江戸川小中学校ブログ

江戸川小中学校ブログ

全校なわとびチャレンジ

すっかり寒くなってきた12月です。

今日は、全校でなわとびチャレンジを行いました。

「なわとびをすると、こんないいことがあります。」

先生から紹介されました。次回、18日が今年最後のチャレンジです。

「いじめのないよりよい学校をつくりあげよう」~スーパー元気・さわやかオンライン集会~

江戸川小中は、立野小学校と大増中学校とともに「いじめのないよりよい学校にするにはどうしたらいいのか」というテーマで、オンライン集会を行いました。

本校からは、児童・生徒会本部役員から代表児童・生徒が参加しました。

それぞれの学校で、安心して学校生活を過ごすことができるように工夫している取組について発表しました。

 江戸川小中からは、先日行った非行防止教室や、「江戸川っ子宣言を達成しよう!」という取り組みについて紹介しました。

『大増中は、ほかの人に広める動画を自分たちで作成していてすごいと思いました。』

『立野小の友達の「いいところを見つけよう」という取組は、江戸川の取組と似ているなと思いました。』

今日の給食 12.10(火)

今日の献立は、「ごはん」「牛乳」「とり肉のカレー風味揚げ」「白菜とのりのサラダ」「ダイコンとあぶらあげの味噌汁」です。