江戸川小中学校ブログ

江戸川小中学校ブログ

鼓笛・フラッグ特訓中!

大運動会で披露する「鼓笛・フラッグ」の練習がスタートしています。5年生、6年生が気持ちと力を合わせて特訓中です!この調子でいけば、素敵な演奏と演技を披露できるでしょう。今から当日が楽しみです!

 

第1回学校運営協議会

 本日、第1回学校運営協議会を開催しました。

〇 地域の伝統を誇りに、地域を愛し積極的に社会に関わる子の育成

〇 多様化する社会の中で、たくましく未来を切り開く子の育成

を目指し、「共育」を行って参ります。

本日は、令和5年度学校運営の基本方針の承認、学校運営協議会「共育」目標・組織等の承認、学校運営協議会年間計画の承認をしていただきました。

 伝統文化部会、学習支援部会、安全環境部会の3つの部会をもとに、委員の皆様とともに熟議(話し合い)を行い、活動を行って参ります。

 

時間割スタート

どの学年も、本格的に授業が始まりました。

新しい学年となって、どの教室も意欲的に取り組む子どもたちの姿が見られます。

1年生 ミニ給食

1年生は、昨日からミニ給食として、給食の配膳の仕方、食べ方、片づけ方の練習をしています。

昨日は、3品、今日は4品と少しずつ増やしていきます。

準備や片付けの仕方がとても上手になりました。

全国学力・学習状況調査

今日は、6年生と9年生が全国学力・学習状況調査に臨みました。

 これまでの学習してきた内容を、しっかりと理解することができてるか、活用することができているか確認することができます。この調査の結果を分析し、より一層、学力向上につなげていきます。

心あたたまる、江戸川小中の1年生を迎える会

今日は、1年生を迎える会でした。

昨年度から、全員で今日の日に向けて準備をしてきました。

3年生から9年生のお兄さん、お姉さんに手を引かれた1年生は、

6年生が作ったアーチをくぐり、入場しました。

 会場は、5年生が作った飾りつけで、とても華やかです。

1年生の胸には、3年生と4年生が作ったメダルがキラキラと輝いていました。

 生徒会を中心に行った「江戸川小中クイズ」では、1年生は、担任の先生の名前を元気よく発表していました。

 最後に、2年生は、「仲良くしようね」と、「朝顔の種」をプレゼントしました。

 1年生も、「今日は、ありがとうございました。これからよろしくお願いします。」としっかりとお礼を伝えていました。

最後の一人が退場するまで、あたたかい拍手がありました。とても、あたたかい優しい気持ちに包まれた、すてきな1年生を迎える会となりました。

 江戸川小中学校では、当日の迎える会だけではなく、日常の中でお兄さん、お姉さんが下級生を手助けする姿があちこちで見られます。

 今日も、4年生は1年生の椅子の準備、片付けをてきぱきと行っていました。

 「ありがとう」があふれる1年生の教室でした。

 

第1回避難訓練&避難時地区別メンバー確認集会の実施!

第3校時に、今年度第1回避難訓練(地震発生の想定)を実施しました。全校放送の指示に従って、第1避難行動(机の下にもぐって頭を守る行動)の後、第1次避難場所の校庭に避難し点呼を受けました。訓練中の児童生徒の様子は、「本気モード」でした。「自分の命は自分で守る!」ということを真剣に捉えられるようになってきています。その後、災害時や保護者への引渡し時の地区別に集合し、メンバーを互いに確認し合いました。

避難訓練では、教職員全員が、全体指示、教室の児童生徒の安全確保と指導、避難経路の安全確保と誘導、関係票簿の持出などを分担し、本番さながらに各分担を務めました。こうした事情で、残念ながら避難中の児童生徒の画像はありません。次の画像は、避難後の地区別集会と教室に戻る児童生徒の様子です。

 
 
 

1年:身体測定・2~4年:授業開始!

1年生は、1校時に身体測定などを実施しました。測定や検査中の態度が驚くほどたいへんに立派でした。また、検査に出かけている最中の1年の教室は、脱いだ長袖のジャージを全員がきちんとたたんで机の上に整えて置いてあって、これについても驚きです!

一方、1校時の2年生から4年生は、国語(3.4年)や算数(2年)の授業をスタートしていました。真剣な態度で、よい緊張感のある授業態度でした!

 

【1年生:身体測定・教室の様子】

 

【2年:算数の様子】

 

【3年:国語の様子】

 

【4年:国語の様子】 

令和5年度第5回入学式

 ハナミズキの花が満開の江戸川小中に、新しい25名の新1年生が入学しました。 

 

 一人一人、元気よく返事をしました。

  校長先生からは、

 「笑顔であいさつをしましょう。あいさつをした人も、あいさつをされた人も心が温かくなるような、あいさつをしましょう。」「お友達をたくさんつくって仲良くしましょう。一人一人みんな違うけれど、お互いによいところを見つけていきましょう。」 というお話がありました。 

 明日から、いよいよ学校生活が始まります。

 

 

新しい仲間を迎えるために~入学式準備

今日は、新しい仲間を迎える入学式です。

後期課程の生徒を中心に、午後の入学式の準備を行いました。

  

式場の準備や、掃除、1年生の教室の飾り付けなど、心を込めて一生懸命取り組む姿があちこちに見られました。

 

 

 

 

 

 

新しい出会い、新しい学級、新学期のスタート

10日の朝、元気な「おはようございます!」というあいさつがあふれた登校でした。

第1学期始業式では、3人の児童生徒代表が、今年1年の誓いを発表しました。

 ジュニア代表児童 「あたたかい気持ちになるような、あいさつを誰にでもできるようにしたい。」

 ミドル代表生徒  「前期課程で学んだ勉強をより深く勉強したい、部活動や委員会活動に自分から頑張りたい」

 ハイ代表生徒  「江戸川小中の看板学年として、後輩を引っ張り、より良いお手本となれるようにしたい」

  校長先生からは、「気持ちと力を出し合って頑張っていきましょう。江戸川小中学校の5年目の一日一日を大切に築き上げていきましょう」というお話がありました。

 学校教育目標の「自ら学び、考える子 心豊かで、思いやりのある子 たくましく生きる元気な子」を達成するために、「”え” 笑顔であいさつすができる ”ど”堂々と考えをつたえあう ”が”頑張りぬく ”わ”わかりあえる」の「”え” ”ど” ”が” ”わ”」を大切にし、心地よい、楽しい、みんなが笑顔でいられる素敵な江戸川小中にしていきましょう。

  

  2年生から9年生みんなで歌う校歌は、とてもきれいな歌声でした。

          

 

 

 

令和5年度始業準備完了!

4月3日(月)から1週間かけて、令和5年度第1学期の始業準備を進めてきました。準備は万端です。

児童生徒の皆さん!来週月曜日の10日、元気な笑顔で登校して来てください。

待ってるよ~っ!

       【職員室での準備の様子】

令和4年度が無事に終わりました

本日をもって令和4年度の教育活動が全て終わります。

この一年間、本校の児童生徒は日々邁進し、一回りも二回りも成長することができました。

このことは、ひとえに保護者の皆様、地域の皆様のご支援があったからであると感じます。感謝申し上げます。

明日からは令和5年度がスタートします。新しい江戸川小中学校の新しい一年間の物語を作り上げていくために、教職員一同力を尽くしてまいります。

どうぞ引き続き温かなご支援をお願いいたします。

離任式

本日、3月31日で転退職される先生方とお別れをする「離任式」を行いました。

21名の教職員が江戸川小中学校を離任されます。式では、12名の先生方にお別れの言葉や花束の贈呈をし、先生からもお別れの言葉をいただきました。

どの先生からも江戸川小中学校を愛する気持ちの言葉が聞かれ、体育館にいた全員が名残を惜しみました。

春休み中にもかかわらず、たくさんの児童生徒が参加してくれて、とてもよい式となりました。

離任される先生方、これまで大変お世話になりました。

修了式並びに前期課程修了証書授与式

 本日、修了式と前期課程修了証書授与式を挙行しました。今年度も6年生の保護者の皆様にも参列していただきました。修了式の前に、6年生の表彰を行いました。「埼玉県児童・生徒表彰、埼玉県産業教育振興会小・中学校優良卒業生表彰、体育優良児童・生徒表彰」の4名を表彰しました。

 表彰後、4年生のジュニア代表の児童、5年生のミドル代表の児童、8年生のハイ代表の生徒に「1年を振り返って」の発表をしてもらいました。頑張ったこととして、「勉強、あいさつ、努力すること、自主勉強、行事」などがありました。そして、「今後もいろいろなことにチャレンジしていきたい。」と決意を述べていました。

その後、修了証と前期課程修了証書授与を行いました。前期課程修了証書授与の際に、「将来に向けての夢」を発表してもらいました。発表の中には、「声優、花屋さん、世界一のソフトテニスプレーヤー、保育士、科学者、悩んでいる人をサポートする人」などがありました。そして、どの児童からも家族や地域の方に感謝する言葉がありました。 

 前期課程修了証書授与の後には、校長式辞がありました。式辞では、6年生の児童に対して、「コロナ禍の学校の中でも成果を上げてくれました。異なる学校が一つとなり、新しい学校を作り上げていくことはたいへんだったと思います。苦労と頑張りのおかげで、心地よい学校になりました。自分や仲間を本気で思いやってくれました。4月からは7年生として、「可能性・力・気持ち」に期待しています。江戸川小中学校のチームのメンバーとして、学校を創り上げていきましょう。」というはなむけの言葉がありました。

 修了証と前期課程修了証書授与式後には、「奨励賞(春日部市スポーツ賞と同等の賞です。)、令和4年度全国中学生人権作文コンテスト埼玉県大会越谷人権擁護委員協議会地区予選表彰状、漢字検定」の表彰を行いました。奨励賞では、「第9回ラジオ体操コンクールにて全国3位となる銅賞、第46回埼玉県なわとび選手権大会において県内1位」という優秀な成績を収めた児童に対して贈られました。本当におめでとうございます。

 とても立派な修了式と前期課程修了証書授与式を行うことができました。6年生の保護者の皆様、ご参会いただき本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大掃除

 本日、1~8年生が大掃除をしました。普段の掃除ではきれいにできていない箇所も、1時間をかけて丁寧に掃除をすることができました。どの児童・生徒のみなさんも一生懸命に掃除をしてくれました。放課後には、7・8年生の環境委員が教室のワックスがけもしてくれました。児童・生徒の皆さん、学校をとてもきれいにしてくれて本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

期末集会(5~8年生)

 本日、5~8年生が期末集会を行いました。内容は、①各委員会からの報告、②部活動からの報告、③5・6年生の活動報告、④児童・生徒会長の話、⑤校歌斉唱でした。各委員会からは、「目標通り達成できた。みんなで協力して活動できた。一人一人丁寧に活動できた。やりがいや達成感を感じられた。」等の話が、各部活動からは、「時間を守る意識が高まった。一人一人の責任感が高まった。あいさつを自分からできるようになった。日々の練習を通して、令和5年度学校総合体育大会に向けて一生懸命練習に取り組めていた。」等の話が、5・6年生代表児童からは「努力することができるようになった。日々の自主学習を取り組むことができた。クラスの絆が深められた。7年生になったら、部活と勉強を頑張りたい。」等の話がありました。その後、児童・生徒会長からは「卒業式が終わり、8年生が最上級生としての意識を持って、頑張っていきましょう。」という話がありました。今年度最後の期末集会でした。代表者の発表も、児童・生徒の聞く姿勢も、とてもしっかりした立派な期末集会となりました。企画・運営をしてくれていた児童・生徒会のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒラメから学ぶ命の授業(本年度最後の授業)

 本日、ヒラメを養殖してきた水槽の清掃をして、片付けをしました。片付け後は、「未来の養殖について」の新聞作りをしました。この1年間学んできたことをもとに、未来の養殖はどのようにしていけばいいのか考えて、新聞にしました。