R3までの日誌

新着情報

プール開き

 30日(月)の業間に「プール開き」を実施しました。子供たちが楽しみにしている体育でのプールが始まります。しかし、その日の天気は曇り空、プール開きのあとプールを使用する学級はありませんでした。早く晴れてほしいです。
 プールが始まると、タオルやプール用品の忘れ物が出てきます。靴下、帽子、タオルなどには必ず名前を書くようにお願いします。また、昨年度使っていた物で名前が薄くなったり、消えかかっているものもあります。ご家庭で、お子様の持ち物の名前をご確認ください。

PTA郊外指導委員会活動

 午前7時から、PTA郊外指導委員でさつま畑までの道の草刈りを実施しました。皆様のご協力で、1時間足らずで作業を終えることができました。朝早くからご協力をいただきありがとうございました。来週はに4年生がさつま苗植えを行います。

全校集会

 全校集会の第1回目は、計画委員会の発表でした。
茂木小学校j児童会の歌や児童会旗がつくられたいわれ等が計画委員の児童から説明されました。その後、茂木町の「こころを育てる3つの努力点」をスクリーンに映しながら全員で確認をしました。そして、学年ごとに大きな声であいさつをする練習をしました。

歯科検診

 1、2、3年生の歯科検診を行いました。子供たちは、歯科検診を行う前に歯磨きをしていました。歯科検診では廊下に静かに座って待ち、保健室に入ると「お願いします」と一礼をして、礼儀正しく健診を受けていました。