新規日誌3
総合的な学習の時間(3年生)
5/12(月)
みんなで苗を植えました。
オクラ・トマト・キュウリ・ししとう・ピーマン・パプリカ・ナス・・・
自分たちで選択した野菜を、協力して植えました
「野菜によって苗の背丈も違うね。」
「葉がギザギザ。こっちのほうが大きい!」など、たくさんの発見ができました
5/16(金)
支柱をたてました!
苗倒れないように気を付けながら、、
今週は、1組のみんながお水をあげてくれました。ありがとう
元気に育ちますように。と
願いを込めて・・・
苗植えも支柱立ても、一生懸命に活動しました
心の優しい3年生すてきです
来週もよろしくお願いします
5/9(3年生)
漢字の「一」を書きました。
習字道具の準備や片付けも早くなりました。
外国語では、「行きたいところについて」友達と交流しました。
シーバー先生にも英語でコミニュケーションをとり、楽しそうな様子が見られました。
児童会主催の「ロングにこにこタイム」では、6年生が先頭に立ち、
縦割班の友達と 仲よくじゃんけんラリーや、各班で決めた遊びを楽しみました。
いつも遊ぶ友達だけでなく、他の学年の友達とも遊ぶ機会がどんどん増えると
休み時間もより楽しくなりますね
5月2日★3年生
先週の授業参観・PTA総会・学年支部会に引き続き、
家庭訪問や学校懇談等でも大変お世話になっております。
保護者の皆様のご協力により、
学校では、今週も元気な子供達の笑顔が見られました。
先週から今週の様子です
国語「すいせんのラッパ」の音読発表があったり
図工でねんどを使って製作したり
体育で思いっきり走ったり
ボール運びリレーをしたり
みんな、楽しそうに過ごしていました。
また7日 水曜日に元気に会いましょう☺
月曜日の準備ではないので、持ち物の準備には ご注意ください!
校外学習(3年生)
4月22日(火)
晴天の中、社会科の校外学習に行きました!
・畑や田んぼがたくさんあった。
・大銀杏がきれいだった。
・小貝川と桜川のことを初めて知った。あの川はどこを通って流れていくのかな・・・
・ソーラーパネルがあった。もっと増えると良いと思った。
・ため池がなぜあるのか分かった。
など振り返りと新たな課題が見つかりました。
最後まで頑張って歩きました!
町の様子について調べる・集団行動・めあてが達成できました
2回目も楽しみですね
保護者の皆様、準備物等々ご協力をいただき、ありがとうございました
初めていっぱいの一週間★(3年生)
【理科】
友達と話しあったり自分で予想したりしたあとで、実際に外に出て、
春さがしをしました。
【書写】
講師の方々をお招きして毛筆の準備や書き方のポイントを教わりました。
先生方の丁寧なご指導に感謝です
ありがとうございました。
【外国語】
シーバー先生と外国語の学習です
英語で自己紹介をしました。たくさん話せるようになるよう、がんばっていました
今週もとても一生懸命生活していました
来週は3年生みんなで校外学習です!元気に登校してくれるのを楽しみに待っています
4/11 (3年生)
新しい学年になり一週間。初めてランチルームで給食を食べました!
みんな嬉しそうに、笑顔で食事をしていました。
月曜日も元気に会いましょう!
3/21(3年生)
いよいよ3年生も残り1日になりました
今週の様子をお伝えします
卒業式がありました
6年生の皆さん中学校でも頑張ってくださいね
お楽しみ会が各クラスで行われました
それぞれが思い思いの時間を過ごしました
今回で今年度最後の更新となります。
1年間ありがとうございました。
4年生でも更に活躍することを期待しています
3/14(3年生)
温かい日が増えてきましたね
今週の様子をお伝えします
ワックスがけがありました!
一年間の感謝の気持ちをこめてしっかり綺麗にすることができました
総合の学習では、2年生に学習の成果を発表しました!
分かりやすく伝えるために工夫することができました
卒業式の練習、表彰伝達もありました
プログラミングの授業も頑張っています
さっちゃんをうまく動かすことができるようになってきました!
外国語活動は、今週で今年度最後となります!
自分の台詞を暗記して英語のみで劇をおこないました
来週は卒業式です!みなさんに会えるのを楽しみにしています
3/7(3年生)
3年生も残り10日あまりとなりました
今週の様子をお伝えします
どんぐりクラブさんによる今年度最後の読み聞かせがありました
1年間ありがとうございました
総合の学習では、プログラミングの授業を行いました!
サシバのさっちゃんを思い通りに動かすには・・・
試行錯誤していました
今週はひなまつり給食がでました
てまきずしを一生懸命に作っていました
来週も元気な姿をみせてくださいね
2/28(3年生)
今週で2月も終わりですね
今週の様子をお伝えします
ブラスバンド部のコンサートが開催されました
今年入った3年生も上手になっていました
そして、6年生を送る会
6年生のみなさん、今までありがとうございました!
体育では、ラインサッカーに取り組んでいます
パスを回して、シュート!!
しっかり作戦を立てて試合に臨みました
図工の学習も引き続き頑張っています!
完成してきましたね
来週はいよいよ3月!
3年生も締めくくりですね!来週元気な姿が見られることを楽しみにしています