八木崎小学校ブログ
3年生の算数の授業
3年生が長さの単位を勉強しています。
この日は、巻き尺を使って教室のたてやよこ、黒板の長さなどを測っていました。
黒板の横は3m60cmありました。「陸上大会に出ているお兄さんお姉さんは、
走り幅跳びで、この黒板の横ぐらい跳ぶんだね」と話しかけると、「えっ!こんな
長い長さ跳ぶの? すご~い!」と大きな声で感心していました。さらに、「オリン
ピックで優勝するような人は、この教室の横幅くらい跳ぶんだよ」と伝えると、さら
に大きな声で「えっ~~、うそ~!!!」と信じられないという顔をしていました。
この日は、巻き尺を使って教室のたてやよこ、黒板の長さなどを測っていました。
黒板の横は3m60cmありました。「陸上大会に出ているお兄さんお姉さんは、
走り幅跳びで、この黒板の横ぐらい跳ぶんだね」と話しかけると、「えっ!こんな
長い長さ跳ぶの? すご~い!」と大きな声で感心していました。さらに、「オリン
ピックで優勝するような人は、この教室の横幅くらい跳ぶんだよ」と伝えると、さら
に大きな声で「えっ~~、うそ~!!!」と信じられないという顔をしていました。
2年生の図工の時間
2年生が黙々と絵筆を動かしていました。下書きもなく、感じるままに色を選び
筆を走らせているようです。時折、ニコッとしては、筆を動かす子も・・・。
これは、2年生の図工「えのぐじま」という単元です。
筆を走らせているようです。時折、ニコッとしては、筆を動かす子も・・・。
これは、2年生の図工「えのぐじま」という単元です。
今日の給食
今日の献立は、五目うどん、さつまあげ、もやしのからしあえ、牛乳でした。
出汁のきいたおいしいうどんでした。
出汁のきいたおいしいうどんでした。
1年生の授業から
1年生の教室へ行くと、図工の授業「じぶんマークをつくろう!」をやってい
ました。先生から、動物や果物をもとにしたマークを紹介されたあと、自分が
好きなもの(動物、くだもの、乗り物、花、虫、食べ物・・・)からマークをつくり
ましょうということになりました。
おとなりのお友達とも相談する時間も設けました。にこにこ顔で仲良く相談
する姿がいいですね。
配付された画用紙にもくもくと描き始めました。動物や食べ物の本来の色に
とらわれている子が多く見受けられると、再び、先生から「じぶんマーク」だから
どんな色を使ってもいいことをお話ししていただき、さらに意欲的にカラーペン
を走らせていました。
ました。先生から、動物や果物をもとにしたマークを紹介されたあと、自分が
好きなもの(動物、くだもの、乗り物、花、虫、食べ物・・・)からマークをつくり
ましょうということになりました。
おとなりのお友達とも相談する時間も設けました。にこにこ顔で仲良く相談
する姿がいいですね。
配付された画用紙にもくもくと描き始めました。動物や食べ物の本来の色に
とらわれている子が多く見受けられると、再び、先生から「じぶんマーク」だから
どんな色を使ってもいいことをお話ししていただき、さらに意欲的にカラーペン
を走らせていました。
久しぶりの青空
久しぶりの青空が広がりました。朝から強い日差しです。
八木崎小学校の子どもたちは、朝から元気いっぱいです。登校すると、外で
元気に遊んでいます。8:05~は、毎日5分間走にも取り組んでいます。
校舎と校舎の間に行ってみると・・・
1年生があさがおの種を植えた植木鉢に水やりをしていました。
「早く芽が出ないかなあ」とお友達と話しながら一生懸命水をあげています。
八木崎小学校の子どもたちは、朝から元気いっぱいです。登校すると、外で
元気に遊んでいます。8:05~は、毎日5分間走にも取り組んでいます。
校舎と校舎の間に行ってみると・・・
1年生があさがおの種を植えた植木鉢に水やりをしていました。
「早く芽が出ないかなあ」とお友達と話しながら一生懸命水をあげています。
PTA総会
本日、午後2時から体育館でPTA総会が行われました。議事進行がスムー
ズに進み、新メンバーでの平成28年度がスタートしました。
4月の懇談会から総会にかけて日にちがあまりなかったので、準備が大変
だったことと思います。旧役員の皆様、本当にありがとうございました。そして
新役員の皆様、1年間、八木崎小学校のためによろしくお願いします!
ズに進み、新メンバーでの平成28年度がスタートしました。
4月の懇談会から総会にかけて日にちがあまりなかったので、準備が大変
だったことと思います。旧役員の皆様、本当にありがとうございました。そして
新役員の皆様、1年間、八木崎小学校のためによろしくお願いします!
今日の給食
2年生が1,2校時に皮むきをしてくれたグリンピースがご飯の中に・・・
今日の献立は、わかめ入りグリンピースご飯、凍り豆腐のパン粉焼き、牛乳、
きんぴらごぼう、ヨーグルトです。
缶詰のグリンピースより、皮むきたて豆は、歯ごたえがあり甘みもあって、
おいしいです!
今日の献立は、わかめ入りグリンピースご飯、凍り豆腐のパン粉焼き、牛乳、
きんぴらごぼう、ヨーグルトです。
缶詰のグリンピースより、皮むきたて豆は、歯ごたえがあり甘みもあって、
おいしいです!
あさがおの種まき
1年生が生活科の授業で、あさがおの種まきをしました。
先生の説明を聞きながら、植木鉢に土と肥料を入れ、6つぶの種をまきました。
これから、毎朝、水やりです。たくさん花がつくよう世話してあげてね!
先生の説明を聞きながら、植木鉢に土と肥料を入れ、6つぶの種をまきました。
これから、毎朝、水やりです。たくさん花がつくよう世話してあげてね!
理科の実験中
理科室に行くと、6年生が理科の実験をしていました。ビンの中で、ものが
燃えるとき空気が出入りしているか?という実験でした。
空気は透明なので,見えるようにするため線香の煙を利用していました。
火をつけたろうそくを広口ビンに入れ、線香をビンの口に近づけていくと・・・
「あっ、煙が中に吸い込まれた!」
試行錯誤の末、煙の動きを見ることができました。
燃えるとき空気が出入りしているか?という実験でした。
空気は透明なので,見えるようにするため線香の煙を利用していました。
火をつけたろうそくを広口ビンに入れ、線香をビンの口に近づけていくと・・・
「あっ、煙が中に吸い込まれた!」
試行錯誤の末、煙の動きを見ることができました。
グリンピースの皮むき体験
2年生がグリンピースの皮むきに挑戦しました。今日の給食で使う食材です。
まず、栄養教諭の先生から、グリンピースについての説明がありました。栄養価
についてやむき方についてのお話をしていただきました。
その後、実際にさやから豆を出す作業を体験しました。つやつやした豆がたく
さん。「4個あった!」「私のは5個も!」「つやつや光ってる!」・・・などなど、
さやをむきながら、色々な発見をしていました。
まず、栄養教諭の先生から、グリンピースについての説明がありました。栄養価
についてやむき方についてのお話をしていただきました。
その後、実際にさやから豆を出す作業を体験しました。つやつやした豆がたく
さん。「4個あった!」「私のは5個も!」「つやつや光ってる!」・・・などなど、
さやをむきながら、色々な発見をしていました。