2018年9月の記事一覧
東部小の風景
体育館の前には、サルスベリの木がきれいな花をつけています。花壇には、季節外れの朝顔が毎日咲いています。
業務員さんの頑張りで、東部小には季節ごとの彩りがあります。
業務員さんの頑張りで、東部小には季節ごとの彩りがあります。
文化芸術体験教室
18日(月)に、文化庁の事業である「文化芸術体験教室」を実施しました。
前半は、ボールを使った2人組の愉快なジャグリングに、笑いと拍手が起きました。
後半は、バルーンアートの体験で、ネズミ、花、弓矢など、色とりどりの作品をつくり、児童たちは大満足でした。
滅多にない貴重な機会、日本の「大道芸」に触れることができました。画像でのゲームもよいですが、人と直接関わりながらの演芸もよいものです。
前半は、ボールを使った2人組の愉快なジャグリングに、笑いと拍手が起きました。
後半は、バルーンアートの体験で、ネズミ、花、弓矢など、色とりどりの作品をつくり、児童たちは大満足でした。
滅多にない貴重な機会、日本の「大道芸」に触れることができました。画像でのゲームもよいですが、人と直接関わりながらの演芸もよいものです。
とうぶっ子活動
13日(木)はとうぶっ子活動の日でした。全校が10のグループに分かれ、6年生が中心となり、1年生から6年生までが楽しめるレクを行いました。
天気もよく、暑さも少し収まってきたこの頃。児童たちは、学年の壁を越えて、みんなで楽しみました。
この取組を通して、6年生はさらに大人への力をつけていくことでしょう。
天気もよく、暑さも少し収まってきたこの頃。児童たちは、学年の壁を越えて、みんなで楽しみました。
この取組を通して、6年生はさらに大人への力をつけていくことでしょう。
浄水場見学
4年生は、14日(金)に、北千葉浄水場の見学に行きました。
浄水場の仕組み、江戸川沿いにある市への水の供給など、とてもためになる見学でした。児童たちも積極的に手を上げ、質問をしていました。
浄水場の方からは、「集中して話を聞いてくれ、とても落ち着いたよい学年ですね」という評価をいただきました。このようにお褒めの言葉をいただくことが、子どもたちにとって最高の励みになると思います。
どうもお世話になりました。
浄水場の仕組み、江戸川沿いにある市への水の供給など、とてもためになる見学でした。児童たちも積極的に手を上げ、質問をしていました。
浄水場の方からは、「集中して話を聞いてくれ、とても落ち着いたよい学年ですね」という評価をいただきました。このようにお褒めの言葉をいただくことが、子どもたちにとって最高の励みになると思います。
どうもお世話になりました。
「遊・友スポーツランキングちば」に挑戦
本校では、体力向上の新たな取組として、今年度「遊・友スポーツランキングちば」に挑戦しています。種目は「長縄8の字連続飛び」です。
先週から練習を始め、昨日2回目の記録会。それでも好記録が続出。どの学級も大いに盛り上がっていました。ランク入りすれば、千葉県教育委員会のHPに掲載されます。とても楽しみです。
これまでの記録は以下の通りです。
3年1組:54回 4年1組:72回、4年2組:62回
5年1組:95回、5年2組:135回 6年1組:183回、6年2組270回
先週から練習を始め、昨日2回目の記録会。それでも好記録が続出。どの学級も大いに盛り上がっていました。ランク入りすれば、千葉県教育委員会のHPに掲載されます。とても楽しみです。
これまでの記録は以下の通りです。
3年1組:54回 4年1組:72回、4年2組:62回
5年1組:95回、5年2組:135回 6年1組:183回、6年2組270回