八木崎小学校ブログ

八木崎小学校ブログ

避難訓練

今日、昼休みに避難訓練を行いました。

今回は、児童に事前に避難訓練があることを伝えずに行いました。

多くの児童が校庭で遊んでいましたが、気持ちを切り替えて避難動作を取ることができました。

TV番組制作体験

1月16日~18日の3日間で5年生がTV製作体験をするために、春日部市視聴覚センターに行ってきました。

社会科の学習で放送局について学びますが、実際の体験を通して裏方の仕事がたくさんあり、それぞれが関わりを持って協力しているということが分かりました。

出来上がった番組は後日学校に届きます。子供たちも楽しみにしているようです。

また、番組制作と同時にメディアリテラシーの勉強も行いました。

メディアリテラシーの学習は子供たちが1年生の時の校長先生が担当してくれたので、久しぶりの再会にびっくりしていました。

大谷選手からのグローブ寄贈

八木崎小学校にも、メジャーリーガーの大谷選手からのグローブが届きました。

今日は、代表児童がグローブを受け取る贈呈式を行いました。

明日から、1月26日までは、1日1学年で共有する時間とし、各学級で触ったりする期間とします。

その後は、各クラスの希望者が指定された日に体育館に集まり、キャッチボールなどができるようにしていきます。

越谷アルファーズ 元気キャラバン

 今日は、バスケットボールチームの越谷アルファーズの鎌田選手に来校いただき、あいさつ運動を行いました。

 鎌田選手の背の大きさにびっくりする子が多くいました。習い事でバスケットボールをしている児童が話しかけたり、あいさつ運動終了後にサインをもらったりして、うれしそうにしている児童もいました。

 プロのスポーツ選手と触れ合うとても貴重な経験となりました。

はねつき遊び

八木崎小学校の伝統的行事である、「はねつき」を行いました。

異学年集団で、羽根つきをして日本の伝統文化に触れました。

上級生は下級生が打ち返しやすいように、山なりに羽根をついてあげていました。

とても楽しい時間になりました。

キラキラ はにわ作り体験(支援学級)

今日は、さきたま資料館の方々にお越しいただき、はにわ作り体験をしました。

はにわについての話を聞いたのち、実際に制作をしました。

それぞれが事前に完成予想図を描いていたので、それに近づけるよう頑張っていました。

 

3学期始業式

本日より3学期が始まりました。53日という短い学期となりますが、学年のまとめとして大きく成長できるよう支援をしていきたいと思います。

3学期初日ですので、1時間目に始業式を行いました。

校長講話では「3学期の さ・し・す・せ・そ」という話題で話がありました。

その他に、代表児童の作文発表、校歌斉唱などがありました。

始業式終了後には、転入児童の紹介や生活目標についての話がありました。

とても寒い体育館でしたが、しっかりした態度で参加できる児童が多くいました。

2学期最終日

長かった2学期も本日が最終日でした。

1時間目は終業式、2時間目と3時間目は通知表渡しや冬休みの過ごし方など学級で過ごしました。

 

2学期も大変お世話になりました。

良いお年をお迎えください。

学級レクリエーション

2学期も残り2日となりました。

今日から3時間授業になりましたが、いろいろなクラスをまわってみると、学級会などで話し合って決めたお楽しみ会などの学級レクリエーションをして楽しんでいる様子が見られました。

みんなで歌を歌ったり、ゲームをしたり楽しい時間を過ごしていました。

支援学級では、収穫した野菜を使ってみそ汁づくりを行っていました。

支援学級体験学習

今日は八木崎小サポーターズの皆様にご協力いただき、支援学級で体験学習を行いました。

今回は、雪だるまの工作をしました。靴下にビーズを入れ、顔を描いたり飾りつけをしたりして可愛く作り上げていました。

とても嬉しそうに作業を進めていました。

八木崎小サポーターズの皆さん、ありがとうございました。