R3までの日誌

新着情報

2学期始業式

 今日から2学期が始まりました。
子供たちは夏休みの作品をもって登校してきました。作品を抱えながら登校する児童も見られ、先生の姿を見ると安心して、歩みを止める児童も見られました。たくさんの作品をもって登校するだけで疲れてしまったようです。

 そして、始業式です。
 校長先生の話です。「2学期は一番長い学期です。2学期にはたくさんの行事があります。どんな行事があるでしょうか。(子供たちから楽しみにしている行事の名前がでました。)楽しみにしている行事がたくさんありますね。そのために3つの(あ)を大切にしましょう。〈あいさつ〉〈頭を使う〉〈安全に気をつける〉この3つを大切にして楽しい2学期にしましょう。」
 その後、代表児童による作文発表がありました。それぞれが2学期の目標を大きな声でしっかりとした口調で発表しました。

水泳部Bチーム練習最終日

 今日は、水泳部Bチームの最後の練習日でした。
 町や郡市水泳大会が終わってしまいましたが、自分のために毎日8時から練習を続けてきました。その練習は今日が最終日になりました。残りの夏休み、自習練習を行い、各自の目標を達成してください。今日は1対1での練習でした。
 毎日指導をした先生方お疲れ様でした。
 

茂木町小学生水泳記録会

 茂木町小学校水泳記録会が、パシフィックスポーツプラザ茂木で行われました。この夏は梅雨明けが遅れ、肌寒い中での練習をしてきました。茂木小の子供たちは、日々の練習の成果を発揮し活躍しました。次の目標は、芳賀郡市小学校水泳記録会で自己記録を更新することです。

学校プール開設初日

 今日は、夏休みの学校プール開設初日でした。
曇り空で、今にも雨が降りそう空模様でしたが、たくさんの児童がプールを楽しんでいました。
 監視員をご協力いただいている保護者の皆様、肌寒い中ありがとうございます。また、今後もよろしくお願いいたします。

水泳部練習

 梅雨が明けず、肌寒い毎日ですが、特設水泳部の子供たちは、8時から毎日練習をしています。明日は、町水泳記録会。日々の練習の成果を発揮してもらいたいと思います。そして、目指すは郡市水泳記録会です。子供たちはがんばって練習していますが、先生方も指導に熱が入っています。