R3までの日誌

新着情報

茂木町小学生陸上記録会

 25日(水)、茂木町小学生陸上記録会を実施しました。100mでは、全員が最後まで全力で走りました。5年女子1000mと5年女子4×100mRでは茂木小の児童が過去の記録を塗りかえる、新記録をだしました。
 今年も、保護者の皆様の気合いこもった大きな声で応援していただきありがとうございました。子供たちのとって大きな追い風になりました。

避難訓練(竜巻)

 24日(火)の業間に、竜巻発生時の避難訓練を実施しました。
 竜巻が発生し、それが本校に近づいているという想定で、教室の机でシェルターを作りました。子供たちは5分以上机の下で静かにして、真剣に取り組んでいました。

 竜巻だけでなく、地震、雷、ゲリラ豪雨など様々な自然災害が発生したり、警報が出たりする機会が多くなってきました。自然災害は学校だけでなく、児童の登下校時にも考えられます。ご家庭でも、自然災害発生時の対応の仕方についてお子様とお話しください。

資料として、気象庁の動画をリンクしました。

防災啓発ビデオ「急な大雨・雷・竜巻から身を守ろう!」

PTA合同役員会

 20日(金)、午後7時からPTA合同役員会を開催いたしました。
 総会で決まりました活動方針に基づき、各部で具体的な活動を話し合いました。お忙しいところ役員会に出席していただきありがとうございました。また、保護者の皆様も、今年度のPTA活動への積極的なご協力をお願いいたします。

熊本地震への募金協力のお礼

 平成28年5月9日(月)~13日(金)の期間で「熊本地震への募金活動」を実施したところ、子供たちを通して、多くの方々にご協力を頂きありがとうございました。
 おかげさまで36,422円の募金が集まりました。
 みなさまのご協力に感謝申し上げます。        <茂木小学校 福祉委員会>