R3までの日誌

新着情報

秋の大運動会

 17日(土)、「茂木小 秋の大運動会」が保護者や地域の皆様方に参観していただきながら盛大に実施しました。
 子供たちは、この日を楽しみにしながら毎日練習してきました。保護者や地域の皆様の大きな声援と拍手に押されながら、精一杯競技しました。子供たちは、参観していただいた皆様の声援により、楽しみにしていた運動会がより一層楽しいものになり、思い出の残ったことでしょう。今年の茂木小の運動会はいかがでしたでしょうか。
 お忙しい中、ご参観していただきありがとうございました。


運動会会場準備

 5~6校時に、5・6年生が運動会の準備、会場作りを行いました。自分の担当の仕事が終わると、「他に手伝う仕事はありますか」と声をかけてくる児童もいて、時間よりも早く会場作りを終えることができました。
 実行委員会の児童が、最後に会場を細かく確認しました。
明日の運動会、子供たちの活躍が楽しみです。

運動会係活動2回目

 水曜日の6校時に、2回目の係活動が行われました。
 予行を実施ないので、今日の係活動は準備だけでなく、審判係や出発合図などは実践的な練習を行っていました。手の空いている子供たちがテントを運んでくれました。放課後には、全職員でテントの設営を行いました。

運動会係活動

 今週いよいよ運動会があります。
 今日は6校時に、運動会の各係の打合せと準備がありました。万国旗の係は、一つ一つ万国旗の結び目をほどいて並べ直していました。細かな作業で根気のいる作業のようでした。保健係は、真剣に打合せができました。

運動会全校練習が始まりました

 今日から運動会の全校練習が始まりました。子供たちの体調を考え、2校時から業間に実施しました。雨になってしまいましたので、今日は体育館での練習でした。
 暑い日が続きます。運動会の練習が毎日あります。ご家庭でのお子さまの健康管理をよろしくお願いします。特に、睡眠不足は体調不良になりやすいです。ご家庭でも「早寝早起き朝ごはん」を合い言葉に、お子さまの十分な睡眠としっかりとした朝ごはんをお願いいたします。