日誌

5/18(3年生)

◆学級目標完成!

3年生で頑張りたいことを出し合い、話し合って決定しました。

1人1文字を担当して、みんなで書いて完成させましたキラキラ

自分たちで決めた学級目標です。

いつも心に留めて、達成してほしいですね。

 

◆ぐんぐん育て!

総合の「作ろう、わたしたちの手作り野菜」の学習で、なす・ピーマン・トマト・オクラの苗を植えました。

用務員の中泉さんも、お手伝いをしてくださいましたハート

収穫が今から楽しみですね!

*雨で土がぬかるんでいたため、靴が泥だらけになってしまいました。申し訳ありません、、、。

 

◆心に3つの種を!

校長先生から、「あいさつ」「あつまり」「あとしまつ」の種を心にまきましょう。という話がありました。

「あいさつ」は、3年生の学級目標にも入っています。

苗植えのときに、中泉さんにしっかりあいさつができた子もいましたね花丸

3つの種の芽が早く出るように、花が咲くように、頑張りましょう!