桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

けん玉ひろば

外遊びができないほど暑い日がつづいています

来賓玄関のスペースがけん玉広場になっています

校長先生といろいろな技に挑戦しています

    

 

 

7月11日(金)授業風景

1年生はタブレットで写真をとる練習をしていました

お楽しみ会の準備をしているクラス 作品を鑑賞するクラス

音楽では合奏や歌声を担任の先生に聞いてもらっていました

素敵なハーモニーに感動です

               

7月10日(木) 表彰集会

今日は給食の後に、表彰集会が行われました。

陸上大会入賞児童、市民体育祭標語、虫歯0クラスの表彰が行われました。

【陸上大会】

   

   

 

【市民体育祭標語】

 

【虫歯0】

   

   

   

 

 

皆さん、堂々とした態度で、校長先生から賞状を頂いたいました。

 

7月9日(水)着衣水泳

本日、着衣水泳が行われました。

はじめに、授業の目的について、担任の先生からお話がありました。

子供たちは真剣なまなざしで、話を聴いていました。

   

 

実際に活動が始まると、「重い!」「動きづらい!」という声が聞こえてきました。

    

  

  

実際に体験することによって、さらに安全意識が高まったことと思います。

夏休み、水辺での活動もいつも以上に増えるため、安全に過ごしてほしいと思います。