文字
背景
行間
船生小ニュース
2020年8月の記事一覧
運動会に向けて!2
運動会のスローガンが校舎2階の窓に貼り出されました。一文字ずつ書かれた模造紙に各学年で絵を描いたりして色づけしました。
このスローガンの下、113名が紅白に分かれ、応援団長を中心としてそれぞれ一致団結して、感動ある運動会にしたいです。
また、練習に備えて校庭に目印を付けました。
このスローガンの下、113名が紅白に分かれ、応援団長を中心としてそれぞれ一致団結して、感動ある運動会にしたいです。
また、練習に備えて校庭に目印を付けました。
研究授業
2・3・4年生が算数科の研究授業を行いました。本校は学力向上推進を図るために学び合いのある授業を進めています。各学年とも、めあてをしっかりととらえて、お互いに考えを言い合い、みんなが分かるように教え合いながら学習しています。
◆2年生
◆3年生
◆4年生
◆2年生
◆3年生
◆4年生
文部科学大臣メッセージ
新型コロナウイルス感染症対策に関連して、保護者や地域の方々、児童生徒・学生に対して、文部科学大臣よりメッセージが発せられましたのでご紹介します。ぜひご覧ください。
文部科学大臣メッセージ「保護者や地域の皆様へ」.pdf
文部科学大臣メッセージ「児童生徒や学生の皆さんへ」.pdf
文部科学大臣メッセージ「保護者や地域の皆様へ」.pdf
文部科学大臣メッセージ「児童生徒や学生の皆さんへ」.pdf
がんばる5年生
5年生は24日に栽培している里芋畑の除草行いました。結構、草が伸びていたので大変そうでした。大きな里芋が採れるといいですね。
◆一輪車で2台分ありました。
◆グループでの活動です。
◆靴箱はいつもきれいです。学校で1番です!
◆給食はいつも完食です。素晴らしい!
◆一輪車で2台分ありました。
◆グループでの活動です。
◆靴箱はいつもきれいです。学校で1番です!
◆給食はいつも完食です。素晴らしい!
朝顔の観察
1年生は朝顔の観察を行いました。まだ花がきれいに咲いているものもありますが、だんだん花の数が少なくなり、種ができているものもあります。黒い種を採った人もいました。もう少し、花を見ていたい気持ちです。
「新型コロナとの闘いを乗り越えるオール栃木宣言」について
8月21日の市町村長会議において本宣言が採択となり、周知に関する依頼が町保健福祉課よりありました。下記にリンクを張りましたので、ご覧ください。
新型コロナとの闘いを乗り越えるオールとちぎ宣言(PDF:82KB)
新型コロナとの闘いを乗り越えるオールとちぎ宣言(PDF:82KB)
PTA奉仕作業
22日(土)PTA奉仕作業がありました。今回は2・4・6年生保護者と環境部の皆さんが暑い中作業にあたってくださいました。7月18日に1・3・5年生保護者と環境部の皆さんに作業をしていただいてから1か月ほど経ちましたが、容赦なく草は伸びていました。校庭や藤棚の下の除草、生け垣の剪定、でこぼこになった道路への砂利敷き等、手際よくやってくいただきました。きれいになった環境の下、子どもたちが生活でき、学習・運動に励むことができます。ありがとうございました。
清掃活動
今週から異年齢での集団「さわやか班」ごとに清掃活動が始まりました。今までは1・2年生を除いて、3~6年生が学年ごとに分担して清掃をしていました。1班9~10名の12班が教室や廊下、特別教室、体育館、校庭等の清掃を行っています。6年生を中心として協力し合って、しっかりと清掃に取り組んでいるふなっこは、本当に働き者です。
運動会に向けて!
1年生は運動会に向けて「ラジオ体操第1」の練習を始めました。テレビの映像を見て、ひとつひとつの動きを真似しながら体操をしています。まだまだ上手ではありませんが、真剣に練習している姿に1年生の心意気を感じます。
1学期後半が始まりました!
今日から1学期後半が始まりました。朝、元気に登校した子どもたちは両手にいっぱいの荷物を抱えていました。夏休み中の課題や制作物、これからの学習用具を重そうに持っていました。しっかり休み中の学習をたやってきた証ですね。今日も暑い1日でしたが、暑さに負けない元気なふなっこたちでした。
◆たくさんの荷物を持って登校する子どもたち
◆朝の活動で静かに読書をする4年生
◆朝、椅子とテーブルを運んでくれた6年生
◆夏休み明け集会(放送)で話を聞く1年生
◆しっかり放送を聞いている2年生
◆3年生も聞く姿勢が素晴らしい。
◆5年生の姿勢はさすがです。
◆たくさんの荷物を持って登校する子どもたち
◆朝の活動で静かに読書をする4年生
◆朝、椅子とテーブルを運んでくれた6年生
◆夏休み明け集会(放送)で話を聞く1年生
◆しっかり放送を聞いている2年生
◆3年生も聞く姿勢が素晴らしい。
◆5年生の姿勢はさすがです。
リンクリスト
お知らせ
ダウンロード書類
↑ 欠席・遅刻する際は、まずは電話連絡でも結構ですが、後日「欠席・遅刻・早退届」をお子さんに持たせてください。
学校感染症に関する登校申出書docx
↑ インフルエンザ等の感染症で出席停止になった場合、保護者の方が記入し、登校できるようになったらお子さんに持たせてください。
カウンタ
6
1
4
5
6
6