桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

3月26日 令和5年度「修了式」

今日は令和5年度の「修了式」でした。

  

改修工事を終えたピカピカの体育館は、エアコンが入っていることもあり、

寒さ知らずでした。

全校の桜っ子と先生方が一堂に会し、「厳粛な中にも温かい式」を執り行うことができました。

  

各学年の代表児童に「修了証」を授与した後、

1年生代表の桜っ子による「がんばったこと」の発表がありました。

その後、私から式辞として、以下のようなお話をさせていただきました。

060326 修了式.pdf

 

【桜っ子の皆さんへ】

一人一人がこの1年間、本当によく頑張りました。

心も体も大きく、たくましく成長することができましたね。

進級おめでとうございます!!

4月8日(月)、また笑顔で学校で会えることを楽しみにしています。

【保護者・地域の皆様へ】

1年間、本校教育へのご理解・ご協力・ご支援を賜り、

ありがとうございました。改めまして、心より感謝申し上げます。

この1年間、大きな事故やトラブルなく終えられるのは、

皆様のおかげです。

令和6年度も、引き続き桜川小学校を、よろしくお願いいたします。

 

(3月26日 校長)

桜っ子の一日

3月22日(金)

まとめの時期です。

 

各学年の授業の様子を見に行くと、

どのクラスもまとめを行っていました。

  

今の学年のまとめと、次の学年の準備をしっかりと行っています。

 

6年生の教室はというと・・・

  

元気な6年生が卒業し、教室は少し寂しい様子でした。

 

今の学年での学校生活も、残り2日間。

元気に登校してほしいです。

 

3月21日 「第49回 卒業証書授与式」

冷たい風が舞う中ではありましたが、

本校のシンボル「桜」の蕾が今にもほころびそうな今日の佳き日、

桜っ子6年生が「まなびや 桜川」を巣立っていきました。

  

 

卒業生の皆さん、保護者の皆様、改めてご卒業おめでとうございます。

 

私から式辞として、以下のお話をさせていただきました。

060321 卒業証書授与式 式辞.pdf 

ご臨席賜りました、春日部市教育委員会 瀬高 様、春日部市議会議員 榛野 様、

葛飾中学校 野田校長先生 をはじめ、たくさんの御来賓の皆様、

卒業生の巣立ちを見届けていただきまして、ありがとうございました。

  

5年ぶりに、在校生代表として、5年生に出席してもらいましたが、

想いを伝え合い、バトンをつなぎ、受け継ぐ様子を見て、胸が熱くなりました。

卒業生の皆さんの中学校での活躍をお祈りし、いつまでも応援しています。

どうか、「桜川小の卒業生」として胸を張って、未来へ羽ばたいてください。

 

改めまして、おめでとうございます!!

(3月21日 校長)

3月19日 「感謝の気持ち」を込めて

今日は、あちらこちらで「感謝の気持ち」を込めて行う取組がありました。

 

まず、卒業式前日準備です。

4・5年生は午前中に行いました。

4年生は、6年生が式当日に通る廊下等の動線を中心にした場所の清掃を、

5年生は、式場と来賓の方々をお迎えする各箇所の準備・清掃を、それぞれ行いました。
(午後には、先生たちで式場の準備・仕上げ・最終確認を行いました。)

これまで、桜川小の中心となって頑張ってくれた先輩たちへの「感謝の気持ち」を込めて・・。

 

時を同じくして、午前中に6年生が、

「卒業プロジェクト」の最後の活動として「奉仕作業」を行ってくれました。

校舎内外の各所に分かれ、6年間お世話になった学校への「感謝の気持ち」を込めて、

丁寧に作業をし、学校をきれいにしてくれました。

 

給食後、6年生の下校時には「歓送式」。

卒業証書授与式当日に参加のできない1~4年生と、6年生との最後のお別れです。

校舎内各階を通り、在校生の祝福の拍手を受けながら、

4年生全員と5年生代表児童が待つ体育館へ。

体育館では、4年生全員による呼びかけ、

5年生代表児童による胸花のプレゼントがありました。

最後は、在校生の拍手いっぱいの花道を通って、6年生は体育館を後にしました。

在校生は一人一人が6年生への「感謝の気持ち」を、

しっかりと表すことができていたと思います。

6年生の皆さん。

いよいよ、旅立ちですね。

卒業式当日は、どうか自信を持って臨み、

胸を張って巣立っていってください!

(3月19日 校長)

 

桜っ子の一日

3月18日(月)

校長先生との会食

 

2月下旬から行われていた校長先生と6年生による会食も、

本日、すべての日程が終了しました。

子どもたちは、『校長室で』『校長先生と』というシチュエーションに

若干緊張は見られたものの、食事の際には、校長先生に多くの質問をしており、

その回答内容で、校長室は大変盛り上がっていました。

 

6年生にとっては、小学校の給食も明日で最後です。

6年間、おいしい給食をありがとうございました。