東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
本日の中休みに、体育館で合唱団のミニコンサートが行われました。
たくさんの子どもたちが集まりました。
今日の曲目は
1曲目 ジャンプ
2曲目 地球星歌 ~笑顔のために~
3曲目 僕のこと
の3曲です。
とても素敵な歌声が響き渡り、子どもたちからもたくさんの拍手が送られていました。
最後に団員たちから、仲間を募集する告知がありました。
特に3年生の仮入部の期間になっているようです。
もちろん、他の学年も募集中だそうです。
今月の避難訓練を行いました。
地震発生の放送、「おうた」の場所へ避難を呼びかけます。
その後の想定は、職員室から発火し火災の発生です。
職員室や隣り合ってる放送室の放送機器が使えません。
職員室や事務室に在室している職員が各階に口頭で火災の発生と避難開始を口頭で伝えに行きます。
伝えるというよりも、走りながら大きな声で叫びまわる、という感じです。
校庭へ避難する行動はとても素早くできました。
全員の安全確認が済んだ後で校長から、これから学校の外へ避難する、との呼びかけがありました。
事前の予告が無かったからでしょうか、子どもたちはどよめきが起こり、一瞬ざわざわし始めます。
校長からは、このような場合もあることや、想定外のことが起こっても指示を聞き取れるようにしていきましょう、と話がありました。
3年生は地域の学習で、市内の農家に見学に来ました。
新倉農園さんに学習の場を提供していただきました。
新倉農園に到着すると、イチゴ栽培のハウスに入れていただきました。
新倉さんからは、この農園の成り立ちやイチゴ栽培にかける思いを教えていただきました。
子どもたちは熱心にメモを取りながら、新倉さんのお話を聞いていました。
イチゴハウスに続いて、ブルーベリー畑も見学しました。
ブルーベリーは8月9月の収穫です。
今は葉が紅葉していました。
今日は新倉さんに大変お世話になりました。
ありがとうございました。
今年も講師をお招きし、租税教室を行いました。
この授業では、
①税の意義・役割
②税の種類と仕組み
③税から考える社会の仕組み
④税の集め方
などを学習しました。
税金で運営されている身近な施設は学校です。
学校の校舎は、一般的に10億円で建設されているそうです。
また、児童一人当たりの1年間の教育費は約90万円で、卒業までに540万円になるとのことです。
税金には様々な種類や仕組みがあり、社会を運営していくためにはとても重要なものだということが分かりました。
今後、どんなことに税金を活用して、どんな社会を作っていけばよいのか、考える機会にもなったようです。
今年度、第3期目の水泳指導が始まりました。
南鶴小では年間を通じて、多摩アクアブルーで水泳指導を行っています。
現地では、専門のコーチが指導を担当し、泳力別に10名程度を1グループとした指導を行います。
この指導形態には、学校体育の水泳領域で長年の課題だった待ち時間の長さが解決されています。
また、専門のコーチから指導を受けることで、子どもたちは楽しみながら自分の課題に挑戦することができます。
学年の担任教諭は、児童の実態に応じてプールの中から支援したり、プールサイドから声をかけたりし、評価者としての役割を担っています。
学校の体育としては初めてアクアブルーに行く1年生たちです。
コーチと朝の挨拶を元気にしました。
更衣室で着替えを済ませ、準備運動をします。
その後はグループに分かれて、それぞれの場で学習に取り組みます。
コーチからは、水に入った際の安全指導や大切な約束についても指導していただいています。
最初は歩くことから始めているグループもありました。
楽しそうに取り組んでいる姿がとても目立ちました。
今日は、3校時から2年生・ふたば2年が実施します。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。