新着情報
朝会-校長講話
今日の朝会は、校長先生の話でした。
茂木小では、今週を校内読書週間にしています。校長先生が、先々週に行った「サツマイモ掘り」と絡めて、「青木昆陽」の「人々を飢えから救ったサツマイモ」の話と図書室と読書の大切さを話しました。
茂木小では、今週を校内読書週間にしています。校長先生が、先々週に行った「サツマイモ掘り」と絡めて、「青木昆陽」の「人々を飢えから救ったサツマイモ」の話と図書室と読書の大切さを話しました。
写真を追加掲載
「PTA親子いもほりレク」(10月28日)の写真を、「PTA活動」に掲載しました。
芸術体験
持久走練習
今週から持久走大会の練習が始まりました。
業間に、トラックを3つに分けて、低中高学年で練習しています。
練習のあいまに校舎を見ると、神社の杉の木に数羽のサギがとまっていました。
空の青、木の緑、校舎壁面の青、その中にサギの白が印象的でした。
業間に、トラックを3つに分けて、低中高学年で練習しています。
練習のあいまに校舎を見ると、神社の杉の木に数羽のサギがとまっていました。
空の青、木の緑、校舎壁面の青、その中にサギの白が印象的でした。
日産モノづくりキャラバン(5年生)
「NISSANモノづくりキャラバン」が来校し、5年生がものづくりについて学習しました。
模型の車を流れ作業で作り、みんなで「どうすれば早く、よいモノができるか」考え、工夫改善し、協力しながら、もう一度模型自動車を作りました。
今回の学習は、社会の「わたしたちの生活に役立つ工業製品」の中の「自動車をつくる工業」に役立ちます。
子供たちは、「モノづくり」について楽しく学びました。
模型の車を流れ作業で作り、みんなで「どうすれば早く、よいモノができるか」考え、工夫改善し、協力しながら、もう一度模型自動車を作りました。
今回の学習は、社会の「わたしたちの生活に役立つ工業製品」の中の「自動車をつくる工業」に役立ちます。
子供たちは、「モノづくり」について楽しく学びました。