2025年6月の記事一覧
6月27日(金)授業参観
6月27日(金)
本日は、高学年の授業参観が行われました。
暑い中でしたが、多くの保護者の方が参観に来てくださいました。
子供たちが頑張っている様子を見ていただけたと思います。
6月25日(水)6年生社会科見学
6年生が社会科見学に行ってきました。
目的地は、科学技術館、国会議事堂。
天気が心配されましたが、大きな影響もなく無事に見学することができました。
学びを深めることができました。
6月24日(火)授業風景
晴れたり、雨が降ったりと安定しない天気ではありますが、
桜っ子は今日も一生懸命学習、運動に取り組んでいます。
【1年生】
1年生は、外国語学習、音楽の授業です。
カラーについての学習をしています。
音楽では、手拍子をしたり、ジャンプをしたりしながらリズムにのっています。
【2年生】
生活科の学習で、夏野菜の観察をしています。
大きく育ってきています。
【3年生】
天気も何とかもち、プールでの学習を行うことができました。
6月23日(月)読み聞かせ クラスのキャラクター
今日の読み聞かせは2年生 雨など季節に合わせたお話を聞かせていただきました
5年生では林間学校にむけて製作中なのでしょうかクラスのキャラクターを描いています
6月20日(金)浄水場見学(4年生)
正風館前にある浄水場に見学にいきました
250mあるという井戸、消毒の様子、給水車なども見せていただきました
最後にミネラルウォーターと水道水の『きき水クイズ』
迷ってしまうくらいどちらも美味しかったようです
学校の裏にも井戸がありますよ
4