日誌

新規日誌3

社会科見学に行ってきました!(3年生)

市貝小学校の周りを歩き、どんな様子になっているのかを見学しました。9時に出発して、途中休憩しながら2時間半歩きました。「疲れた~。」と言いながらも、東西南北で異なる風景が見られることを、白地図にまとめることができました。

  

歩いている途中に、飛行船を見つけ、歓声が上がりました!!

見学して見つけたものを、白地図にまとめました。子どもたちは、「今歩いているところはどのへんですか?」と確認しながら、一生懸命メモにとっていました。

  

 

4月22日(金)3年生

本日の授業参観、大変お世話になりました。3年生になって2週間がたちましたが、日に日に成長していく子どもたちを見ていると、とても頼もしく感じます。2週間の様子をお知らせします!

星ランチルームでの給食の様子

 

星音読発表会の様子

 

星図書館に行こうの様子

 

 

 

3/23(3年生)

◆自主学習がんばりました!

自学タワーは、127冊で終了しました。

10冊もがんばった子もいました。

4年生でも、自主学習を続けてくださいね鉛筆

 

◆3年生の思い出ベスト3!

アンケートの結果、

3位・・・運動会

2位・・・ドッヂビー大会

1位・・・遠足 でした星

中には、友達と遊んだこと、協力して活動できたこと

と書いている子もいて、担任としては嬉しかったです。

 

◆お別れ会

今年度で転校してしまう友達とのお別れ会をしました。

計画の段階で、その子のやりたいことをやろう!という言葉が何度も出てきて、最後に楽しい思い出を作ってほしいという気持ちが伝わってきました。

今日お休みになってしまった子も、オンラインで参加できました!(いい時代です・・・!)

楽しくもちょっとさみしく、いいお別れ会になりましたキラキラ

またどこかで会えますようにハート

3/22(3年生)

◆市貝町はいいところ!

総合で、1学期後半頃から少しずつ進めてきた「市貝町じまん」の学習の発表会をしました。

市貝町の自慢できるところをそれぞれが調べ、chromebookを使ってスライドにまとめ、それを電子黒板に映しながら発表しました会議・研修

国語の「外国のことをしょうかいしよう」のときに学習した、相手に伝わる話し方を生かし、

「この花を学校で見たことはありますか?」など、聞き手に問いかけながら発表している子もいて、素晴らしかったです花丸

発表を聞いた後は、chromebookのドキュメントに、一言感想を書き込みました。

発表に感想に・・・1年間のchromebook活用の集大成のようでしたキラキラ

1年間で、タイピングだけでなく色々な操作がとっても上手になり、担任は感激です!

まだ全員の発表が終わっていないので、続きはまた明日です。

 

◆ドッチビー大会Aブロック第3位!

賞状とトロフィーが届きました星

夏の大会では絶対優勝したい!と、早くも燃えている3年生ですお知らせ

3/18(3年生)

◆6年生とドッヂビー対決!

今日の卒業式で6年生は卒業してしまいましたが・・・

先週、最後に6年生と遊ぶ時間がありましたハート

始めは学年対抗、次は混合チームで試合をしました。

6年生も本気で遊んでくれて、とても楽しめたようです。

異学年交流が少なくなっていたので、3年生は大喜びでしたキラキラ

 

◆6年生と最後のお別れイベント

1~3年生は卒業式に出席しないので、6年生とのお別れの式がありました。

3年生の代表児童が、お別れの言葉を6年生に伝えました。

しっかりした態度で、式に臨むことができました。

 

◆Are you are・・・?

最後の外国語活動が終わりました。

グループごとに、動物になりきって【かくれんぼ】の発表をしました。

鬼役の子が、「1・2・3・・・」と数えています。

亀を見つけましたひらめき

「Oh,my back. Yes, I am. I'm a turtle!」

 

3年生も残り3日です。来週も元気に登校してくださいね星

3/10ドッヂビー大会(3年生)

とってもとっても楽しみにしていた、ドッヂビー大会でしたキラキラ

「赤羽小、小貝小は強いのかな?」とワクワク、ドキドキしながら出発しました。

*試合前の様子

*第1チーム、第2チームに分かれて、試合に臨みました。

*第1チーム、1試合目みごと勝利ピース

*どちらのチームもがんばりました。

結果は、Aリーグ、第1チーム3位、第2チーム4位でした。

(赤羽小が強すぎる・・・と言っていました)

応援したり、一緒に勝利を喜んだりと、とにかく盛り上がっていた市貝小でした喜ぶ・デレ

3あ運動もしっかり実践し、最後には運営してくださった方々にお礼を言って帰校しました。

昼休みもドッヂビーで遊んでいた3年生。

まだまだ強くなりたいようです3ツ星

3/4(3年生)

◆跳び箱の学習が始まりました!

上手な友達に教えてもらいながら、一生懸命練習しています急ぎ

 

◆リモート6年生を送る会

1〜4年生は、リモートで参加しました。

全員がchromebookを開いて参加することで、6年生にも在校生の顔が見えるようになっていましたキラキラ

また、「銀河鉄道の夜」の劇の鑑賞では、劇団さんの演技に驚いている子もいました。

 

 

◆外国のことをしょうかいしよう

国語の学習では、ポスターにまとめたことを発表しました。

練習の様子を動画に撮り、自分で確認して「話すポイント」ができているかチェックしましたひらめき

発表会はどのグループもかなり緊張していたようでしたが、練習の成果を発揮して上手に発表ができました花丸

 

 

お知らせ筆の落とし物です

まだ使えそうな筆2本です鉛筆

習字セットをご確認ください。

2/15(3年生)

◆磁石の性質を使って遊びました

理科の「じしゃくのふしぎ」で学習したことを使って、おもちゃを作って遊びました。

わにがパクッと口を閉じたり、ちょうちょがヒラヒラ飛んだり・・・ひらめき

先週持ち帰ったと思いますので、ご家庭でも作ってみてください。

 

◆外国のことを紹介しよう

国語では、調べたい国を選び、ポスターを作って発表するという学習をしています。

本や学習端末機器を活用して情報を集め、ポスター作りまで終わりました花丸

集めた情報は学習端末機器上にアップして、グループで共有しています。

この単元の目標は、「話の組み立てを考えて、聞き手に伝わるように話す」ですグループ

間の取り方や声の大小に気をつけて発表できるよう、練習中です。

2/2(3年生)

あっという間に2月です。早いですね急ぎ

 

◆リズムよく跳び越えよう!

体育では、小型ハードル走の練習中です。

「いち、に、さーん」のかけ声をかけながら、リズムよく跳び越えられるようになりました花丸

 

◆chromebook 活用しています!

今日の算数では、2けた×2けたの計算の仕方を考えました。

ノートをアップし、お互いの考えを見合います。

今回は色々な答えが出てきてしまったので(笑)、自分の考えは合っているかどうか・どこが間違っているか、友達のノートを見ながら考えました。

また、電子黒板に大きく映して、ペンで書き込みながら説明してもらい、みんなで考えました。

間違った答えを出してくれた子がいたので、どうして間違ってしまったのかを考え、さらに学びが深まりましたキラキラ

 

◆出来はどうだったでしょうか・・・?

12月に実施した学力テストの結果を、本日返却しました。

結果を見ながら、「算数ができなかったなあ」「理科が1番よくできた!」など、色々な声が聞こえてきました。

(がっかりしたような声もちらほら・・・笑)

お子さんと一緒に結果を見ていただき、がんばりをぜひ褒めてあげてくださいハート

よくできたところをさらに伸ばし、できなかったところを復習するのに活用していただければと思います。

1/31(3年生)

◆3学期の係活動の様子②

クイズ係が、クイズを出してくれています。難しい問題もあり、大盛り上がりでしたピース

飾り係は、お正月らしい飾りを作ってくれました。

こちらは、特設お笑い係ですキラキラ

3学期の係決めで、「お笑い係を新しく作りたい!」と提案した2人ですが、賛成してもらえず・・・。

それなら、自分の係にプラスして特別にやってもらおう!ということになりましたひらめき

昼休みに空き教室でネタ合わせをしている様子です。初披露はいつになるか、楽しみです。

 

◆リコーダーはお休みなので・・・

音楽では、ミニ鉄琴を使って「せいじゃの行進」の練習をしています。

2つのパートに分かれて、合奏をするのがゴールです音楽

 

◆ついに100冊超えです!!

1学期から続けている自主学習ですが、ノートがこんなに高く積み上がりました。

ただいま105冊です!

内容も1学期の頃よりパワーアップしています星

2/2には、12月に実施した学力テストの結果を返却する予定です。

2/7まで家庭学習強調週間でもありますので、3年生のまとめや苦手克服に取り組んでほしいと思います鉛筆

1/24(3年生)

ドッチビー大会に向けて、最近の休み時間はドッチビーが大人気です星

今日は、栃木県フライングディスク協会の方が来てくださいました。

大会に向けて、投げ方や細かいルールなどを教えていただきました。

パスの練習をしてから、

実際に試合をしてみました。

「みんな上手だから優勝できるかもしれないね!」と褒めていただきました。

3、4校時にたくさん練習しましたが、昼休みも試合をして遊んでいました。

ドッチビーブームはまだまだ続きそうです急ぎ

1/18(3年生)

◆煙から逃げる!

17日は、避難訓練でした。

まずは、実際に火事にあったらどう行動したらよいかについての動画を見ました。

煙を吸わないことが大切なので、「低い姿勢で逃げる」「煙が充満しないように、ドアを閉める」ことが分かりましたね。

外へ避難した後は、校長先生、市貝分署の方のお話を聞きました。

自分の命は自分で守れるようにしなければいけませんね。

 

◆スマホ、タブレット、ゲームの使い方を見直そう!

スキットさんが来てくださり、スマホ等との付き合い方、インターネットを使って調べものをするときの注意点についてお話をしてくれました。

なかなかゲームがやめられないときにはどうしたらよいか、一人一人考えることができました。

ワークシートは昨日持ち帰りましたので、ご家庭でも話題にしてみてください。

1/14(3年生)

あけましておめでとうございます。

本年も、どうぞよろしくお願いします。

欠席0で始まった3学期。1週間が終わりました。

「久しぶりに友達と会えて嬉しい」と、寒さに負けず毎日元気に活動していますキラキラ

 

◆3年生は1500mです!

持久走大会に向けて、少しずつ練習をしています。

体力が落ちているようなので、2年生の距離1000mから走ってみました急ぎ

1500mは大変だ・・・なんて声が聞こえてきましたが、今年は3位までメダルがもらえるので目標に向けてがんばってほしいと思いますお知らせ

 

 

◆新しい係をがんばっています!

今日の学級遊びは、レク係が鬼ごっこを企画してくれました。

あおぞらタイムの学級遊びを楽しみにしている子が多いようですにっこり

 

久しぶりの学校で疲れが出ていると思います。

土日ゆっくり休んで、月曜日にまた元気に会いましょうハート

12/23(3年生)

◆目玉焼きができた!

橋本先生が、太陽炉という実験装置を使って面白いものを見せてくださるというので集合しました!

理科で「鏡で日光を集めると温かくなる」という学習をしましたが・・・晴れ

大きな装置で日光を集めて、お湯を沸かしたり目玉焼きを作ったりできることに大興奮でした!

 

◆準備はバッチリ!

5時間目には、明日行うクリスマス会の飾り付けをしました星

 

明日で、長かった2学期が終了です。

行事に学習に遊びに、全力で取り組むことができました花丸

年末年始はゆっくり過ごして、3学期また元気に会いましょうハート

12/21(3年生)

◆もうすぐクリスマス!

外国語活動では、色や形の言い方の学習をしました。

サトミ先生が用意してくれた色々な形の折り紙の中から、自分が欲しいものを伝えます。

「Blue star please!」「Yellow triangle please!」など、上手に言えるようになりました了解

もらった折り紙で、クリスマスカードを作りました。

かわいいカードが完成しました星

首を痛めている鈴木先生へプレゼントハート

早く治りますように・・・!

 

◆2学期も残りわずかです!

最後のお楽しみということで、クリスマス会を計画しました。

chromebookの付箋機能を使って、意見を出し合いました情報処理・パソコン

飾り付けやプログラム、ゲームの準備もバッチリです!

楽しい会になりそうです音楽

12/14(3年生)

◆逆上がりがんばれ!

体育では、鉄棒の学習をしています。

「逆上がりか・・・苦手なんだよな~。」と話していた3年生でしたが、友達に教えてもらいながらがんばっています。

前回は友達にchromebookで動画を撮ってもらい、改善点をチェックしながら練習しました。

特別講師は、校長先生です!キラキラ

逆上がりがとっても上手な校長先生に、子どもたちもびっくり!

コツもたくさん教えてもらいました了解

 

◆電気を通す?通さない?

理科の「電気で明かりをつけよう」では、電池と豆電球を使って学習をしていますひらめき

今日は、10円玉やビー玉、アルミ缶などを使って、電気が流れるかどうか実験しました。

 

◆相手に届くように大きな声で!

今週は、あいさつ運動週間です晴れ

朝、代表委員が昇降口や各教室の前に立ち、元気なあいさつができるよう呼びかけています。

3年生の代表委員2人も、寒い中教室の前に立ってがんばっています。

寒さが厳しくなってきましたが、元気なあいさつで寒さを吹き飛ばしましょう急ぎ

 

★15・16日は、学力テストです★

鉛筆、消しゴム、コンパス(16日の算数)を使用しますので、持ち物の確認をお願いします。

12/9(3年生)

◆2学期最後の単元です!

算数では、三角形の学習に入りました。

1時間目は、4つの長さのストローを3本ずつ、計12本使って三角形作りをしました。

グループで話し合いながら、辺の長さに着目して仲間分けをすることができましたひらめき

 

◆10日まで、人権週間です!

人権週間中は、一緒に考えていただいた人権標語や、大切なあなた(お互いによいところを書き合ったカード)が、廊下に掲示してあります。

また、担任とT.Tの先生から、人権作文の読み聞かせがありました。

T.Tの先生は、「自分らしさ」について「仲間と助け合うこと」という内容の読み聞かせをしてくれました。

さらに、今日は人権に関するDVDを見ました。

*子どもたちの感想カードより*

・みんなとは違うところがあっても、それを自分らしさとして自信をもっていけば大丈夫だと思いました。

・見た目が違っても、外国の人でも、差別をしないで仲良くするのが大切だと思いました。

・人とは違っても、世界で一人だけの自分だからそのままでいいことが分かりました。人権週間だけでなく、他の日も取り組みます。

・肌の色が違っても、性格が違っても、仲間だから嫌なことを言ってはいけない。

・自分は人と違うから、自分は自分だけの魅力があるんだなと思いました。どんなことでもどんな人でも、差別はだめなんだと分かりました。

・もっと友達に優しくしたいので、人との接し方を考えて生活します。

 

人権週間が終わっても、自分も友達も大切にして毎日を過ごしてほしいと思います。

感想カードは持ち帰らせますので、ぜひご家庭でも話題にしてみてください。

11/19(3年生)

いよいよ、明日が運動会本番ですキラキラ

ダンスは、トレーナーを着て最後の練習でした。

カラフルでとっても可愛いですハート準備ありがとうございました。

明日は、今までの練習の成果を発揮してくれることでしょう!!

(心の中で)大きな声援を、よろしくお願いしますお知らせ

11/16(3年生)

◆火事からくらしを守る

消防署見学に行ってきました。

実際に火事が起こったときに、どのように連絡がくるのかを見せていただきました。

また、消防車や救急車を近くで見せていただきました。

興味津々で、「これは何ですか。」「何に使うんですか。」などと、たくさん質問をしていました。

さらに、マネキンを使って心臓マッサージをさせてもらいました。

5cm沈むくらいの力で押さないといけないと聞いて、驚いた様子でした。

学校に戻ってから、見学してきたことをお互いに伝え合いました。

教科書だけでは分からない、色々な学びがあったようでした。

 

◆日光はどのように進む・・・?

晴れている日に鏡を持って外へ行き、日光を跳ね返す実験をしました。

お互いの鏡で日光を跳ね返そう!と意気込んで始まりましたが、なかなか難しく・・・。

成功した班は少なかったですが、日光はまっすぐ進むということがよく分かりました了解

11/10(3年生)

◆ノリノリで練習中です!

ダンスの練習が順調に進んでいます音楽

↓後半に出てくる「波」のお手本を1・2年生に見せているところです。

さすが3年生、とっても上手ですキラキラ

外での練習も始まり、かなり仕上がってきています興奮・ヤッター!お楽しみに!

 

◆運動会に招待しよう!

国語では、「案内の手紙を書こう」の学習をしています。

運動会がもうすぐということで、「運動会の案内の手紙」を書くことに決まりました鉛筆

教科書のお手本を見ながら、どのようなことを書けばよいのかグループで話し合いました。

確認したことに気を付けながら、次時からは手紙を書く活動に入ります。

遠足(3年生)

大洗水族館に行ってきましたバス

4年生との混合班でしたが、仲良く楽しく見学ができました。

イルカのショーに大興奮でした!

楽しい思い出ができたと思いますハート

10/26(3年生)

◆2学期の係もがんばっています!

新しい係もいい調子ですイベント

*かざり係 秋の掲示が完成しました

*整とん係 本棚がいつもきれいです

*新聞係 食欲の秋ということで、好きな食べ物アンケートがついています

係活動にも慣れてきて、工夫して活動できるようになってきましたキラキラ

 

◆火事から学校を守る!

社会では、「火事からくらしを守る」の学習が始まりました。

2時間目の今日は、消化器と消火栓が校内のどこにいくつあるのか調べましたひらめき

だいたい同じような場所にあるなど、気付きもあったようです。

次の時間に、全体で確認したいと思います。

10/22(3年生)

◆「小さな自分」のお気に入り

子どもたちがいつも楽しみにしている図工美術・図工

今回は、小さな自分や小さな家などを作り、校庭の好きな場所に置いて写真を撮りました。

かわいい写真が撮れたようですハート

 

◆「重さ」の学習に入りました!

かけ算の筆算が終わり、次は「重さ」の学習です。

1時間目は、スポンジやはさみなどの重さを比べたりブロックいくつ分かを調べたりしましたひらめき

 

*31日まで、家庭学習強調週間です鉛筆

昨日、友達と自学ノートを見合いました。

題して、「自学パワーアップ大作戦」です!

「〇〇さんすごい!」「次は理科や社会もやりたい!」など、参考にしたいノートや反省点を見つけたようです。

担任からは、「めあてと振り返りも入れてみよう」という話をしました。

ぜひ、子どもたちに励ましの声かけをよろしくお願いします。

10/20(3年生)

理科では、太陽と影の観察をしています。

太陽が出ている日を狙って、影の位置の変化について調べましたひらめき

理科室の前に1列に並べ、1時間ごとに影をチェックしに行きました。

遮光板も正しく使い、太陽の位置も確認できましたね!

初めての遮光板に、「太陽が月みたいに見える!」と興奮気味の子どもたちでした晴れ

10/6(3年生)

◆暑い中、ありがとうございました

2日は、学年支部行事の花植えでした。

台風一過でとてもいいお天気(暑すぎ?)でしたね晴れ

草むしりから始まり、あっという間に綺麗な花壇になりましたキラキラ

役員さんを始め、みなさんありがとうございました。

 

◆スーパーの工夫を探せ!

5日は、子どもたちがとっても楽しみにしていたかましん見学でした。

事前の「よく行くお店調べ」では、3年生全体で1週間のうちに84回もスーパーに行っていたようです。

なぜこんなにスーパーに行く人が多いのか、見学して工夫を見つけてきましたひらめき

普段は見ることのできないバックヤードも見学させていただき、興味津々でした。

案内してくださった店長さんにも、進んで質問することができました。

お買い物もできて、終始笑顔の子どもたちでしたハート

 

▼△▼おまけ 10月の集合写真▼△▼

10/1(3年生)

10月になりました。あっという間に、3年生も折り返しですひらめき

子どもたちには、4年生への準備をする期間だということを話しました。

学習や生活面で、4年生になるということを意識させたいと思います。

 

◆先生は何を食べた?

国語では、「くわしく表す言葉」の学習をしました。

「先生が、食べた。」に、いつ、どこで、などのくわしく表す言葉を加えて、文を作りました。

列ごとに言葉を担当し、ランダムにつなげると・・・

「先生が昨夜、動物園でキャラクター型のクッキーを1人でもりもり食べた。」

「辛いアイスをゆっくり食べた。」など

おもしろい文がたくさんでき、大盛り上がりでした興奮・ヤッター!

 

◆読書の秋です

今月の学習目標は、「読書の楽しさを味わおう」です。

読書好きが多い3年生。

今日の学活では、「おすすめの本はこれだー!」と題して、それぞれのおすすめの本を紹介するカードを作成しました。

簡単なあらすじ、好きな場面、おすすめの理由を書いて、すてきなカードができましたキラキラ

3年生は、1年間で40冊読むことが目標です。

色々なジャンルの本をたくさん読んでほしいと思います。

 

9/24(3年生)

◆草むしり頑張りました!

全校ボランティアでは、3年生はミニ伊許山を担当しました。

時間いっぱい取り組み、山になるほどの草をむしることができましたキラキラ

一生懸命取り組むことができるのが、3年生のよさの1つですねうれし泣き

 

◆声を掛け合って!

体育では、リレーの学習をしています。

今日は、バトンパスの練習をしました急ぎ

(手指の消毒をしっかり行ってから取り組んでいます!)

初めてということで、まずは歩きながらの練習でした。

「はい!」と声を掛け合い、上手に渡せるようになってきました星

次は、走って渡す練習をする予定です!

 

◆テストの直しにどんどん取り組みましょう!

2学期から、算数のテストファイルを作成しました。

2学期1枚目のテストでは、さっそくチェックや直しなどお世話になりました。

自学では、間違った理由やポイントを書き込むなど、工夫して取り組んでる児童もいました了解

継続して取り組ませていこうと思いますので、引き続きご協力よろしくお願いします。

9/10(3年生)

◆2クラスでもがんばっています!

2クラスに分かれての学習も、少しずつ慣れてきたようです鉛筆

国語や算数では、オンライン授業のように

もう片方のクラスの電子黒板に映しています。

前半はA班、後半はB班が電子黒板を見ながら学習しました。

ペアやグループ学習はできない状況ですが、発表している様子もしっかり映っていますキラキラ

 

◆おまけ

今朝子どもたちに「先生来てください!!」と呼ばれたので行ってみると、

ベランダに可愛いお客さんが来ていましたハート

ホームページに載せるね!と約束しましたが、

みんな見てくれたかな?

9/3(3年生)

◆オンライン授業の練習!

7日に試験的オンライン授業があるので、今日はその練習をしてみました。

出席確認の仕方、動画の見方、マイクやカメラの使い方など・・・。

始めは戸惑っていましたが、すぐに慣れて上手に使うことができました合格

↑ このように、担任が画面に大きく映るように設定します。

試しに板書をしてみましたが、しっかり見えるようです喜ぶ・デレ

 

6日にchromebookを持ち帰りますので、Wi-Fiの接続やチェックをお願いします。

児童は、クラスルームに入り「出席確認」をすることになっています情報処理・パソコン

7日は、実際に授業を配信します。(出席確認もします)

上手くいくか担任もドキドキしていますが、子どもたちは楽しみにしているようです星

 

6、7日の持ち帰りの前に、もう一度操作の練習をしたいと思います。

色々とお世話になります。よろしくお願いします。

9/2(3年生)

国語では、初めて2クラスに分かれて学習しました。

どちらのクラスも、指示された課題にしっかり取り組むことができました。

 

道徳は2クラスでは難しいため、1つの教室で学習しました。

隣同士の話合いを避けるため、ノートを撮影してchromebookにアップし、お互いに読み合って意見交換をしました。

 

3時間目は、また2クラスに分かれて、夏休みの自由研究の発表をしました。

「へー!知らなかった!」「すごーい!」などと言いながら、楽しく聞くことができました。

9/1(3年生)

長かった夏休みも終わり、2学期がスタートしました。

元気に登校してくるか少し心配していましたが、お休みゼロで31人全員揃いました花丸

「早く学校に行きたくて、今日を楽しみにしていた」という児童がたくさんいました。(本当はもう少し休みたかった〜という声もちらほら。)

始業式は、zoomで行いました情報処理・パソコン

校長先生からは

・自分にできることをしっかりと

・一人一人が主役になろう

というお話がありました。

クラスが2つに分かれたり、午前中授業だったりと、いつもとは違うスタートとなりましたが、

めあてをもって充実した2学期にしてほしいと思いますキラキラ

保護者の皆さま、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 

7/20(3年生)

◆無事に終了!

1学期が、無事に終わりました花丸

↑ うらない係による、今日のうらない星

昨日と今日は、1学期の振り返りをしました!

「プールが楽しかった」と答えた人が多かったです^^

保護者の皆様、色々とご協力ありがとうございましたキラキラ

夏休みも引き続き毎日の検温等、お世話になります。

2学期に、また元気な31名に会えるのを楽しみにしています!

ステキな夏休みを・・・ハート

 

7/16(3年生)

◆今年は入れました!

昨年度入れなかったこともあり、楽しみにしていた水泳の学習。

水に顔をつけるのが苦手な子も、スイミングを習っている子も、みんなで楽しく入ることができました。

水着の用意や水泳カードのチェックなど、ありがとうございました!

 

◆みんなでぞうきんがけ!

水曜日はワックスがけがあったため、全員で教室の水拭きをしました。

残ってしまっていた絵の具や墨の汚れを、一生懸命落とすことができましたキラキラ

次の日、ピカピカになった床を見て感激していました喜ぶ・デレ

 

◆誰が一番遠くまで走るか競争!

理科の実験で使った車を、もう一度みんなで走らせました急ぎ

輪ゴムの本数を増やして、太さを変えて、プロペラをつけて・・・。

みんなでワイワイ大盛り上がりでした車

 

1学期もあっという間に残り2日です!

月曜日は祝日ではありませんので、元気に登校してくださいね^^

7/7(3年生)

1学期もあと2週間弱となりました!

最近は、毎日何かしらのテストがあり、「またか〜」の声がちらほら・・・。

1学期のまとめをしっかりして、夏休みを迎えられるようにしたいと思います。

 

◆ローマ字の練習を頑張っています!

国語でローマ字の学習が終わったので、毎日1問ずつローマ字クイズを出しています。

「テスト」を選ぶ今日の問題の正答率は、89%でしたキラキラ

何も調べずに答えられるように、繰り返し学習してほしいと思います。

また、ローマ字入力に慣れるために、毎朝「今日の一言」を投稿しています。

「50もんテストの勉強をがんばった」「プールが楽しみ」など、担任も毎日楽しく読んでいますにっこり

 

◆整理整とんすると・・・?

学活で、「整理整とんをしよう」の学習をしました。

お道具箱、ロッカーの中、ボックスの中をきれいに整えて、写真を撮りました。

きれいにしておくと、どこに何があるかぱっと分かる、物をなくさない、大切に保管できるということが分かりましたね花丸

chromebookの操作が分からないときは、お互いに教え合っています。

自分の操作が終わると、進んで友達を助けにいけるのは素晴らしいですハート

6/30(3年生)

◆風の強さを変えると・・・?

理科では、「風とゴムの力のはたらき」について学習しています。

送風機を使って風の強さを変え、車の進む距離を調べました。

理科は、植物を育てたり観察したり、実験したり・・・ということで、好きな子どもが多いようです笑う

次は、ゴムの伸ばす長さを変えて、車の進む距離を調べます急ぎ

 

◆まきじゃくって便利!

算数では、まきじゃくを使って色々なものの長さを調べました。

滑り台の高さや木の周りなど、グループで協力して測ることができましたね。

 

あっという間に、6月が終わってしまいました・・・!

1学期も残りわずかです。体調を整えて、楽しい夏休みを迎えられるように、ご家庭でもご協力をお願いします。

6/24(3年生)

◆どんどんコースとゆっくりコース!

今日の算数は、「表とぼうグラフ」のまとめでした。

まとめの学習を、「自分の力でやるどんどんコース」「先生と一緒にやるゆっくりコース」の2つから選択しました鉛筆

選択したコースは、chromebookの機能を使って、一覧にして表示しました。

どのコースの児童も集中して取り組み、目標としていた問題を解き終わりました花丸

6月も終わりに近づき、1学期の学習もまとめの時期に入ります。

残りの学習もしっかり取り組ませ、気持ちよく夏休みが迎えられるようにしたいと思います。

6/21(3年生)

昨日は、労力奉仕お世話になりました。

 

◆2週間ありがとうございました!

今日は、教育実習最終日でした。

2週間、一緒に過ごしてきた実習生ともお別れです。

6校時には、こっそり計画した(うっかり話してしまい、バレてしまったようですが。笑)お別れ会をしました。

「先生の好きなけいドロをやりたい」「お手紙を書きたい」など、実習生のことを考えて遊びや内容を計画することができました。

たくさん遊んでお手紙も渡せて、喜んでもらえましたねハート

 

実習生からも、素敵なプレゼントとメッセージカードをもらいました。

明日からはまたいつも通りの毎日になりますが、がんばりましょうキラキラ

 

◆収穫開始!

総合で育てている野菜が順調に育っていますピース

収穫したら順番に持ち帰らせますので、ご家庭で召し上がってください。

6/15(3年生)

◆好き嫌いなく何でも食べよう!

栄養教諭による栄養指導がありました。

給食の栄養バランスを確かめて、「苦手なものも1口は食べようね」と言われるのはどうしてか、みんなで考えました。

 

毎日の給食で、お家での食事で、学習したことを生かしてくださいね1ツ星

 

◆実習生の授業が始まりました!

算数の「表とぼうグラフ」の単元を、実習生と一緒に学習しています鉛筆

なんだかお互いに緊張している様子でしたが、子どもたちはとても楽しみにしていたようです。

実習は2週間なので、あっという間に折り返しです。

残りわずかですが、たくさん思い出を作ってほしいと思いますハート

6/9(3年生)

◆教育実習生が来ました!

3年生のところに2週間、教育実習生が来てくれることになりました。

とても楽しみにしていた3年生。

ドキドキしながら、準備しておいた自己紹介カードを渡しましたにっこり

来週は、実習生の授業もあります。楽しみですねハート

 

◆初めてのリコーダー

体育館で、初めてリコーダーの練習をしました。

間隔を十分にとって、感染症対策はバッチリです!!

思っていたより難しかったようで苦戦していましたが、楽しかったと言っていました。

たくさん練習して、早く曲を演奏できるようになりたいですね音楽

 

◆chromebookで撮影!

理科の観察では、育てているホウセンカの生長の様子を撮影しました。

上手にカメラを使うことができました星

これから、生長の様子を撮影していく予定です!

6/3(3年生)

◆市貝町のいいところ発見!

スクールバスに乗って、市貝町めぐりに出かけてきました。

天気もよく、絶好の見学日和でしたね晴れ

*道の駅

*芳那の水晶湖

*芝ざくら公園(展望台に上りました)

*大畑武者絵資料館

*梅の里・村上城跡(途中まで・・・)

バスの運転手さんや見学先の方に元気にあいさつができて、すばらしかったです花丸

武者絵に驚いて、よく見たり進んで質問したりしていました。

この後、総合の「市貝町じまん」で、市貝町のよいところを調べる学習をします本

今日の見学で、意欲が高まったようですキラキラ

6/1(3年生)

◆竹馬、一輪車に挑戦!

体育の学習で、竹馬と一輪車の練習をしました。

「難しい~!」と言いながらも、一生懸命チャレンジしましたキラキラ

休み時間にも練習して、マスターしてほしいです!

 

◆プール開き

今日の業間に、全校児童でプール開きを行いました。

高学年の模範泳法を見たり、プール使用の注意を聞いたりしました。

2年ぶりの学校のプール、楽しみですねハート

 

◆ICT授業

スキットさんに来ていただき、キーボード練習を行いました。

まだローマ字を学習していない3年生ですが、

「あいうえお」の位置を覚えよう!というめあてで、練習しました。

少しずつ慣れてきて、ノーミスでクリアできる児童もいました花丸

5/25(3年生)

◆学級遊びのルール

学級遊びが上手くいかないことが続いたので、学活でみんなで話し合いをしました。

集合場所や時間、係が説明するルールはよく聞くなど、ルールが決まりました。

次からは、みんなで楽しく遊ぶことができそうです。

 

◆ジェスチャーゲーム!

雨が降って外で遊べないので、先週の学級遊びはジェスチャーゲームでした。

魚、猫から始まり、マリオや本を読んでいる人、鬼滅の刃のキャラクターなど、おもしろいお題もありましたニヒヒ

レク係のおかげで盛り上がりましたね!

早く外でも遊べるようになるといいです晴れ

 

◆3年生になって初めての読み聞かせ!

楽しみにしていた読み聞かせ。

4冊読んでもらい、一人一人お気に入りの本があったようですキラキラ

 

【5月の集合写真】

みんないい笑顔ですハート

5/20(3年生)

◆走り幅跳び

体育では、走り幅跳びの学習をしています。

「1、2、1、2、トン、ギュッ、バーン」と声を掛け合いながら、練習をしました。

↑ ゴム紐がおへそのところにくるように、ふわっと跳ぶ練習をしています。

今週は、記録をとりました。

↑ 

↑ お互いに、記録をチェックしています。

歩数を合わせるのが難しいようで苦戦していましたが、最初の頃よりも遠くに跳ぶことができるようになりましたねピース

明日の体育で、走り幅跳びの学習は終わりです。

自己ベストが出るといいですねにっこり

5/18(3年生)

◆学級目標完成!

3年生で頑張りたいことを出し合い、話し合って決定しました。

1人1文字を担当して、みんなで書いて完成させましたキラキラ

自分たちで決めた学級目標です。

いつも心に留めて、達成してほしいですね。

 

◆ぐんぐん育て!

総合の「作ろう、わたしたちの手作り野菜」の学習で、なす・ピーマン・トマト・オクラの苗を植えました。

用務員の中泉さんも、お手伝いをしてくださいましたハート

収穫が今から楽しみですね!

*雨で土がぬかるんでいたため、靴が泥だらけになってしまいました。申し訳ありません、、、。

 

◆心に3つの種を!

校長先生から、「あいさつ」「あつまり」「あとしまつ」の種を心にまきましょう。という話がありました。

「あいさつ」は、3年生の学級目標にも入っています。

苗植えのときに、中泉さんにしっかりあいさつができた子もいましたね花丸

3つの種の芽が早く出るように、花が咲くように、頑張りましょう!

5/13(3年生)

◆「たし算」の学習スタート!

3桁+3桁の計算の仕方を考えました。

隣の友達に説明していますキラキラ

 

すらすら計算できるようにしましょう。

練習あるのみ!です急ぎ

 

◆chromebookに慣れる!

アカウントのパスワードを入力→学びポケットを開く→シャットダウン

を毎日練習しています星

 

少しずつ早く操作できるようになってきました。

早くchromebookを使った学習もしたいですね笑う

 

*今日「時こくと時間」のテストをしました鉛筆

明日、返却する予定です。

自学等でよく復習するように話をしました。

ご家庭でも「時刻」や「時間」を話題にしていただければと思います!

5/7(3年生)

昨日は、引き渡し訓練・学年支部会お世話になりました。

今日も算数の時計の学習をがんばりました!

 

◆にこにこタイム

今日は、3・4校時にロングにこにこタイムがありました。

にこにこ班(縦割り班)であいさつじゃんけんゲームをした後は、各班で計画した遊びで遊びました。

他学年の友達とも、仲良く活動できましたねにっこり

たくさん遊べて、とても楽しかったようですキラキラ

 

◆種まき

理科では、ホウセンカとマリーゴールドの種をまきました。

水やりは、日直の仕事になりました。

生長が楽しみですイベント

4/30(3年生)

◆新聞じゃんけん

体育では密に気をつけながら体を動かしています!

最近は、新聞じゃんけんをやりました。

じゃんけんに負けたら新聞を半分に折ります。

新聞から落ちてしまったら負けです!

ゆらゆらしながらも、上手にバランスを取ることができました花丸

 

 

今日で4月が終わりです!

お休みもほとんどなく、毎日がんばりました。

連休はゆっくり過ごして、また元気に登校してくださいね星

 

4/27(3年生)

◆すいせんのラッパ

音読発表会に向けて、選んだ場面を練習しました。

まずは、ペアで聞き合い、よいところを伝え合いました。

次に、同じ場面を選んだ友達と聞き合い、

よいところを伝え合ったり、上手なところをまねしたりしました。

 

月曜日の本番では、人物の様子が伝わるように、工夫して読めましたねキラキラ

毎日、音読を聞いていただいてありがとうございました。

引き続き、よろしくお願いしますハート

 

◆春の生き物観察

校庭で、春の生き物を観察しました。

初めて虫めがねを使いましたね!虫眼鏡

「大きくよーく見える!」と感動していました。

 

形、色、大きさに着目して観察ができました星

4/22(3年生)

◆外国語活動

3年生になってからは、Let's Try!の教科書を使って、外国語活動を行っています。

タイトルにあるように、間違いを恐れずにどんどん話したり歌ったりしてみよう!と話しました。

Unit1では、世界のあいさつを学習しました。

「ハロ-!」以外にも、「ニーハオ!」「ナマステ!」など、たくさんの国のあいさつを言えるようになりました音楽

今日は、友達と世界のあいさつを交わしながら、自己紹介をしました。

サトミ先生にも、あいさつができましたにっこり

みんなの前で、発表もできました!

来週は、Unit2に入ります。

何の学習が始まるか、楽しみですね。

 

本日から、家庭訪問が始まりました。

お忙しいところ、ありがとうございます。よろしくお願いします。