Topics

式場準備

 5年生が、6校時の時間を利用して式場準備を行いました。担当の先生の指示の下に行いましたが、児童はテキパキと作業を進めました。明日は学年練習。来週からは全体練習が始ります。

 5年生の作業の姿からは、いよいよ最上級生になるんだという気持ちが感じられました。

 【4年生 算数の授業から】

箱の形の特ちょうを調べようの単元で、辺の長さや面のつながりなどに着目して、展開図をかくことをねらいとして学習を進めました。既習事項をもとに直方体をつくり展開図をかきましたが、児童は、組み合わせを考えながら展開図をかいていました。展開図にはいくつかのパターンがありますが、その組み合わせから共通点を考えることが大切です。

 

卒業式の練習が始まりました

 卒業式の練習が始まりました。今日は、多目的室で学年による練習でした。証書のもらい方や返事、入退場の仕方等を行いましたが、児童は真剣な態度で練習に臨んでいました。

 卒業式まであと僅かとなりましたが、立派な卒業式になるよう練習を重ねていきたいと思います。

自主学習ノート

 本校では、宿題の他に、自分の学習を管理・調整する力や、確かな学力を身に付けさせることを目的として、自主学習に力を入れて取り組んでいます。下の写真は、3年生の自主学習ノートの一部です。自分で課題を考えながら家庭学習に取り組んでいる様子が伺えます。

 

東小頑張りカード認定書

 今年度から、児童一人一人にがんばりカード(鉄棒・縄跳び・持久走の3種目)を配付し、児童の体力向上を目指した取り組みを実施しています。このがんばりカードは、業間や昼休みを利用して、児童ができた技等を記録していくものです。

 この記録をもとに、東小頑張りカード認定書を配付します。児童の中には、このがんばりカードを励みにして、業間や昼休みを利用して熱心に取り組んでいました。初年度ということもあり児童の取り組み方は様々でしたが、このような取り組みを通じて、児童の体力向上に努めていきたいと思います。

【学年末大掃除(清掃強調週間)】

 学年末における荷物の整理や清掃を通して、校舎への感謝の気持ちをもたせることをねらいとして、6日(月)~10日(金)の5日間を学年末大掃除と位置付けて行っています。

 通常の清掃ではななかなか手が回らない、ロッカー掃除や椅子と机の脚の埃取り等を行います。17日(金)には、卒業式が予定されいます。きれいな校舎で卒業式ができるよう、児童全員で清掃活動に取り組んでいきたいと思っています。

 

 

諦めない

 業間や昼休みを利用して、鉄棒をする児童が増えてきました。逆上がり、前方支持回転、後方支持回転、ひざかけ前転、ひざかけ後転等に挑戦しています。個人の技能によって挑戦する技は様々ですが、互いにアドバイスをしながら楽しく鉄棒で遊んでいます。鉄棒の技の習得には個人差があり、すぐに出来てしまう児童もいますが、何回挑戦してもなかなか出来ない方が多いと思います。

 何回も挑戦して技が出来た時の喜びは格別です。諦めずに挑戦していくことが大切なことで、そのことを実感していってほしいと思います。

【ボランティアによる清掃活動】

 今週は、学年末業務における特別日課を編成実施しているため、清掃活動がありません。5・6年生が、昼休みの一部を利用して自主的に清掃を行ってくれています。誰に言われることなく、自主的に考え行動する姿に、本校の良さを感じます。

【桃の節句】

 今日の給食は、桃の節句にちなんで桃ゼリーが出されました。児童は桃の節句にちなんだ献立を、美味しそうに食べていました。