桜川小学校ブログ『桜っ子日記』
6月2日 「態度一流」の桜っ子 ~市内小学校陸上大会~
今日は、晴天に恵まれた中、「市内小学校陸上大会(東ブロック)」が、
南桜井小学校を会場に行われました。
桜っ子の代表選手たちも、他校の選手たちも、
これまで自分が練習してきた成果を発揮しようと、
全力で頑張っていました。
また、最後まであきらめずに頑張り通す姿もたくさん見られました。
(1000m走で先頭争いをしている中、転倒してしまったにもかかわらず、
あきらめずに最後まで走り続け、上位入賞を果たした桜っ子の姿もありました。)
そのような姿に、大きな感動をもらいました。選手の皆さん、本当にありがとう!
そして、何よりうれしかったのが、桜っ子の「態度のよさ」です。
今週、全校朝会や陸上壮行会で、
「1位を目指したり、自己ベスト記録を目指したりするのと同じぐらい、
態度の『一流』をめざそう」という話をしてきました。
『1位』は一人しかなれませんが、『一流』には全員がなれます。
応援の態度、競技に向かう態度、何より待っている時の、
桜っ子の姿勢や態度は、まさに『一流』でした。
来賓テントでは、他校の校長先生から「桜川小の子は態度がいいですね」と
お褒めの言葉をいただきました。本当にうれしいことです。
桜っ子の選手のみなさん、本当によくがんばりました。
そして、学校に残り、「頑張れ」の想いを送ってくれていた
全校のみなさんも、ありがとうございました。
陸上大会で得たものを、今後の学校生活に生かしていきましょう!!
(6月2日 校長)
・・・写真は、別途紹介します。
第67回 市内小学校陸上競技大会(東ブロック)①
今までの練習の成果を試す時がきました。
いつもより、少し早い登校でした。桜っ子選手団のみんなは、笑顔いっぱい
元気いっぱいで目もキラキラと輝いていました。
たくさんの先生が、応援の言葉や、おまもりを渡していました。
緊張した気持ちをほぐしてもらい、いざ勝負の地へ!
がんばれ、桜川小学校選手のみんな!
6月1日 心を揃える
今日から6月です。
いよいよ1学期も折り返し地点を過ぎ、
活動の成果を確かめながら、充実させていく時期になります。
B棟理科室では、なかよし学級が合同で、
「ふいて遊べるスノードームを作ろう」と題した授業をしていました。
これから自分たちが作るスノードームの「作り方」を説明する、
先生の手元の実物や、映し出した大型モニターを見つめ、
真剣に話を聴く桜っ子。まさに「心が揃っている」瞬間でした。
昇降口をふと見ると、
くつのかかとがきちんと「揃っている」様子が見られました。
「はきものをそろえると心もそろう
心がそろうとはきものがそろう
ぬぐときにそろえておくと
はくときに心がみだれない
だれかがみだしておいたら
だまってそろえておいてあげよう
そうすればきっと
世の中の人の心もそろうでしょう」
この詩は、長野市の円福寺の住職だった藤本幸邦(ふじもとこうほう)さんが
つくった「はきものをそろえる」という詩です。
誰に言われるでもなく、当たり前に実践できる桜っ子、素敵です。
(6月1日 校長)
5月31日 廊下の「折り鶴」
今日は、昨日とは打って変わって、雨の降る肌寒い朝でした。
午前中雨が止んだ後も、どんよりとした曇り空でした。
B棟とC棟を結ぶ2階渡り廊下に「折り鶴」を発見しました。
これは、代表委員会の発案で、
6月の生活目標「右側を静かに歩こう」の取組の一つです。
6月は、梅雨の時期となり、校庭に出られない日が多く、
室内で過ごす日も多くなります。
「折り鶴」の姿を見て、桜っ子一人一人が生活目標を意識し、
右側を静かに歩く、
素敵な取り組みだなと感心しました。
(5月31日 校長)
陸上大会壮行会 (オンライン)
朝の時間に陸上大会壮行会が行われました。
市内陸上大会に参加する選手が、大会に向けて意気込みを話してくれました。
桜川小の伝統ユニフォームを着た選手の桜っ子が、さらにたくましく見えました。
今年度は、会場が南桜井小学校ですが、学校にのこる桜っ子の思いを胸にがんばってきてほしです。
フレーフレー桜川 ファイトだファイトだ桜川!