?
3B・・・鉛筆の濃さ?では・・・ありません絵文字:困った 冷汗
3B・・・三つボケる事?でも・・・ありません絵文字:笑顔
3B・・・3杯ビールを飲む事?でも・・・ありません絵文字:笑顔
正解は
3B・・・ボールベルベルダー絵文字:重要

この3つの用具を使って幼児から大人まで音楽に合わせて気軽に出来る体操です絵文字:良くできました OK
只今、申込み受付中絵文字:重要 皆様のご参加お待ちしております絵文字:キラキラ

ダメな子なんていない【怒鳴らない】子育て練習講座

 12月2日(金)に、幼児家庭教育学級「子育て練習講座」ダイジェスト版を開催。
 春日部地区更生保護女性会の皆様にご協力いただき、託児室に子どもを預け、
ママたちはお勉強です。

怒鳴らない子育てヒント6項目
・分かりやすいコミュニケーション
・良い結果、悪い結果
・効果的なほめ方
・予防的な教育法
・問題行動を正す教育法
・自分をコントロールする教育法 を
各場面設定されたDVDの映像を見ながら、学びました。
 以前、私も受講し、すぐに実践してみましたが、効果あり
コミュニケーションのポイントを知り、受講前と後では、気持ちに余裕が生まれました。
忙しいときは、ついつい忘れて怒ってしまうこともありますが、
出来るときに少しずつ、実践してます!!

公民館だより


公民館だより「桐のまち」12月号が発行されました


12月号も、楽しいイベント情報満載です!
今月号も、皆様の為に、心を込めて作成しました絵文字:重要
どうぞ、すみからすみまで、ずずずい~と絵文字:笑顔ご覧ください!

きっと、あなたの欲しい情報があるはずですよ!

小学生期家庭教育学級(緑小、上沖小)

 11月25日(金)、26日(土)に小学生期家庭教育学級を開催しました。
 25日(金)は緑小学校が、かすかべ出前講座市民講師 森先生をお招きし、
「基本の整理法・収納術」を開催。

 どの家庭にもある悩み…「部屋が物置になってしまう、ものが片付かない」、「子どもの作品はどうしたらいいの?」などについて、先生はズ・バ・リ!!
「すべてのものに住所をつけて、
 使ったら必ず定位置に戻すこと」
「収納よりも整理が大切」
 片付けというと、まず収納する入れ物を用意して…と
考えがちですが、要(いるもの)、不要(いらないもの)に分けて、不要なものを捨てることが大事
という
お話でした。(ものを減らすことで、定位置を決めやすくなるからです)
 どうしても捨てられない思い出の品などは、写真におさめておくことで、場所をとらずに、
いつでもみることが出来ます。
 「自分の管理能力を超える量のものを保管しない」「流行が終わったら処分する」などと、
自分の中でルール決めをしておくことで、ものがあふれず、いつまでも快適な空間を保つことができます。などなど、とても参考になりました。
 参加者からは、「すぐに帰って、実践します」という声がきかれました。




 26日(土)は、上沖小学校が、おもしろ彩エンスクラブの小林先生をお招きし、
「3D万華鏡づくり」を開催。
 先生は、「将来を担う子どもたちが、理科、科学が好きになるように」と、市内だけでなく、
県内さまざまなところで理科の面白さを伝える活動をされております。

 はじめに、「光の反射のしくみ」や、万華鏡制作の手順、注意事項をわかやすく
ご説明いただきました。今回は、2枚の鏡を平行にしたときにできる模様を楽しむもの。
 決められた位置に、各自オリジナルの模様を入れて、真剣に作っていました。


 休憩時間には、先生がこれまでつくった、色とりどりの万華鏡をのぞいて楽しみました。


世界でたった一つの素敵な万華鏡ができました。


ここはどこ?
どこかの温泉地?いえいえ粕壁南公民館の中庭です絵文字:笑顔

風情のある景色に、思わず感動絵文字:重要
紅葉と雪のコントラストが見事です絵文字:良くできました OK 



紅葉・・・公民館の中庭、今が見ごろです絵文字:良くできました OK
効用・・・公民館の中庭の景色は癒し効果があります絵文字:良くできました OK
公用・・・公民館の職員は今日も皆様の為に頑張ります絵文字:良くできました OK

幼児家庭教育学級


11/18(金) 幼児家庭教育学級「パパとママのなかまづくり」が行われました

この企画は、保護者が日頃感じている悩みや疑問について、専門的なアドバイスを受けながら
保護者同士の交流が出来る場を作ることを目的としています。

 最初は自己紹介を兼ねて、サイコロに書かれた悩み事について皆で回答しあいました絵文字:ひらめき
  

     次は工作タイム! 親子で折り紙を使ってクリスマスツリーを作りました絵文字:良くできました OK
  

 最後に、皆で「さつまいもご飯」を食べて、和気あいあい参加者同士の会話も弾みました絵文字:三人
  

今回は、社会体験チャレンジの中学生にも参加してもらい、終始和やかな雰囲気の中で
開催することが出来ました絵文字:笑顔

子育てには、不安や疑問が付き物です
私も、子育て奮闘中の頃は、色々な事に悩みました
でも今は、「なんで食べてくれないの?」と悩んだ頃が嘘のように、私より大きくなり、
私が子供達を見上げていますし絵文字:きょとん
ママが居ないと泣いていた子供も・・・
今は、親である私の方が、子供達が相手をしてくれないと泣いています(笑い)

事業終了後のアンケートには
「みんな同じ悩みを持っていて、話しが聞けて良かった」
「保育士さんに、色々と相談にのっていただき、皆の話しも参考になった」
などの意見が多く寄せられました絵文字:良くできました OK

ご参加ありがとうございました絵文字:重要

チャレンジ最終日


        チャレンジ最終日は、公民館事業の準備、運営の体験をしました!
    体験してもらった事業は幼児家庭教育学級「パパとママのなかまづくり」です!

        講師の先生の指導を受けて、お米をといだり、さつま芋を切ったりしました
  

             事業開始の時は、参加者の受付をやってもらいました
      

講師の先生から「今日、参加の赤ちゃん達も、10年したら、この中学生達の様に、立派になって、
ママのお手伝いをしてくれますよ!」と紹介され絵文字:笑顔思わず笑顔がこぼれました絵文字:笑顔
  
  

事業の最後は、中学生達が準備した、さつま芋ご飯を参加者全員で食べました!
もちろん、食器の後片付けや、事業に使用した部屋の掃除も中学生達がやってくれました。

事務所に戻って、三日間の体験をノートにまとめて、3Days無事終了!

中学生達に、将来について聞いてみると・・・
「私は将来、実業団に入って、仕事とバトミントンを両立させたい」
「私は美術関係の仕事に就きたい」と彼女達には夢がありました絵文字:キラキラ
夢の実現の為に、働く事の喜びや大変さを、少しでも考えた三日間になったでしょうか?

中学生達から・・・
「公民館には、たくさんの仕事がある事を初めて知りました!」
「公務員って、もっと堅苦しい感じの人が多いと思っていました!」
などの感想も聞く事ができました絵文字:笑顔
公民館の職場体験が、地域の人達との交流、挨拶の大切さ、時間を守る事の大切さ、等々、
これからの彼女達の生活にプラスになってくれる事を願います!

また、中学生の存在が、受け入れ側の公民館にとっても、通常とは違った雰囲気を作り出してくれて
私達も、楽しい三日間でした!

温かく見守って頂きました利用者の皆様にも感謝申し上げます
ありがとうございまいた

3Days お疲れ様でした
また、いつでも公民館に遊びに来てください!

チャレンジ2日目

チャレンジ2日目

今日はサークル見学(春日部手話サークル)をしてもらいました!
予定時刻を超過する程、熱心にサークル活動に参加して、事務所に戻ってきても、手話の復習をしていました
          

調理室の清掃、明日の事業の準備、館内にクリスマスの飾り付け絵文字:キラキラ今日も大忙しです!
          
          


今日も色々な体験をしてもらいました絵文字:笑顔

熱心で努力家で、何事にも積極的に体験しようとする姿勢は、大人の私達にも、
良い刺激を与えてくれます!
帰り際も「今日も私達の為に時間を作って頂き、ありがとうございました」と
気持ちの良い挨拶をして帰っていきました!

今日もお疲れさまでした絵文字:笑顔

中学生社会体験チャレンジ


今日から春日部市中学生社会体験チャレンジ事業がスタートしました!
粕壁南公民館にも、大沼中学校の女子生徒2人が体験に来てくれています。

チャレンジ一日目の様子
    
館内見学、公民館についての講義の後、書類の整理や窓口業務を体験してもらいました!
    

午後からは、中庭の清掃をしてもらいました。清掃のおばさんもビックリする働きぶりです絵文字:笑顔
        

初めは緊張していた2人でしたが、徐々に職員や職場にも慣れてきて、利用者さんにも大きな声で、
挨拶出来る様になりました絵文字:笑顔

彼女達と話す中でビックネタを聞きだしました!
なんと!かすかべ郷土かるた大会三連覇中の偉業達成者がいたのです!

郷土かるた名人が公民館に職場体験とはビックリです!

あと二日!
色々な体験を通じて、有意義な社会体験チャレンジにしてほしいです絵文字:笑顔

クリスマス うたう会


              毎年恒例になりました 「クリスマス うたう会」
      本日 11/12(土)から粕壁南公民館でチケットの販売が始まりました
               皆様のお越しをお待ちいたしております絵文字:音楽

   
      サンタも来るかな?  ピコ太郎は?来ないかな?
      どんな歌が聴けるかは・・・  当日のお楽しみです!
      東部合唱団レインボーの歌声が、皆様の心に大きな虹をかけてくれます
      みんなで、素敵な時間を過ごしましょう~絵文字:音楽

親子クッキング


本日、幼児家庭教育学級「親子クッキング」が開催されました。

                      今日のメニューは
  
まず始めに、講師の先生から、                           チビシェフ達は、エプロンつけて、     
手順を教えてもらいました。              料理の前に、きちんと手洗い!
  

さあ!これからママと一緒に、チビシェフ達が料理に挑戦!
  

チビシェフ達!美味しく出来ましたね!和室に移動して試食タイム!
  


どのチビシェフ達も、自分の作った料理に大満足!
美味しい!美味しい!と言って食べていました絵文字:笑顔

ママ達からは、講師の先生に質問タイムがあったり、終始和やかな楽しい雰囲気の中で開催することが出来ました!

参加してくれた皆さん!本日はお疲れさまでした

新聞記事


今朝、新聞を読んでいたら、こんな投稿を見つけました。
                「職場体験の中学生に感心」

 先日、まんじゅう店に行った際、地元の中学生2人が職場体験をしていた。
 彼らの接客態度は店員と変わらないほど丁寧で、とても感心させられた。
 若いうちに働く大切さを知り、将来的な職業観を養っておくことは素晴らしいと思う。
 昨今、学校を卒業する際に、どのような職種を選ぶか迷う人も多いはず。
 中学生の時に職業体験を通して仕事に携わることは、必ず貴重な経験となる
 はずである。
 この職業体験で得たものを、今後の人生に役立ててもらいたい。


粕壁南公民館にも、11/16~18 までの3日間
春日部市中学生社会体験チャレンジ事業の一環で、中学生が2人職場体験にきます!

ご来館の皆様も、中学生の頑張りを応援してあげてください絵文字:笑顔

写真展

11/1 ~ 11/30 まで粕壁南公民館ロビーにおいて写真展が開かれています!                                            
      

写真から伝わる、美しさ絵文字:キラキラ優しさ絵文字:キラキラ可憐さ絵文字:キラキラ
ロビーに素敵な「花」が咲いています!

どうぞ、お気軽にお立ち寄りください絵文字:笑顔

ペン習字教室


今年も残すところ、あと二か月ですね!
先日、テレビで、年賀葉書き発売のニュースも流れていました

近年は携帯電話の普及で、手紙や葉書きを書く習慣が無くなったと言う人も多いと思いますが、
年に一度の年賀状! この習慣は大切にしたいですね!

      粕壁南公民館の教養講座は、昨年に続き、今年も「ペン習字教室」です!
  
                先生の丁寧な指導は、毎回定評があります!
  



年に一度の年賀状!  心を込めた、手書きの年賀状!
送る人を想いながら、私も書いてみたくなりました。絵文字:笑顔

幼児家庭教育


毎回好評を頂いております、幼児家庭教育学級!
12月は「CSP講座」です!
初めて参加希望の方、過去に受講経験ありの方も復習にもう一度いかがですか?

先着8名まで、託児も受付ます!

子どもを預けて、子育て奮闘中のママ達と同じ悩みを話し合う良い機会です!
皆様のお申込み、お待ちしております絵文字:笑顔

親子コミュニティ


    10/23(日)公民館フェスティバル「親子コミュニティ」が開催されました。


  三愛保育園絵画展示      おりがみコーナー    ステンドアートコーナー
  

             バルーンアート                  とんとん木工
  

     おかし作り                     お茶会コーナー
  

          むかしの遊びコーナー                 園芸作品展示
  


ご来場の皆様、協力団体の皆様、ありがとうございました!

来年にむけて、既に新企画を考えています!
どうぞ、来年も楽しみにしていてください絵文字:キラキラ

第62回 粕壁地区体育祭について(実施)

本日開催を予定しております「第62回 粕壁地区体育祭」は、予定通り実施します。
役員の皆さまは、6時30分に春日部中学校校庭にお集まりください。
開会式は、9時から始まります。競技開始は、9時30分です。
自由参加のプログラムもあります!
皆さま、お誘い合わせの上、春日部中学校へお越しください!!!
お待ちしております!

第62回 粕壁地区体育祭について(延期)

本日開催を予定していました「第62回粕壁地区体育祭」は、悪天候が予想されるため、明日(10月10日)に延期になりました。
明日については、6時に開催の有無を決定します。
ブログでも開催の有無をお知らせしますので、どうぞよろしくお願い致します。

粕壁地区体育祭 前日準備について

本日15時より予定しておりました、粕壁地区体育祭の前日準備は、悪天候のため中止します。
なお、明日の体育祭につきましては、明朝6時に開催の有無を決定します。
ブログでもお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

お知らせ


           公共下水道接続工事について

粕壁南公民館(春日部コミュニティセンター)では、平成28年10月11日より11月末までの工期で、公共下水道への接続切替工事を行います
工事に伴い、騒音や振動が発生する場合があります。
ご来館の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力を賜りますよう
お願い申し上げます。


あつまれ!!元気キッズ 運動会ごっこをしよう!

10月5日(水)10時30分から、幼児家庭教育学級「運動会ごっこ」を開催。
2歳~4歳児とその保護者15組が参加。
いざ、プログラムに沿って、運動会開始!
プログラム
プログラム1番 サンサン体操。

プログラム2番 かけっこタッチ。
みんな素足になり、先生の笛の合図で、広いホールの壁に貼られた動物(ゾウさん、ネコさん、クマさん・・・)にタッチ。 
                                           

続いて、プログラム3番 玉入れごっこ。
玉入れごっこ
先生から、ポールをもらった子どもたちは、かごに入れて楽しんでいました。



プログラム4番 パラバルーン。
みんなでパラバルーンをもってパタパタとゆらして風をおこし、自然扇風機。
パラバルーンの下に入ったり、上に小さな風船をのせて遊びました。




最後、頑張った子どもたちに、先生からメダルのプレゼント!!

元気に走り回って、スポーツの秋を楽しめたかな?