東部小学校からのお知らせ

2024年10月の記事一覧

10月10日 「Study Emergency Camp」感想&今日の東部っ子

個人面談へのご協力ありがとうございました。

気になることがありましたら、面談期間に限らず、いつでもご相談ください。

15日から、月1回女性のスクールカウンセラーも来校します。相談窓口は教頭ですので、お電話でお知らせください。

 

先週参加させていただいた、東部中Study Emergency Campに対するお礼を書きました。

(これは、掲示物として貼り出した写真です。当日の写真は10月3日の記事をご覧ください。)

次のような感想が書いてありました。一部抜粋です。

 

・「けむり体験」に入った瞬間、前が見えなくなりました。体験だけどびっくりしてとても焦りました。感覚的には、くねくねした道を歩いているようでした。

・消火体験や止血の仕方も教わりました。

・「赤十字」の体験で、お米を炊く前の体験をしました。初めてのやり方で、こんなやり方があるのかとびっくりしました。

・「日本郵便」では、中にATM入っている車を見て、「すごいな。」と思いました。

・避難所では、避難してくる人がどこから来るのか考えて、パネルを貼ることが大切だと思いました。

・赤十字では、有事の際どのようにお米を炊くのかどのようなことに気をつけたらいいのか、丁寧に教えていただきました。災害が起きたとき、落ち着いて教わったことを思い出して行動できたらいいと思います。

・「建設」の土嚢作りと「警察」の災害の怖さが印象に残りました。大人はこんなに苦労しているのだと改めて思いました。

・高所作業車に乗って、高いところでの作業が大変だと感じました。

・パトカーや移動式交番にも乗りました。手錠や警棒を触らせてもらいました。

・警察や消防の人たちは、日々訓練して乗り方の工夫などなどをしていてすごいなと感じました。災害があったら対応できるようにしたいです。

・私は、今回の体験で「いざとなったら自分が行動する。」ことを学びました。野田市ではお年寄りが増えているので、動ける中学生が率先して行動することを学びました。今回学んだことを生かして行動できるようにしたいです。

 

学び多き体験でした。感想は、お礼の気持ちをこめて東部中に届けました。

 

今日の5年生の算数は

中学生になると、分数で表すことが多くなりますが、数を捉える上では、小数の方がわかりやすいようです。両方をうまく使って考えます。

 

あさひ学級は、毎月校長室にカレンダーを届けてくれます。

11月も、素敵なカレンダーを楽しみにしています。

 

給食・食事今日の給食

今日は、サフランライスと手作りのナンが出ました。どちらもおいしくて、キーマカレーがすぐになくなってしまいました。ごちそうさまでした!