文字
背景
行間
2023年10月の記事一覧
感動の赤白優勝! 運動会
10月21日(土)に、運動会を実施しました。
爽やかな秋空と「最後まで みんなでつなげ 大和魂」のスローガンの下、赤組・白組ともに勝利を目指して頑張りました。
「入場行進」 「開会式(選手宣誓)」 「ラジオ体操」
「運に駆ける!」 「お手伝いさんいらっしゃ~い」 「かけっこ」
「ねらって ねらって ゴー!」 「お洗濯日和」 「応援綱引き」
「応援合戦」 「船生小の押しの子たち」 「船生ソーラン2023」
「紅白リレー(下学年)」 「紅白リレー(上学年)」
閉会式の成績発表で「赤170点、白170点。」と発表があると、会場にどよめきが起こり、
「よって、赤・白ともに勝ち!」との声に、全員が大きな声で万歳をしていました。
全校児童106名が、最後まで全力で頑張ったことが今回の「赤白優勝!」となりました。
本当にお疲れさまでした。
保護者の皆さんにも、早朝からの準備や応援そして後片付けと、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
2学期始業式
10月12日(木)から、2学期が始まりました。
2学期始業式も、感染症対策のため校長室からのオンラインで実施しました。
2・4・5・6年生の代表児童の作文発表、校長先生のお話がありましたが、教室でオンラインで視聴した児童もしっかりと話を聞いていました。
始業式の後には、児童指導主任、学習指導主任の先生から2学期の過ごし方や頑張ってほしいことについてのお話がありました。
運動会やふなっこチャレンジウィーキングなど、たくさんの行事がある2学期です。元気にすごしていきましょう。
音楽鑑賞教室・1学期終業式
音楽鑑賞教室
9月28日(木)に音楽鑑賞教室がありました。
今年の音楽鑑賞教室は、とちぎ未来づくり財団が行っている「学校訪問演奏会~音楽ってすばらしい!学校でこんにちは~」という演奏会で、小学校にオーボエとピアノの演奏者の方2名が訪問してくだいました。
オーボエ四重奏などのクラシック曲の演奏後には、校歌の演奏に合わせて全員で歌ったり、お二人に質問をしたりと、楽しい時間を過ごしました。
最後には、子供たちのリクエストに応えて「ディズニーメドレー」を演奏してくださり、楽しいひと時を過ごすことができました。
1学期終業式
10月6日(金)は、第1学期の終業式でした。
1年生が97日、2~5年生が99日、6年生が100日登校をした1学期でした。
感染症対策のため、校長室からのオンラインでの実施になりましたが、1・3年生の作文発表と、校長先生のお話を実施しました。終業式後には、賞状の伝達式も行いました。
9月の行事から その3
9月の学校行事等の紹介の第3回目です。
今回は、9月27日(水)の親子ふれあい活動や1学期末PTAのようすを紹介します。
親子ふれあい活動
1~3年、5・6年の親子ふれあい活動がありました。
それぞれの学年で計画した活動に、親子で楽しく参加していました。
【1年 ニュースポーツ】
【2年 スノードーム作り】
【3年 ドッジボール・ドッヂビー】
【5・6年 親子携帯教室「ネット時代の歩き方」】
※今回実施していない4年生の親子ふれあい活動は、2月に予定しています。
授業参観・1学期末PTA
1学期末PTAに合わせて、5校時に授業参観がありました。
4月の授業参観に比べ、成長した子供たちのようすを確認できたのではないでしょうか。
【1~4年・2組の授業参観のようす】
※5・6年は、親子携帯教室を授業参観に変えて実施しました。
【PTA講演会 ~大人が楽しむ絵本のこと~】
少しでも児童が本に興味を持つことができるよう、PTA講演会におしゃべり妖精の会の清水博子代表をお招きし、「大人が楽しむ絵本のこと」として、読み聞かせを交えてお話をいただきました。
清水さんからは、①どんな本を読むかという「選書」が大切である ②本は新しい言葉と出会う場である(例:夕日に照らされて山が燃える等) ③本を読むことを体験や活動に結びつけることで興味が高まる そして、何よりも大人も絵本を楽しむことが子供の本への興味につながるということをお話しいただきました。
ダウンロード書類
↑ 欠席・遅刻する際は、まずは電話連絡でも結構ですが、後日「欠席・遅刻・早退届」をお子さんに持たせてください。
学校感染症に関する登校申出書docx
↑ インフルエンザ等の感染症で出席停止になった場合、保護者の方が記入し、登校できるようになったらお子さんに持たせてください。