活動の様子
~今日の授業2(5月11日)~
5年生は社会科。
雨温図を見ながら、日本各地の季節の違いについて考えています。
3年生は算数のわり算。
わり算をするときの、ノートの使い方を学んでいます。
これから2年生の時に覚えた九九が活躍しますね。
2年生は国語。
読み取りながら、教科書の文に線を引いています。
~今日の授業(5月11日)~
今日から「春の交通安全県民総ぐるみ運動」が始まります。
今朝は町民広場の駐車場で、春の交通安全運動出発式が行われ、交通関所・監視所が開設されました。
6年生は全国学力・学習状況調査のWeb回答です。
学校教育課からも、Web接続の支援に来てくださいました。
4年生は書写。毛筆で「林」を書いています。
今日のめあては、左右の部分の組み立て方に気をつけて書くことです。
1年生は図工で粘土。
まずはお団子(豆?)をこねる練習です。さあ、作品を作りますよ。
~今日の給食は 焼きぎょうざ(5月10日)~
今日のメニューは、ご飯、牛乳、焼きぎょうざ、
春雨サラダ、キムチスープです。
~今日の授業(5月10日)~
気持ちのよい晴天です。
今日は内科検診。静かに廊下で順番を待っています。
2年生は国語の「たんぽぽのちえ」。
タブレットでお話の順番にさし絵を並べています。
4年生は図工。
今日の作業は終了し、作品の片づけ方を聞いています。
3年生は席替えをしました。
~今日の給食は から揚げ(5月9日)~
今日のメニューは、ご飯、牛乳、とり肉のから揚げ、じゃこと海老のサラダ、のっぺい汁です。
のっぺい汁は、日本全国で食べられている郷土料理のひとつで、とり肉や野菜等を煮込み、でん粉でとろみをつけた汁のことで、今日は町内産の舞茸を使用しています。
~今日の授業(5月9日)~
今朝は少し肌寒い陽気でしたが、
とってもいい天気です。
6年生は社会科の校外学習に出かけていきました。
2年生は音楽。列ごとに音階を割り当てて、曲に合わせて立ち上がっています。
1年生は体育。準備運動の仕方を練習しています。
4年生は遠足で行く「那須町」について、グループごとにタブレットで調べています。
3年生は国語辞典の使い方練習です。
5年生は算数。算数ドリルを使って、立方体と直方体の復習です。
~今日の給食は いちごパン(5月8日)~
今日のメニューは、いちごパン、牛乳、ハムチーズピカタ、
野菜ツナマヨ和え、ポークビーンズです。
栃木県は50年以上いちごの生産量日本一。今日のいちごパンは、町内産のいちごを生地に練りこんで焼き上げました。
~今日の授業2(5月8日)~
6年生は算数の「文字と式」。
□を使って式を立て、□の数字を求めていきます。
4年生は席替えをしてからの国語です。
今日の進出漢字は「関」。
5年生は外国語。英語専科教員と日本人英語指導者の2人での授業です。
今日は「自己紹介」の勉強です。
5月からは、チャレンジ教室もスタートしています。
~今日の授業(5月8日)~
ゴールデンウィークも終わり、学校が始まりました。
今朝は雨が降っていましたが、
中休みには水たまりを避けながら遊ぶ子たちもいました。
3年生は外国語活動の「友だちの様子をたずねてみよう」。
「Hello.」、「Nice to meet you.」、「How are you?」・・・。
元気な声が、教室に響いていました。
1年生は国語。楽しそうに音読をしています。
2年生は算数のテスト。
終わった人はプリントを提出して、静かに読書をしています。
~こどもの日メニュー(5月2日)~
今日のメニューは、セルフたけのこ入り五目ご飯、牛乳、
いわし生姜煮、大根とわかめの味噌汁、
こどもの日ゼリー(クリームソーダ味)です。
~今日の授業2(5月2日)~
5年生は国語の「なまえつけてよ」。
登場人物の心情を読み取っています。
1年生は外国語活動。ALTと英語であいさつの練習です。
What,s your name? My name is・・・.
Nice to meet you.
3年生は国語の「国語じてんを使おう」。
漢字ドリルで、新出漢字を正しく書く練習です。
~今日の授業(5月2日)~
今日はいい天気になりましたが、風が強く吹いています。
明日からは5連休。子どもたちは勉強を頑張っています。
2年生は国語の「友だちをさがそう」。
学力向上推進リーダーの先生も一緒に授業をしています。
4年生は国語の「図書館の達人になろう」。
音読の一斉読みで、教科書を読んでいます。
6年生は外国語。
When is your birthday? My birthday is (誕生日).
What do you want for your birthday. I want a new (欲しいもの).
英語で会話をしています。
~暗闇の中のPTA理事会(5月1日)~
夕方からの雷雨で、17時半頃から中央小近辺の石末地区は停電となりました。
18時頃にはPTA執行部も集まり、打合せを始めましたが、停電は復旧しません。
急遽会場を1階のチャレンジルームに変更し、
懐中電灯とスマホのライトの中で、理事会を行いました。
小池会長からの説明や連絡を中心に、簡略化しながら理事会を進行しました。
終了間近になって、復旧しましたが、実に1時間以上の停電でした。
理事の皆様、ご協力ありがとうございました。
~今日の給食は 肉団子(5月1日)~
今日のメニューは、牛乳パン、牛乳、肉団子トマトソース、
コーンサラダ、白いんげん豆のポタージュです。
いんげん豆にはたくさんの種類があり、豆全体が白いものを白いんげん豆と呼びます。食物繊維が豊富な食材です。和菓子の白いあんの材料にもなります。
~今日の授業2(5月1日)~
校舎の南西側には、水が張られた田が広がっています。
間もなく田植えが始まりますね。
4年生は算数の折れ線グラフ。
今日のめあてをノートに書いています。
5年生は社会科。
日本のいろいろな地域の様子の勉強が始まります。
6年生は算数ドリルで図形の確認。
線対象な図形、点対象な図形は大丈夫ですか?
~5月が始まりました(5月1日)~
今日から5月。昨日の雨も上がって、曇り空のもとのスタートです。
2年生は国語の「ともだちをさがそう」です。
教科書のさし絵をよく見て、答えています。
1年生は国語の「なんていおうかな」。
学校での生活の場面を絵を見て、その時に言う言葉を考えています。
3年生は国語の「きつつきの商売」。
今日は最後のグループが音頭発表です。
音読が終わったら、聞いていた子たちが、音読のよかったところを発表しています。
~今日の給食は 二色丼(4月28日)~
今日のメニューは、二色丼(大豆入り鳥そぼろ、卵そぼろ)、牛乳、きのこけんちん汁です。
~今日の授業2(4月28日)~
6年生は図工。
作品が完成した人は、タブレットで修学旅行の下調べです。
4年生は音楽。楽譜を台紙に張って、歌う準備を進めています。
2年生は体育。
白線の川を元気に飛び越えています。
~今日の授業(4月28日)~
今日も気持ちのよい天気です。
1年生は、ノートに数字をきれいに書いています。
お手伝いの先生も授業に入って支援しています。
3年生は国語。グループごとに前に出て、役割分担をして音読です。
5年生は国語の「なまえつけてよ」。
お話を読んで、登場人物の気持ちを考えています。
積極的に手が上がり、たくさんの意見が発表されています。
~今日の授業(4月27日)~
今日はとても気持ちのよい天気になりました。
3校時、子どもたちは元気に勉強をしています。
~今日の給食は ハヤシライス(4月26日)~
今日のメニューは、トマトたっぷりハヤシライス、牛乳、
海藻とツナのサラダです。
今日のハヤシライスには、町内産のトマトが使用されています。
~今日の授業3(4月26日)~
4年生は道徳。
「サッカーボール」のお話で、よいこと悪いことについて考えていきます。
~今日の授業2(4月26日)~
5年生は理科。
アブラナが咲いた後の実について、虫眼鏡を使って観察しています。
3年生は国語。音読の分担をしています。
~今日の授業(4月26日)~
今日は朝から冷たい雨。
少し肌寒い感じがしますが、子どもたちは元気です。
2年生は算数の「くり上がりのあるひっ算」。
正確に筆算ができるようにしたいですね。
1年生は体育。お着換えをして整列をして、体育館へgo!
6年生は算数の「点対象な図形」。
先生の話はしっかりと聞いて、友達との相談の時間は素早く話し始めています。
~今日の給食は ポーク焼売(4月25日)~
今日のメニューは、ご飯、牛乳、ポーク焼売、
生揚げと春キャベツの味噌炒め、肉団子スープです。
キャベツは、春と秋が旬です。今日の給食には、町内産の新鮮な春キャベツが使用されています。
~今日の授業(4月25日)~
今朝は寒さを感じるくらい冷え込みがありましたが、
学校が始まる時間からは穏やかで過ごしやすいお天気です。
1年生は昇降口の前で整列の練習をしていました。
4年生は校庭で、春の生き物探しです。
3年生は国語。「きつつきの商売」の音読です。
2年生は音楽。曲を聴いて、強さやはやさなどを感じて、まずは言葉で表しています。
5年生は算数の「直方体や立方体の体積」。計算で求める方法をグループで考えています。
6年生は理科の「ものの燃え方と空気の動き」です。
ノートの字がとてもきれいですね。
~今日の給食は ミートソースペンネ(4月24日)~
今日のメニューは、牛乳パン、牛乳、チキンサラダ、
ミートソースペンネ、アセロラゼリーです。
ペンネは、字を書くペンに形が似ていることから、その名が付きました。ペンネやマカロニ、スパゲティなどのパスタはデュラム小麦という粉からつくられています。
~今日の授業2(4月24日)~
4年生は理科の「春の生き物」。
春になるとみることができる生き物を、
相談しながらたくさん見つけて、ノートに書いています。
6年生は算数の「点対象な図形」。
今日は、角と辺について調べています。
5年生は体育のリレー。赤白2チームで競争です。
応援にも熱が入っています。
盛り上がりがすごい!
~今日の授業(4月24日)~
4月第3週目のスタートです。
2年生は算数。
今日は32+4の筆算の仕方の学習です。その計算の仕方の理由も考えています。
1年生は図工。画用紙に顔を描いています。
次は眉毛。触ってみて、確かめてから描きますよ。
3年生は外国語活動。
いろいろな国のあいさつを勉強しています。
~PTA総会(4月21日)~
たくさんの会員の皆様が総会に参加しました。
今年度の予算や活動計画、新役員などについて決議が行われました。
なお、第1回理事会は5月1日(月)18時30分から開催されます。
専門部長、学年部長、地区理事の皆様、御協力よろしくお願いします。
~授業参観(4月21日)~
今日は5校時に授業参観です。
たくさんの保護者の方が参観に来校されました。
子どもたちは緊張しながらも、真剣に勉強しています。
~今日の給食は マーボー丼(4月20日)~
今日のメニューは、マーボー丼(麦ご飯)、牛乳、ナムルです。
町内産の味噌、ねぎ、にんじんの他、県内産の豚肉、にらがたくさん入っています。ナムルの食材も県内産。「地産地消」のメニューですね。
~今日の授業2(4月20日)~
3年生は算数の「九九を見直そう」。
みんな、九九を忘れていないかな。2年生の時に、全員が九九博士に認定されたよね。これからも使うから、この機会にしっかり確かめておきましょう。
5年生は社会科。日本地図をノートにフリーハンドで描いてみました。
「○○君、うまい!」と大騒ぎでした。
~今日の授業(4月20日)~
1年生は書写の授業。担任ではない先生の授業です。
みんなとても姿勢がいいですね。
2年生は算数の「ひっさんのしかたをしらべよう」。
35+12を筆算で解いていきます。
4年生の授業も算数。365×148の筆算です。
3けたの数字のかけ算なので、
落ち着いて計算していかないと間違えそうですね。
~1年生の給食(4月19日)~
現在の時刻は11時30分。
1年生は、みんなお行儀よく給食を食べています。
~今日の授業3(4月19日)~
3年生は道徳です。
「友だち屋」で、友だちになるときに大切なことを考えています。
グループになっての話合い活動もやっています。
2年生の道徳は、「学校 大すき」です。
1年生の時に、どんなにお世話になったかを思い出しています。
~今日の給食は メンチカツ(4月19日)~
今日のメニューは、米粉パン、牛乳、メンチカツ、
マカロニイタリアンサラダ、野菜とウィンナーのスープです。
~今日の授業2(4月19日)~
6年生は理科。
「ものが燃えるしくみ」の学習の進め方を確認しています。
5年生は算数の小数の勉強です。
ある数を10分の1、100分の1、1000分の1にした時の小数点の位置を確認しています。
s
~今日の授業(4月19日)~
1年生は画用紙に絵を描いています。
4年生は図工で、粘土で作品作りです。
「立ち上がれ! ねん土」という単元で、形を生かして粘土を立ち上げています。
~今日の給食は 厚焼き玉子(4月18日)~
今日のメニューは、わかめご飯、牛乳、厚焼き玉子、
切り干し大根の煮物、とん汁です。
わかめやひじきなどの海藻は海の野菜と呼ばれ、カルシウムや鉄分などのミネラルが多く含まれています。
~1年生は4校時に給食(4月18日)~
入学後、しばらくの間は1年生は4校時に配膳と給食です。
給食当番の子たち、頑張っています。
給食をおいしく食べてくださいね。
~今日の授業2(4月18日)~
3年生は体育。校庭で元気に大また走です。
2年生は国語。
みんなで音読をして、「る」の言葉の時に手を挙げています。
1年生は、生活科の学習です。
新1年生のスタートの時期なので、
担任の先生の他にお手伝いの先生方が入っています。
~今日の授業(4月18日)~
今日は6年生が全国学力学習状況調査、
4・5年生がとちぎっ子学習状況調査の日です。
みんな真剣に問題に取り組んでいます。
~今日の給食は 照り焼きチキン(4月17日)~
今日のメニューは、牛乳パン、牛乳、照り焼きチキン、
コーンとブロッコリーのサラダ、マカロニのクリーム煮です。
~今日の授業2(4月17日)~
中央小は、今日から担任の先生以外の授業(教科)が始まります。
4年生は外国語活動。
新しいテキストを配っています。
5年生は国語の「詩を楽しもう」です。
谷川俊太郎の「かんがえるのって おもしろい」を読んでいます。
6年生は音楽の授業が始まりました。
~今日の授業(4月17日)~
2年生は体育。元気に「だるまさんがころんだ」。
1年生は体育着への着替えの練習。
その後は、避難の仕方のお話を聞いていました。
3年生は学活。係活動を決めていました。
~登校時間帯の教室(4月17日)~
令和5年度の2週目がスタートしました。
今朝はさわやかな晴れ。
子どもたちが元気に登校しています。
~今日の給食は さば味噌煮(4月14日)~
今日のメニューは、ご飯、牛乳、さば味噌煮、
ポテトサラダ、えのきのみそ汁です。
~今日の授業2(4月14日)~
2年生は校庭に出て、生活科の学習です。
探検バインダーに「春さがしビンゴ」のワークシートを挟んで、
いろいろな葉や花を探しています。
1年生はビデオ教材で学習です。
みんな静かにしっかりと見ています。
6年生は図工。
「感じたことが伝わる形や色、表し方を考えよう。」の学習です。タブレットで撮影してきた校内の景色を見ながら下書きをしています。
~今日の授業(4月14日)~
新年度が始まって、今日は第1週の金曜日です。
穏やかな春の日差しの下、子どもたちの笑顔が見られます。
3年生は教室で、国語の「よくきいてじこしょうかい」の学習です。
トロフィーを回しながら順番に自己紹介をしています。「〇〇が好きな△さんのとなりの、□□が好きな▽さんのとなりの・・・・。」
「
4年生は算数の「1億より大きい数を調べよう」です。
大きい数の言い方を、億や万という単位の漢字で書いています。
「一億二千七百七十万七千二百五十九」。
難しく感じるけれど、4年生頑張っています。
5年生は算数の「整数と小数」です。数字のカードを使いながら小数を作っています。
問題を解いて、丸をつけてもらっています。