R3までの日誌

新着情報

修学旅行事前指導

月曜日に、30日~31日に1泊2日で行われる、6年生の修学旅行の事前指導を行いました。
校長先生の修学旅行の意義、養護教諭から2日間の健康管理などについてでした。


事前指導のあとは、係ごとに分かれて係の最終確認です。

読み聞かせ(木曜日)

 業間に、読み聞かせボランティアの方による「読み聞かせ」がありました。
今年度、第1回目です。


読み聞かせボランティアの皆さま、今年度も楽しい読み聞かせをよろしくお願いいたします。
子供たちは、この時間を楽しみにしています。

PTA合同役員会

午後7時から、PTA合同役員会が行われ、PTA各委員会の今年度の事業について話し合われました。
各委員や役員の皆さま、お忙しいところお集まりいただきありがとうございました。

郡市陸上記録会

芳賀郡市陸上記録会が、市貝町城見ヶ丘運動公園陸上競技場で行われました。
本校の児童は、毎日の放課後の練習や指導の成果を生かしてがんばりました。
入賞は以下のとおりです。
 男子4×100mリレー(2位)/5年男子100m(1位)/6年男子100m(3位)
 男子80mH(6位)/女子4×100mリレー(1位)/女子走り高跳び(1位)
 女子80mH(4位)/6年女子100m(7位)

PTAサツマ畑草刈り

PTA校外指導委員会のみなさんで、サツマ畑までの道の草刈りを行いました。
朝7時30分から、30分ほどで作業は終了しました。


朝早くから御協力をいただきありがとうございました。次回の草刈りでの御協力を御願いします。
月曜日に、4年生がこの道を通ってサツマの苗植えを行います。

心肺蘇生法研修

町陸上記録会があった日の放課後
先生方は芳賀広域消防茂木分署の方から「心臓マッサージ」と「AED」の使い方を教えていただきました。
もうすぐ水の季節になります。この講習が生かされないことを願っています。

講習後、職員室に戻り、学校にある「AED」の確認をしました。

朝会

5月13日(月)の朝会です。
校長先生の話は、イソップの「北風と太陽」と「ウサギとカメ」でした。

3年生の校外学習

 3年生が校外学習で、学校の周辺を探検しました。
「学校のまわり」を探検し、地形や土地利用、交通の様子、主な公共施設の場所と働きを見て、絵地図にまとめます。


任命、表彰

各学級の代表委員、各種委員会委員長、緑の少年団に、校長先生が任命書を渡しました。
それぞれの係で、リーダーとなって活動することを期待しています。

芳賀地区小学校教育研究会

芳賀地区小学校教育研究会総会が、茂木小学校で実施しました。
芳賀地区の小学校の先生方が来校しました。


学校周辺の皆様方には御迷惑をおかけいたしました。本年度の総会を無事終えることができました。
先生方には、交通渋滞緩和のために相乗りに御協力をいただきありがとうございました。

朝会

今日の朝会は、校長先生の話です。
「たべてあげる」という絵本から、好き嫌いなく食べることの大切さや「いただきます」「ごちそうさま」の意味を子供たちに話しました。

身体計測

身体計測を実施しました。
新年度の最初の身体計測は、視力検査や聴力検査を実施します。
後日、検査の結果を配布いたします。ご覧ください。

新築!

春休み中に、ウサギ小屋が建てかえられ、新しくなりました。
飼育委員の子供たちにとっても、毎日ウサギの世話がしやすくなりました。

プランター移動

昼休みに、4~6年生の児童がプランターを道沿いに移動しました。
冬のあいだ、プランターは風に当たらないように昇降口の前にありました。
暖かくなり、パンジーの花が大きく、きれいになりました。
4年生にとってプランターはとても重いので、話し合ったり、かけ声をあげながら、協力し合って移動をしていました。

通学班編成集会

1年生をむかえて、新しい通学班編成を行いました。
班の再編成をしたり、通学班連絡網、スクールバスの乗り方などの確認をしました。


学校で安全に登下校できるように配慮してまいります。
ご家庭でも、事故にあわないようご指導・ご配慮をお願いたします。

また、今年度からスクールバスのシステムが少し変更になりました。子供たちが事故になわないよう学校でも十分に配慮していきますので、ご家庭でも学校での注意を守り、バスの中やバスを待つあいだ、友だちとふざけたりしないよう子供たちへのご指導をお願いします。

入学式

入学式を行いました。
58名の児童が茂木小学校に入学しました。みんな元気いっぱいです。

新任式・始業式

平成25年度も茂木小学校ホームページをよろしくお願いします。

2年生、5年生ではクラス替えがあります。子供たちは、昇降口のクラスの掲示を見て、自分の名前を確認したり、友だちの名前を見つけて歓声をあげていました。



始業式を前に、新しく来られた先生方の紹介(新任式)が行われました。6年生が歓迎のことばを言いました。


第1学期始業式です。
校長先生の話は、北島康介選手の夢をかなえるために大切なこと。
それは「よい生活習慣を身につけること」。そのためにも「朝食を必ず食べる」「勉強道具をそろえる」「よく眠る」が大切である、と子供たちに話しました・


式の最後に、担任の発表がありました。子供たちは静かに聞いていました。すべての先生の紹介が終わると、大きな歓声とあがっていました。

修業式

今日は「修業式」です。
各学年の代表児童に、校長先生から修了証書、記念品がわたされました。



校長先生の話です。

校長先生は、「終業」と「修業」について、「辛い」と「幸せ」について話しました。

終業式のあと、離任式に来られない3名の教職員の「お別れの会」を行いました。



体育館での式のあとは、学級活動です。
それぞれの学級で、工夫を凝らした学級活動が行われました。5年生は新しく入る机のために、教室の机やイスを移動しました。


そして、担任の先生から学年最後の通知表が一人一人に手渡されました。子供たちはすぐに自分の通知表を熱心に見ていました。

「世界が一つになるまで」を大きな声で歌ってから「さよなら」を言った学級もありました。



後片づけと学級レク

1校時に、5年生が卒業式の後片づけをしました。




明日は修業式です。
学級では、掲示物などをはずしたり、レクリエーションを行ったりしていました。


卒業式

今日は、「卒業式」です。
64名の児童が、茂木小学校を巣立っていきました。中学校でもさまざまな分野で活躍してほしいです。



卒業式の予行

卒業式の予行を行いました。

最初に、記念品の授与や6か年皆勤、健康優良児の表彰を行いました。


PTA会長さんには、お忙しいところ6年生への記念品授与にご来校いただき、ありがとうございました。

記念品授与のあと、卒業式の予行を行いました。
1年生にとって入学式以来の儀式的行事です。
1年生は立ったり座ったりだけでしたが、飽きることもなくしっかりとした態度で予行に参加していました。

表彰

賞状の伝達を行いました。今年度最後の賞状伝達です。
書初展特賞、下野教育美術展金賞などたくさんの賞状が伝達されました。
今年度、子供たちはさまざまなコンクールや大会で活躍し、のべ1500名余りの児童が賞状をもらいました。

卒業式の準備

卒業式が、いよいよ来週になりました。
各学年で着々と卒業式に向けて準備が進められています。
4年生では、卒業生を見送る時のアーチ作りが行われていました。


ずっと乾燥した毎日で、子供たちは土ぼこりが舞う中で遊んでいました。
昨夜の雨で、校庭のほこりが舞うことがなくなりました。これで子供たちは安心して遊ぶことができます。

6年生の奉仕作業

6年生が、5~6校時に奉仕作業を行いました。
5校時には、側溝の砂取りや図書室の本の整理、普段の清掃ではできないところの清掃をしてくれました。



6校時には、各教室のワックス塗りを行ってもらいました。3~4名で1つの教室を担当しました。みんな協力して、手際よくワックス塗りを行っていました。さすがです。

朝会

朝会を行いました。
今日の朝会は、今までの朝会とちがいます。
卒業式場を作りましたので、卒業式の形で朝会が行われました。

 朝会での校長先生の話は、「茂木小だより3月号」に掲載されていますのでご覧ください。
 そして、「今日の校長先生のお話、何だった?」と、聞いていただき、ご家庭でも話し合ってほしいと思います。

PTA運営委員会

4日(月)に、19時からPTA運営委委員会が開かれました。
各委員会に分かれ、今年度の活動の反省と来年度の行事計画が熱心に話し合われました。

保護者のみなさま、お忙しい中ご出席いただきありがとうございました。

式場つくり

4日(月)に、5年生が卒業式の式場つくりを行いました。
5年生全員が、協力してシートを敷き、イスを並べました。

4年「総合的な学習の時間」の発表会

4年生の「総合的な学習の時間」の発表会を、3年生が参観しました。
3年生は参考になったでしょうか。
4年生は、下級生に見せるということで、いつも以上に熱の入った発表でした。
4年生の発表を見て、3年生は「どんなことを調べて、どんなふうに発表すればいいのか、とてもよく分かった」と言っていました。


6年生を送る会

「6年生を送る会」を行いました。
今年は、縦割り班によるゲーム大会です。
 ①トランプ占い ②さいころコロコロ ③じゃんけん ④しりとり ⑤おみくじ ⑥豆うつし ⑦輪投げ ⑧ボール入れ ⑨文字探し ⑩黒ひげ危機一髪
10種類のゲームで得点を競い合いました。順位を競うよりも、どの班も協力して、ゲームを楽しんでいました。

開会式


ゲーム大会







閉会式



保護者会

23日(土曜日)に、保護者会(授業参観、学年懇談)、教育講演会が行われました。





教育講演会では、陶芸家の島田恭子様に、「仕事と子育ての両立」という演題で話していただきました。

いろいろな準備

 朝の会前、4年生が、「6年生を送る会」の招待状を渡すために6年生の教室に行きました。
4年生から6年生ひとりひとりに招待状を手渡しました。



手作りのすてきな招待状です。

 昼休みには、5年生が明日の保護者会の準備を行いました。

6年生を送る会準備

 6年生を送る会が来週あります。
5年生がリーダーになって、その準備が行われています。
昼休みに、1、2年生が6年生に送る色紙に贈る言葉を書きました。5年生に教えてもらいながら、一生懸命に書いていました。


3、4年生は19日に行いました。

読み聞かせ

 今日が、今年度最後の読み聞かせとなりました。
一年間、子供たちのためにさまざまな工夫をしながら、いろいろな本を読んでいいただきありがとうございました。
 読み聞かせの最後に、各学級で「感謝の会」を行い、お礼の作文を渡しました。

クラブ見学

 3年生のクラブ活動見学がありました。
探検ボードにメモをしながら、上級生の活動のようすを見学していました。

写真はパソコンクラブ見学のようすです。

一日入学

「一日入学」を実施しました。



保護者への入学説明会のあいだ、就学前の子供たちは、1年生と体育館で楽しく遊びました。


説明会終了後、在校生を入れて、通学班の確認を行いました。


 保護者の方が新入学用品を購入しているあいだ、子供たちは競い合うように、肋木に登って遊んでいました。