八木崎小学校ブログ

八木崎小学校ブログ

離任式

 離任式が行われました。3月までいっしょに学習や生活をしていた先生方とのお別れの式です。今年度は、体育館から教室へのライブ配信で行いました。

 式の中では、代表の児童のみなさんから感謝の手紙と花束が、代表の6年生からはお別れのことばが贈られました。離任された先生方からは、八木崎小学校での思い出や近況などのお話がありました。

 式の後は、先生方に各教室に行ってもらい、最後のお別れをしました。間近に先生方を見て、さびしさから涙を流す姿も見られました。

クラブ活動初回

 今年度1回目のクラブ活動が行われました。

 まずは、1年間どんな活動をしたいかを話し合いました。5、6年生の中には昨年度までの経験をいかして活発に提案や発言をしてくれた人もいました。続いて、部長などの役割や分担を決めていきました。こちらも6年生を中心に、積極的に立候補してくれる人が多く、頼もしい限りです。これらが終わると、さっそく活動を始めたクラブもありました。

 クラブ活動は、異なる学年が共に行う活動です。上の学年は下の学年に思いやりの心を、下の学年は上の学年に感謝の心をもって、協力して活動してもらいたいと思います。

5・6年生の図工

 5年生と6年生の図工の授業の様子です。

 5年生は「郷土春日部を描く」をテーマに絵を描きます。先週は近くの「ふじ通り」に行き、藤棚や藤の花のスケッチをしました。

 6年生は「私のお気に入り場所」をテーマに、学校の中のお気に入りの場所を決めました。タブレットを持っていって写真を撮り、画角のイメージをつかんでいました。

 どんな絵ができあがるでしょうか。自分の表したい思いをのびのびと描きながら、創作活動を楽しんでもらいたいと思います。

避難訓練

 今年度最初の避難訓練です。今回の避難訓練は、緊急地震速報を聞いたときの避難行動の訓練です。

 まずは第一動作「机の下にもぐりこみ、体を小さくする」です。地震がおさまった後は火災が起こったという想定です。第二動作の「避難」では、教室で整列した後、校庭に出るまでの避難経路を確認しました。

 災害はいつ起きるかわかりません。家で一人のときにどうするか、大人がいないときにどうするかなど、お家でも話題にしてみてください。

6年国語の学習-NIE(Newspaper in Education)

 先日、読売新聞販売店様より4~6年生全員に「KoDoMo新聞」をいただきました。6年生では、その新聞を国語の授業で活用しました。

 新聞を読んで、面白い記事や気になる記事を選び、それについて自分の思ったことや意見を書きました。プリントにはその記事を切り取って貼りつけました。

 最近は「活字離れ」と言われ、新聞を読まない子もいると思いますが、これをきっかけに、新聞を読んだり世の中の出来事に興味をもったりしてほしいと思います。新聞販売店のみなさま、ありがとうございました。

4~6年・支援学級 懇談会

 今年度最初の懇談会です。授業参観ができないのにもかかわらず、多くの保護者の方に来校していただきました。

 懇談会では、担任より学年・学級の経営方針や1年間の予定などについて説明があり、PTA役員決めも行われました。積極的な立候補及び中心となってくださった前役員のみなさま、ありがとうございました。

1年本給食開始

 いよいよ今日から1年生も本給食がはじまりました。給食当番の人は、お皿やお椀の準備、盛りつけなどたくさんの仕事があります。先生方といっしょに仕事をして、少しずつ覚えていきます。中には、最初に教わったらもう自分で仕事を進めている器用な人もいました。自分の給食を運ぶ人も、こぼさないように慎重に運んでいます。

 片づけも、できるところは自分たちでしています。好き嫌いなく食べてほしいと思います。

1年ミニ給食

 今日から1年生の「ミニ給食」が始まりました。初日は牛乳だけでした。しかし、ストローを袋から出すところ、ストローを牛乳パックの穴にさすところから悪戦苦闘でした。

飲み終わったあとは、片づけのしかたや牛乳パックの処理のしかたを知り、練習しました。両脇の「耳」の部分を起こして平らにするのですが、実際にやってみると意外と時間がかかってしまいました。

 初回ということで、思わず時間はかかりましたが、そのうち上手になっていくことでしょう。明日の牛乳とパンの給食、あさって木曜日からの本給食開始が楽しみです。

身体計測

 進級、入学して初めての身体計測が行われます。1日目の今日は3~6年生、1・2年生と支援学級は木曜日に行います。身体計測では身長と体重を測ります。この後、背の順での並び方が確認されます。

 この後もさまざまな検診が続きます。検診を通して自分の体のことを知り、成長を実感するとともに、自分の体や健康に興味・関心をもってもらいたいです。

入学式

 さわやかな陽気のもと、入学式が行われました。今年は110名の新入生を迎えました。

 玄関でクラスを確認すると、新入生はうれしそうに体育館に入っていきました。体育館では、お家の人に名札をつけてもらい、席に座りました。一転して少々緊張気味の表情です。

 式の中ではきちんと起立・礼をしたり、校長先生のお話をしっかり聞いたりすることができました。教室では、担任の先生から呼名をされると元気に返事をすることができました。

 昨年度同様、短い時間の式ではありましたが、無事に入学式を終えることができました。新入生のみなさん、保護者のみなさま、入学おめでとうございます。