文字
背景
行間
押小日誌
2021年4月の記事一覧
「強さやはやさをかんじて」児童の様子から
2年生_音楽の授業です。
子どもたちは「強さやはやさをかんじて体をうごかそう」という学習のめあてを理解し、音楽を聴いて、強弱や速度の違いを感じていました。また、曲の強弱や速度の違いが生み出すよさや面白さを感じ取りながら、たのしそうに体を動かしていました。
子どもたちは「強さやはやさをかんじて体をうごかそう」という学習のめあてを理解し、音楽を聴いて、強弱や速度の違いを感じていました。また、曲の強弱や速度の違いが生み出すよさや面白さを感じ取りながら、たのしそうに体を動かしていました。
「青空が広がってます」児童の様子から
本日の児童の様子をお伝えします。
まずは、4年生の「外国語活動」です・・・。
Hello World!世界のいろいろな言葉であいさつしよう!
これは、友だちとあいさつをして自分の好みなどを伝え合う活動です。
子どもたちは、教室内を歩いてペアをつくり、互いにあいさつをした後、好きなものを伝え合っていました。
相手の話に耳を傾け、反応すること、相手に伝わっていることを意識して、問いかけたり繰り返したりする姿も見られました。
続いては、1年生の「体育」です・・・。
1年生は、校庭で、「こおりおに」 をしていました。
”おに”に触られた人は、凍ってしまうので、その場にとまってなくてはいけません。しかし、そのあと仲間が触ってくれると、凍っていたのが溶けて逃げることができるようになります。楽しそうに走り回っていました。
その後は、遊具の使い方を学びました。
先生の話をよく聞き、正しく、安全に遊ぶことができました。
明日は授業参観、PTA総会、学年PTAでお世話になります。
保護者の皆様におかれましても、感染症拡大防止の対策を万全にした上で、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
まずは、4年生の「外国語活動」です・・・。
Hello World!世界のいろいろな言葉であいさつしよう!
これは、友だちとあいさつをして自分の好みなどを伝え合う活動です。
子どもたちは、教室内を歩いてペアをつくり、互いにあいさつをした後、好きなものを伝え合っていました。
相手の話に耳を傾け、反応すること、相手に伝わっていることを意識して、問いかけたり繰り返したりする姿も見られました。
続いては、1年生の「体育」です・・・。
1年生は、校庭で、「こおりおに」 をしていました。
”おに”に触られた人は、凍ってしまうので、その場にとまってなくてはいけません。しかし、そのあと仲間が触ってくれると、凍っていたのが溶けて逃げることができるようになります。楽しそうに走り回っていました。
その後は、遊具の使い方を学びました。
先生の話をよく聞き、正しく、安全に遊ぶことができました。
明日は授業参観、PTA総会、学年PTAでお世話になります。
保護者の皆様におかれましても、感染症拡大防止の対策を万全にした上で、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
3年生校外学習
交通安全教室後の3~4校時に、3年生が、校外学習として学校のまわりを探検し、土地の様子や使われ方を確認してきました。
本日は、学校の南側長久保地域を見学した後、ダイサン印刷、エーシーエム栃木株式会社周辺を見学し、公園等で休憩をとりながら、一列になって歩いてきました。
子どもたちは、白地図に地域の様子を記録しながら、おおよその特徴をとらえていました。
蒲須坂駅方面は来週中に探検する予定です。
本日は、学校の南側長久保地域を見学した後、ダイサン印刷、エーシーエム栃木株式会社周辺を見学し、公園等で休憩をとりながら、一列になって歩いてきました。
子どもたちは、白地図に地域の様子を記録しながら、おおよその特徴をとらえていました。
蒲須坂駅方面は来週中に探検する予定です。
まつのみパトロール隊「交通安全教室」
本日2校時に、まつのみパトロール隊のみなさんが参観する中、「交通安全教室」を実施いたしました。校庭に模擬道路を作成し、登下校等を想定した歩行の実技を行いました。
校長先生のお話では、始業式の「命を大切にする」話に続いて、「交通事故にあわないようにする」話がありました。また、全国的な傾向とした上で、「低学年は歩いているときに、そして高学年は自転車の事故が多いので、特に飛び出しをしないよう気をつけましょう」と話していました。
まつのみパトロール隊だけでなく、PTA会長にも、あたたかく見守っていただきました。
また、交通安全教室の後は、校内で「まつのみパトロール隊」会議が開かれました。パトロール隊の皆様からは、「あいさつが、大きな声でできるようになってきた。」や「きちんと一列になって登校できている。」「これから田んぼや用水路に水が入るので、水の事故にも注意してほしい。」「万が一に備え、防犯ブザーの使い方も確認してほしい。」などのご意見をいただきました。本当にありがとうございました。
本校は、保護者や地域の方々のご理解、ご協力で、教育活動が成り立っています。引き続き、「押小っ子」の健全育成にご理解、ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
校長先生のお話では、始業式の「命を大切にする」話に続いて、「交通事故にあわないようにする」話がありました。また、全国的な傾向とした上で、「低学年は歩いているときに、そして高学年は自転車の事故が多いので、特に飛び出しをしないよう気をつけましょう」と話していました。
まつのみパトロール隊だけでなく、PTA会長にも、あたたかく見守っていただきました。
また、交通安全教室の後は、校内で「まつのみパトロール隊」会議が開かれました。パトロール隊の皆様からは、「あいさつが、大きな声でできるようになってきた。」や「きちんと一列になって登校できている。」「これから田んぼや用水路に水が入るので、水の事故にも注意してほしい。」「万が一に備え、防犯ブザーの使い方も確認してほしい。」などのご意見をいただきました。本当にありがとうございました。
本校は、保護者や地域の方々のご理解、ご協力で、教育活動が成り立っています。引き続き、「押小っ子」の健全育成にご理解、ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
「穀雨」児童の様子から
「穀雨(こくう)」は、季節の指標である「二十四節気」の六番目の節気。
「春の柔らかな雨に農作物が潤う」という意味で、今年は4月20日(火)〜5月4日(火)です。それまで不安定だった春の気候が安定し、種まきや田植えのシーズンに・・・。春の花が次々と開花し、牡丹やチューリップ、藤なども見頃を迎えます。
まずは、3年生の書写から・・・
「書写指導の永井慎平先生!よろしくお願いいたします。」
3年生の書写に外部講師の永井慎平さんが指導にいらしてくださいました。
子どもたちにとっては、初めての毛筆です。まずは準備の仕方や片付け方を、そして書くときの姿勢、筆の持ち方、腕の使い方・・・と少しずつ学んでいきます。
「上手にできた(*^o^*)」という声が聞こえてきました。
続いて、6年生が「1年生を迎える会」の準備を・・・
4月28日(水)に計画している「1年生を迎える会」・・・。6年生が中心となって、1年生を楽しませようと心を込めて準備を進めています。
今日はクロームブックを上手に活用して、折り紙で何か?を作っていました。何を作っているのかは、当日までのお楽しみ・・・。
素敵な会になるといいですね。1年生のみなさん!楽しみにしていてください。
さらに、5年生の算数の様子から・・・
学力向上推進リーダー吉永 恵(よしなが めぐみ)先生
「よろしくお願いいたします。」
今年度、本校に学力向上推進リーダーとして、氏家小学校を本務校とする吉永恵教諭が、毎週火曜日に本校でも勤務します。吉永先生は、本校と氏家小学校のほか、南小学校も兼務し、主に国語・算数の授業改善に力を発揮していただきます。
本日は5年生の算数の授業に参加しました。主体的・対話的で深い学びの実現に向け、本校教職員一同全力で取り組んでまいります。
「春の柔らかな雨に農作物が潤う」という意味で、今年は4月20日(火)〜5月4日(火)です。それまで不安定だった春の気候が安定し、種まきや田植えのシーズンに・・・。春の花が次々と開花し、牡丹やチューリップ、藤なども見頃を迎えます。
まずは、3年生の書写から・・・
「書写指導の永井慎平先生!よろしくお願いいたします。」
3年生の書写に外部講師の永井慎平さんが指導にいらしてくださいました。
子どもたちにとっては、初めての毛筆です。まずは準備の仕方や片付け方を、そして書くときの姿勢、筆の持ち方、腕の使い方・・・と少しずつ学んでいきます。
「上手にできた(*^o^*)」という声が聞こえてきました。
続いて、6年生が「1年生を迎える会」の準備を・・・
4月28日(水)に計画している「1年生を迎える会」・・・。6年生が中心となって、1年生を楽しませようと心を込めて準備を進めています。
今日はクロームブックを上手に活用して、折り紙で何か?を作っていました。何を作っているのかは、当日までのお楽しみ・・・。
素敵な会になるといいですね。1年生のみなさん!楽しみにしていてください。
さらに、5年生の算数の様子から・・・
学力向上推進リーダー吉永 恵(よしなが めぐみ)先生
「よろしくお願いいたします。」
今年度、本校に学力向上推進リーダーとして、氏家小学校を本務校とする吉永恵教諭が、毎週火曜日に本校でも勤務します。吉永先生は、本校と氏家小学校のほか、南小学校も兼務し、主に国語・算数の授業改善に力を発揮していただきます。
本日は5年生の算数の授業に参加しました。主体的・対話的で深い学びの実現に向け、本校教職員一同全力で取り組んでまいります。
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
2
3
1
5
9
6
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。