Topics
【5年生】臨海自然教室⑤
夕食&館内オリエンテーリングです。
皆、しっかりと食べているようですね。
館内の探検もかねて、オリエンテーリングに挑戦しています。
【5年生】臨海自然教室④
午後の活動は、「砂浜活動・砂の造形」です。雨が降っていますが、活動時間を短縮して実施としました。フードをかぶっている様子からも、雨が降っていることが分かります。
水汲みリレーなどの活動や、砂などを使った造形活動を行いました。砂の造形では、どんな作品が出来上がったのでしょう。
【5年生】臨海自然教室➂
無事、とちぎ海浜自然の家に到着し、入所しました。入所式・オリエンテーションで、施設の方へのあいさつをしたり、自然の家の先生から生活のしかたについて聞いたりしました。その後、部屋に入ってベッドメイキングをしました。
到着後、雨が降ってきたそうです。午後の活動ができることを祈っています。
そして、昼食です。
【5年生】臨海自然教室②
笠間ICで休憩です。
【5年生】臨海自然教室①
出発式を行って、予定どおり出発しました。この後、上高根沢小学校を経由して、上高根沢小学校の5年生と一緒にバスに乗っていく予定です。
今日の授業
《1年生》算数で時刻の学習をしています。時計のデジタル表示が進み、時計の針を読む機会が少なくなってきている中、大切な学習です。
《2年生》図工で、顔にかぶるマスクを作っていました。とても楽しそうです。それぞれの児童が作品への思いをもって、個性的な作品ができました。
《3年生》総合や社会科などの学習をもとに「高根沢かるた」を作りました。皆に高根沢町のよさを伝えるために、集会を開く計画です。
《4年生》外国語です。カードを配るときにも、コミュニケーションの練習です。呼ばれた番号を聞き取り、それに対して返事をしていました。
《5年生》音楽の時間も、ICTの活用をしています。教科書のQRコードを読み取ると、教材のコンテンツを使うことができます。
《6年生》総合的な学習の時間です。調べたことをもとに鎌倉で行きたいところについて調べ、修学旅行へ向けて班別活動の計画を立てています。
【1,2年生】いもほりをしました
1,2年生が、いもほりをしました。
ボランティアの方にも来ていただきました。土づくりから、苗植え、本日のいもほり、そして、後日畑をきれいにしてくださいます。また、職員は「みんなの農園」についてのアドバイスをいただいています。本当にありがとうございます。
収穫の時期としてはやや早いのですが、いもはとても良く育っていて、児童は大喜びでした。たくさん収穫できたので、全校生にも配ることができました。
これで、今年度の「みんなの農園」での活動が終わります。畑を貸してくださっている地域の方、大変ありがとうございます。
放送・給食委員会のお仕事紹介
本校は、小規模校のため、放送委員会と給食委員会を一緒にして活動しています。
主な仕事は、給食時の校内放送です。給食の献立を発表したり、各種のお知らせをしたりします。音楽を流すことも仕事の一つです。
他にも、給食関係のイベントを計画を立てて行ったり、給食に関するお知らせを行なったりすることもあります。また、より良い放送を目指して話合いも行っています。
みんなの農園がきれいになりました
PTA執行部の方々が、早朝から「みんなの農園」の整備を行ってくださいました。サツマイモの蔓、ポップコーン・ヒマワリの茎を切って粉砕し、防草シートやマルチシートをはがしました。職員では、数時間かかっても終わらない程の作業を短時間で、しかも、きれいに行ってくださいました。ありがとうございました。
この後は、低学年がサツマイモの収穫をする予定です。
図書委員会のお仕事紹介
今日は、児童会の図書委員会の仕事を紹介します。
昼休みなどに、図書事務員の方と一緒に、本の貸出しを行うのが一番の仕事です。
それだけではなく、図書室のイベントを行なったり、本の紹介をしたりしています。
委員会、本校の図書館教育担当者、町図書館の図書事務員が協働で図書室の運営を行っています。