R3までの日誌

新着情報

全校レクリエーション


 今日は、清掃なしで、清掃縦割り班で全校レクリーションを全員で楽しみました。
室内で「じゃんけんトーナメント」、校庭で「折り返しリレー」をしました。子供たちは全校レクをとても楽しみにしています。
 全校レクは、今回で2回目です。

避難訓練


 竜巻を想定しての避難訓練を実施しました。飛んでくるものに対して、教室の机を寄せて身を守る方法で実施しました。
 教室や廊下のガラスは強化ガラスでできているので、割れたときには小さな粒状になります。

全校集会

 今年度始めて、校庭で「全校集会」を行いました。今日の発表は「飼育委員会」「福祉委員会」です。

着衣泳

入ると、服が体にまとわりついたり、服が重くなり、思ったように体が動かなくなり、とても危険です。
 子供たちも、プールでそれを体験しとてもよく分かったことでしょう。
 まもなく夏休み。この授業が生かされないよう、夏休みをすごしてほしいものです。

5年生 校外学習

 5年生が校外学習でハローウッズ(ツインリンクもてぎ)に行き、里山について学習してきました。
里山にいる昆虫、ドングリ、木の種類、里山の役割など、キャストの方から学びながら、森の中を歩きました。

サーバー休止中の出来事

5年生 海浜自然教室
【第1日目】
館内ウォークラリー、ヘルスバレーボール

【第2日目】
塩づくり体験活動、砂浜造形活動

【第3日目】
港公園(昼食)、住友金属鹿島製鉄所見学

研修会


 本校で「芳賀広域行政事務組合教育委員会」主催による教育課題研修会が実施されました。
元國學院大學栃木短期大学教授 正木孝昌先生による模範授業を4年1組で行いました。本校の職員を含め約50名先生方が授業を参観しました。

茂木地区小中交流研修会


 茂木小学校や須藤小学校の先生が、茂木中学校の中学1年生の授業(英語、数学、国語)を参観し、その後、小学校と中学校の連携を図るための話し合いを行いました。

修学旅行

 5月31日から6月1日に実施しました「修学旅行」の様子を「高学年のページ」に掲載しました。

プール開き

 「プール開き」を行いました。
運動委員会の司会進行で行いました。運動委員長があいさつしたあと、全員でプールに向かって「お願いします」と、あいさつをしました。

5年生スマイルランチ

 今日の5年生の給食はスマイルランチ(バイキング)でした。唐揚げ、焼きそば、焼きおぎり、フルーツ、ウインナー、クロワッサンなどいろいろな物がありました。
「何回もおかわりができ、お腹いっぱい食べることができました。とても楽しかった。」と、女の子が言っていました。

今日の昼休み

 給食の頃になって雨になってしまいました。子供たちは外で遊べなくなってしまいました。上級生が1年生のクラスに来て、一緒に遊びました。1年生も上級生も楽しそうでした。

緑の少年団結団式

 業間に、「緑の少年団」結団式を行いました。6年生の団長さんが誓いの言葉を言い、全員で「誓います」と元気に宣誓しました。


結団式後、全員でプランターの花苗を植える準備をしました。

郡市小学校陸上記録会

 23日(水)に、郡市小学校陸上記録会が行われ、茂木小学校からも5年生、6年生の代表が参加しました。
日頃の練習の成果を発揮し、男子80mハードル、女子リレー、6年女子100mで、県大会に出場します。

今日の給食


今日の給食は「ビビンバ(錦糸卵、焼き肉、ナムル)、トックのスープ(トックッ?)」です。
「トック」とは、うるち米を使ったお餅のことです。

避難訓練

 地震による避難訓練を行いました。
今回は、停電ため放送機器が使えないという想定で、職員室にいる先生が各階に行き、避難指示を出すという方法で行いました。

プール清掃


 6年生がプール清掃を行いました。
6年生のおかげで、プール本来の色がもどりました。

ラビットランド

 学校で飼っているウサギと触れあう場所「ラビットランド」に始めてウサギを放し、子供たちがウサギと触れあいました。
 6年生の飼育委員がウサギを放すと、給食が終わった子供たちが走ってきって、あっという間に列ができてしまいました。

読み聞かせ


今年度初めての読み聞かせがありました。
読み聞かせボランティアの方には、少しの間ですが工事の音が聞こえる中での読み聞かせになりますが、今年度もよろしくお願いいたします。

心肺蘇生法講習会

 来週にプール清掃があります。子ども達が大好きなプールの季節がやってきます。
 先生方は、毎年この時期に芳賀地区広域行政事務組合消防本部茂木分署の方に来ていただき、心肺蘇生(胸部圧迫、人工呼吸)やAEDの使い方を学習しています。
 子ども達が下校したあと、消防車と救急車が校内に入ってきて、残っていた子ども達は驚いていました。

茂木町陸上記録会

 茂木町陸上記録会を並松運動公園陸上競技場で行いました。
 昨日は雨で競技場の準備ができませんでした。各学校の先生が6時に集まり、大会の準備を行いました。


 昨日の雨でグランドの状態はよくありませんでしたが、天気に恵まれ、子ども達は自己記録の更新を目標に、全力で走ったり、跳んだりしました。
 後日、子ども達の賞状や記録証をお渡しいたします。

雨の日

 体育館が工事で使えない上、多目的室が他の学年で使っていると、体育を行う場所がありません。担任の先生はいろいろ工夫をして体育などの授業を行っています。
 今日の1年生の体育は教室で行っていました。

事前指導

 明日、茂木町陸上記録会を実施します。参加する5年生、6年生に注意事項やゼンケンの配布、張り方の指導を実施しました。


 5年生は、来月、とちぎ海浜自然の家で臨海自然教室を実施します。日程や準備する物(持ち物)などを学年主任から子ども達に話しました。これから、実施までいろいろな準備や話し合いが行われます。

気象急変時の安全確保

 地域や保護者の皆様方には、日頃よりお子様が安全に登下校できるよう見守っていただきありがとうございます。
登下校時に気象急変したときの、子ども達の安全確保へのご協力をお願いいたします。
竜巻が発生した場合
 近くの頑丈な建物に避難する。避難できない場合は、くぼみなどに身をふせる。
 電柱や太い樹木も倒壊する危険があるので近寄らない。
雷が発生した場合
 雷鳴が遠くても雷雲がすぐに近づいてくるので、屋外活動をしている場合、速やかに屋内に避難する。
 近くに避難する場所がない場合は、低い場所を探してしゃがみこむなどできるだけ姿勢を低くする。
 自転車に乗っていたら、すぐに降りて安全な場所に避難する。

参考「竜巻から身を守る」(気象庁)
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/tatumaki/index.html

 学校でも子ども達に話をしましたが、子ども達が安全に登下校できるようご家庭でもご指導をお願いいたします。
 

城山公園への野外観察

 3年生が、総合的な学習の時間で城山での野外観察を行いました。
鳥や昆虫等の生き物のくらしや植物の様子をしらべ、総合的な学習の時間のテーマを決めるための参考にすることがねらいです。

 

歯科検診



 1年から3年生の歯科検診を行いました。
耐震工事のために、検診を行う教室がなく保健室や相談室を使って実施しました。子供たちは廊下にきちんと座って順番を待っていました。

陸上大会に向けて

町陸上記録会、郡市陸上大会に向けて練習が始まりました。
耐震工事のために校庭は少し狭くなり、体育館も使えませんが、それぞれ工夫をしながら練習をしていました。

今日の給食


今日の給食です。
「ごはん、牛乳、豚肉のしょうが焼き、ツナサラダ、卵スープ、こどもの日のデザート」です。

今日の給食


今日の給食は、
「食パン、ブルーベリージャム、牛乳、ウィンナー、ひじきサラダ、クラムチャウダー」です。

移転作業


28日(土)に、C棟と体育館の耐震工事にともなう移転作業を行いました。
保護者の皆様には、お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

歯科検診

4年生、5年生、6年生の歯科検診を実施しました。
写真は4年生の様子です。

今日の給食

 今日の給食は、「ごはん、牛乳、さばのみぞれ煮、ひじき煮物、みそけんちん汁」です。
写真の給食は1年生で撮りました。



 1年生の配膳の様子です。
1年生は給食を始めて3日目ですが、協力してじょうずに用意をしています。

身体計測


高学年の身体計測を行いました。
計測(身長、体重)の結果を一人一人に配布いたしました。お子様の成長をご確認ください。


 中庭の桜が見頃になりました。
また、校舎3階から見える城山の桜がやっと咲きました。

離任式

退職された校長先生をはじめ、5名の先生方の離任式を行いました。


体育館前の梅がやっと満開になりました。

今日の給食

 今日の給食は「食パン、りんごジャム、牛乳、県産豚肉コロッケ、ポトフ、アセロラゼリー」です。写真は2年生の給食です。

 1年生の給食の様子です。