八木崎小学校ブログ
クラフト工作教室
今日は、支援学級を対象に地域の方によるクラフト工作教室が行われました。
刺繍糸やフェルトを紙皿に巻き付けたり貼り付けたりして、素敵な飾りを作ることができました。
次回は2学期になります。ブンブン駒の体験をさせてもらう予定です。
かかしづくり体験
今日は、5年生がかかし作り体験を行いました。
田植えに続き、地域の農家の方々、ライオンズクラブの方々、JAの職員の方々にお越しいただきました。
今年度も、子供たちの思い思いのかかしに仕上がりました。
各グループのチームワークの良さを見ると、林間学校でも協力できることが期待できました。
かかしは、7月28日からイトーヨーカドーで展示され、その後第6公園の隣の田んぼで稲を守る仕事をします。
押絵羽子板製作体験
今日は、6月に見学をさせていただいた羽子板職人の坂田様をはじめとする8名の方にご来校いただき、3年生が押絵羽子板製作体験を行いました。
昨年度から始まった体験になりますが、今年度は「龍」の羽子板を作りました。
布の中に綿を詰めて膨らませるなど難しい作業も多くあり、伝統工業の大変さについて、こども達なりに実感できたようです。
思い思いの羽子板が出来上がりました。
春日部市熱中症警戒アラートが発表されました
本日、10:50に熱中症アラートが発表されました。本校では、1時間目から体育の授業を中止とし、児童の安心・安全第一で教育活動を進めています。
児童が下校後の時間帯も、危険な状況が続いていると想定できます。以下の点に注意していただけると幸いです。
<積極的な熱中症予防行動>
1.不要不急の外出はできるだけ避けましょう
2.昼夜を問わず、エアコン等を使用して部屋の温度を調整しましょう
3.のどが渇く前にこまめに水分等の補給と休憩をしましょう
4.家族や周りの人同士で、熱中症に気を付けるように声をかけあいましょう
5.屋外や空調のない屋内での運動は、原則、中止や延期をしましょう
※春日部市ホームページより抜粋
着衣水泳
昨日と本日で命を守るための「着衣水泳」を行いました。
服を着たままでは水の中で動きにくいことや浮いて待つという事を中心に学習しました。
6年生の多くが上手に背浮きができています。さすがです。
6年生社会科見学
今日は6年生が社会科見学で国会議事堂と科学博物館に行きました。
国会議事堂に実際行くことを通して、社会科の学習が深まりました。
国会議事堂見学は、大人になっても印象的な思い出の一つとして残ると思います。
科学技術館でも多くの体験をすることができました。
全校朝会
今日は、全校朝会がありました。
校長講話では、渋沢栄一についての話がありました。10000円札になるということから、興味を持っている子も多くいたようです。渋沢栄一に関する読書等につながることを期待します。
また、4月からの生活目標を振り返りながら今月の生活目標の話もありました。
租税教室
今日は6年生を対象に租税教室を行いました。
法人会の方や地元の会社経営されている方をお迎えし、税金がどのように使われているのか、税金が無いとどのような点で困るのかといったことを勉強しました。
どのような物に税金が使われているのかを分類する作業を通して、社会科で学んだ学習を深めることができました。
授業公開
今日は1時間目から3時間目まで授業公開を行いました。
多くの保護者の皆様に来校いただき、こどもたちの頑張る姿を見ていただきました。
こどもたちも朝から「今日、2時間目に来てくれる」など、話題にしている姿を見せていました。
校内授業研究会
今日は、校内授業研究会が行われました。
春日部市教育委員会の先生にお越しいただき、3年生と6年生の国語の研究授業を通して児童の「伝える力」をいかに伸ばすかという点について、研究協議を行いました。