日誌

令和7年度

横画に気をつけながら…

 3年1組の書写授業。本時では「横画に気をつけながら『二』を書こう」というめあてのもと、毛筆に取り組みました。

 3年生になって初めて習字を体験する児童もおり、子どもたちは先生の指示をよく守りながら真剣に取り組んでいましたキラキラ

聞き取りメモの工夫

 4年1組の国語授業。メモの取り方を学んできた子どもたちですが、本時では「メモをもとにした発表」という学習活動に取り組みました。

 ここのところ、4年生は学習態度に丁寧さが高まってきていますキラキラ

 

上手に描けたね(^▽^)/✧♡

 5年2組教室前を通ると、子どもたちが熱心に「むし歯予防のポスター」制作に取り組んでいました。

 "上手に描けたました~!"という子が聞こえてきそうな、子どもたちの満足そうな笑顔が印象的ですね花丸

 

支え合うよさって…☆彡

 6年2組の道徳授業。本時では「支え合うよさ」について、題材を通して改めて考えていきました。

 自分の考えを友達に伝え、友達からの意見にもきちんと耳を傾けていますキラキラ