上沖小学校ブログ
市内書きぞめ展
21日(土)、22日(日)に、ふれあいキューブにて市内書きぞめ展が開催されました。代表選手の児童は二学期から放課後や家庭で練習を重ねて来ました。すばらしい作品に仕上がりどれも力作です。
6年生租税教室
租税の意義や役割を子どもたちに正しく理解してもらい、社会の一員としての自覚が育つことを目的とした「租税教室」が、6年生を対象に行われました。クイズに答えたりDVDを見たり税務署の方からお話を聞いたりして、税金の役割や使い道について学習しました。私たちが毎日使っている学校の机や椅子、教科書などにも税金が使われていることを知りました。税金の大切さを知った子供たちには、感謝の気持ちをもって、これからも一生懸命勉強してほしいと思います。
避難訓練(不審者対応)
春日部警察署の方をお招きして、不審者侵入時においての対応訓練を行いました。
事前指導として、朝の学級活動で教室内でのバリケードの作り方のビデオを視聴しました。また、自分の命を守るための訓練であり、真剣に取り組むことの大切さ、緊急放送の言葉の確認等を行いました。
実際の訓練で子供たちは、放送や先生の指示をよく聞き、速やかに体育館へ避難することができました。体育館では、警察署の方から今日の訓練についてご指導をいただき、「おかしもち」「いかのおすし」の確認をしました。
事前指導として、朝の学級活動で教室内でのバリケードの作り方のビデオを視聴しました。また、自分の命を守るための訓練であり、真剣に取り組むことの大切さ、緊急放送の言葉の確認等を行いました。
実際の訓練で子供たちは、放送や先生の指示をよく聞き、速やかに体育館へ避難することができました。体育館では、警察署の方から今日の訓練についてご指導をいただき、「おかしもち」「いかのおすし」の確認をしました。
感謝集会
日ごろ上沖小の子供たちの成長を温かく見守って下さるみなさんをお招きして 、感謝集会を行いました。 感謝の気持ちを「ありがとう」の歌で伝えました。また、児童が書いた手紙と手作りのメダルをお渡ししました。
いつも上沖小を支えてくださっている皆さんありがとうございます。これからもどうぞよろしくいお願いいたします。
いつも上沖小を支えてくださっている皆さんありがとうございます。これからもどうぞよろしくいお願いいたします。
運動タイム
3学期初めての運動タイムです。最強の寒波がやってくるという寒い朝となりましたが、上沖っ子たちは、元気に林間マラソン、運動タイムに取り組みました。運動委員が朝礼台でなわとびの技の手本を見せてくれました。今日は、交差跳びや二重跳びでした。交差二重跳びの技では大きな拍手が起こりました。なわとび検定に向けて、休み時間も練習をがんばっています。
第3学期始業式
あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
18日間の長い冬休みが明け、学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。
始業式では、校長先生から「3学期はまとめと共に、次の学年への準備が必要です。進級する学年にふさわしい行動がとれるよう頑張りましょう。」「優しいことばをかけ合い、笑顔で顔晴れる上沖小にしましょう。」とエールが送られました。
また、2年生が児童代表のことば、3学期のめあてについて堂々と発表してくれました。
1月の生活目標についてのお話し(3年3組の子供た発表してくれました)
転入生の自己紹介も立派でした
JA共済書道コンクールの表彰がありました。
始業式後、各学級で冬休みに楽しかったことの発表したり3学期の目標を書いたり、係を
決めたり、早速活動開始です。
18日間の長い冬休みが明け、学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。
始業式では、校長先生から「3学期はまとめと共に、次の学年への準備が必要です。進級する学年にふさわしい行動がとれるよう頑張りましょう。」「優しいことばをかけ合い、笑顔で顔晴れる上沖小にしましょう。」とエールが送られました。
また、2年生が児童代表のことば、3学期のめあてについて堂々と発表してくれました。
1月の生活目標についてのお話し(3年3組の子供た発表してくれました)
転入生の自己紹介も立派でした
JA共済書道コンクールの表彰がありました。
始業式後、各学級で冬休みに楽しかったことの発表したり3学期の目標を書いたり、係を
決めたり、早速活動開始です。
第2学期終業式
今日は、第2学期終業式です。教室の黒板には、子供たちの頑張りを称賛するメッセージがかかれている学級もありました。
終業式では、校長先生から「赤鼻のトナカイ」についてのお話がありました。いつもみんなから赤い鼻を笑われているトナカイが、サンタのおじさんから喜ぶ声をかけてもらい自信をもつことができたお話しです。校長先生は「今日、終業式を無事に迎えられたことを感謝し、先生・友達・家族・地域の方々に”ありがとう”の言葉をかけましょう。」と締めくくりました。
3年生代表児童による言葉、生徒指導担当と5年生代表児童による冬休みの過ごし方の話、人権ポスターの表彰・・・・・子供たちの活躍がいっぱいの最終日となりました。
終業式では、校長先生から「赤鼻のトナカイ」についてのお話がありました。いつもみんなから赤い鼻を笑われているトナカイが、サンタのおじさんから喜ぶ声をかけてもらい自信をもつことができたお話しです。校長先生は「今日、終業式を無事に迎えられたことを感謝し、先生・友達・家族・地域の方々に”ありがとう”の言葉をかけましょう。」と締めくくりました。
3年生代表児童による言葉、生徒指導担当と5年生代表児童による冬休みの過ごし方の話、人権ポスターの表彰・・・・・子供たちの活躍がいっぱいの最終日となりました。
読書活動の推進
冬休み目前となりました。冬休みは読書をするよい機会でもあります。本校では、読書を通して言葉を学んだり、感性を磨いたり、読書習慣を身に付け豊かな心を育むために、冬休み中は一人2冊まで貸出を行っています。今日も図書室は、本を借りる子供たちでいっぱいでした。学校図書館支援員さんや図書ボランティアの皆さんに協力をいただき、学校図書館の充実に努めています。
第2学期給食最終日
2学期の給食も今日が最終日となりました。【クリスマスの行事献立】ということで、子供たちは朝からワクワク楽しみにしていたようです。クリスマス用特別パンと書かれた献立表を見ながら、「どんなパンが出るのだろう?」と会話も弾みました。また、お楽しみ会やクリスマ会を行い、そのまま給食を楽しむ学級もありました。牛乳で「乾杯!」と、にぎやかな食卓になりました。
今日の献立 クリスマス用特別パン(ツリーのトッピンが付いた、紫いもクリームパン)
牛乳 ミートローフ カラフルサラダ 野菜スープ いちごプリン
今日の献立 クリスマス用特別パン(ツリーのトッピンが付いた、紫いもクリームパン)
牛乳 ミートローフ カラフルサラダ 野菜スープ いちごプリン
パンジーの植栽
本市の緑と花の運動事業により、パンジーの苗をいただきました。
今日は、花ボランティアの皆さんにご協力を得て、園芸委員会の子供たちが、パンジーの苗をプランターに植えました。ボランティアの方から、植え方を教えていただき、花の色の配色を考えながら、一つ一つ丁寧に植えました。春まできれいな花がずっと咲くように、しっかり世話をしていきたいと思います。
今日は、花ボランティアの皆さんにご協力を得て、園芸委員会の子供たちが、パンジーの苗をプランターに植えました。ボランティアの方から、植え方を教えていただき、花の色の配色を考えながら、一つ一つ丁寧に植えました。春まできれいな花がずっと咲くように、しっかり世話をしていきたいと思います。