文字
背景
行間
押小日誌
まつのみパトロール隊「交通安全教室」
本日2校時に、まつのみパトロール隊のみなさんが参観する中、「交通安全教室」を実施いたしました。校庭に模擬道路を作成し、登下校等を想定した歩行の実技を行いました。
校長先生のお話では、始業式の「命を大切にする」話に続いて、「交通事故にあわないようにする」話がありました。また、全国的な傾向とした上で、「低学年は歩いているときに、そして高学年は自転車の事故が多いので、特に飛び出しをしないよう気をつけましょう」と話していました。
まつのみパトロール隊だけでなく、PTA会長にも、あたたかく見守っていただきました。
また、交通安全教室の後は、校内で「まつのみパトロール隊」会議が開かれました。パトロール隊の皆様からは、「あいさつが、大きな声でできるようになってきた。」や「きちんと一列になって登校できている。」「これから田んぼや用水路に水が入るので、水の事故にも注意してほしい。」「万が一に備え、防犯ブザーの使い方も確認してほしい。」などのご意見をいただきました。本当にありがとうございました。
本校は、保護者や地域の方々のご理解、ご協力で、教育活動が成り立っています。引き続き、「押小っ子」の健全育成にご理解、ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
校長先生のお話では、始業式の「命を大切にする」話に続いて、「交通事故にあわないようにする」話がありました。また、全国的な傾向とした上で、「低学年は歩いているときに、そして高学年は自転車の事故が多いので、特に飛び出しをしないよう気をつけましょう」と話していました。
まつのみパトロール隊だけでなく、PTA会長にも、あたたかく見守っていただきました。
また、交通安全教室の後は、校内で「まつのみパトロール隊」会議が開かれました。パトロール隊の皆様からは、「あいさつが、大きな声でできるようになってきた。」や「きちんと一列になって登校できている。」「これから田んぼや用水路に水が入るので、水の事故にも注意してほしい。」「万が一に備え、防犯ブザーの使い方も確認してほしい。」などのご意見をいただきました。本当にありがとうございました。
本校は、保護者や地域の方々のご理解、ご協力で、教育活動が成り立っています。引き続き、「押小っ子」の健全育成にご理解、ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
2
3
3
4
3
6
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。