中央公民館ブログ

中央公民館

粕壁地区 壮年ソフトボール大会が終わりました

こんにちは。中央公民館です絵文字:笑顔
11月6日と13日の毎週日曜日に開催しました粕壁地区壮年ソフトボール大会が白熱戦の末、無事に終了しました。

第2日目の決勝戦絵文字:笑顔
天気も最高絵文字:晴れ
白熱した試合が見れました絵文字:重要


第1試合 グリーンズvs大池南スターズ
8対16で大池南スターズが決勝戦へ。



第2試合 一宮町vs豊ぴいぷる
2対13で豊ぴいぷるが決勝戦へ。



最終試合 大池南スターズvs豊ぴいぷる
2対9で豊ぴいぷるが勝利絵文字:キラキラ

第41回 粕壁地区壮年ソフトボール大会 試合結果

優勝 豊ぴいぷる絵文字:笑顔


準優勝 大池南スターズ絵文字:星


第3位 グリーンズ絵文字:スポーツ(写真:監督さん)


第3位 一宮町絵文字:スポーツ(写真:監督さん)
(3位決定戦は行いませんので2チームです)


参加いただきました16チームの皆様、そして試合を全面的に運営していただきましたJMソフトボールクラブ様、ありがとうございました絵文字:笑顔

来年度も、またのご参加をお待ち申し上げます。

粕壁地区 壮年ソフトボール大会が始まりました

こんにちは。中央公民館です絵文字:笑顔

粕壁地区のスポーツイベントの1つ「壮年ソフトボール大会」の1日目が6日(日曜日)に開催されました。
昨年は雨による延期で、なかなか試合ができませんでしたが、今年は晴天のもとに試合を行う事ができました。

今年は16チームの参加があり、4か所もの試合会場で熱いトーナメント戦が繰り広げられました。


開会式での選手宣誓


大沼中学校会場にて「大池南スターズvs粕壁ライナーズ」


谷原グラウンド会場にて「エンペラーズvs春日町スプリングス」


大沼野球場にて「南友vsグリーンズ」

各チーム接戦の末、「グリーンズ」、「大池南スターズ」、「一宮町」、「豊ぴいぷる」さんが勝ち残りました。
今年は、どこのチームが優勝するのでしょうか絵文字:笑顔

来週の13日(日曜日)の9時から大沼野球場で試合開始です絵文字:笑顔
最終決戦の熱い試合が見れますので、応援しに是非会場へお越しください絵文字:お知らせ

12月のギャラリー展示のお知らせ

12月のギャラリー展示…
6日(火)~11日(日)は
障がい者週間に合わせて、春日部市・中央公民館が主催したします、「第2回春日部市障がい者作品展」が開催されます。市内にお住いの障がい者の方、団体や施設の合同作品などを展示いたします。ポスターができあがりましたら改めてお知らせいたします。

14日(水)~18日(日)は
楽画喜会展が以下のように開かれます。
来月も是非中央公民館にお越しください。

秋の音楽鑑賞会が終了しました

みなさまこんにちは 中央公民館です絵文字:笑顔
10月15日に行われました「クッキーズ 癒しのクラシックコンサート」が終了しました。

第1部は ピアノの櫛引さんとフルートの加藤さんとの演奏




第2部からはバイオリンの小林さんが加わり3重奏へ絵文字:笑顔

小林さんはヴィオラも弾いてくださいました!バイオリンよりも低い音がカッコよかったです絵文字:笑顔

曲の一部は、プロジェクターからの映写による映像とのコラボ演奏絵文字:音楽

後ろの映像は、製作から操作まで全て櫛引さんのお父様にお願いしておりました。ありがとうございました。

曲の合い間には、ご自身のお住まいである春日部についても語っていただきました。
演奏をとおしてクッキーズのモットーである「癒し」は届きましたでしょうか。

粕壁地区体育祭が開催されました

みなさま こんにちは。中央公民館です絵文字:笑顔

第62回 粕壁地区体育祭が春日部中学校校庭で開催されました。
昨年は雨天により翌日へ順延・・・今年も同じように順延絵文字:小雨・・・でしたが、当日は秋晴れで気温もさわやか、グラウンドのコンディションも悪くなく、無事に開催することができました。


今年も盛り上がった地区対抗種目のリレー絵文字:重要


そして、今年からの新種目「台風の目」
みなさまいかがでしたか?


粕壁地区のみなさま、秋空の下、楽しい1日が過ごせたのではないしょうか。
今年も、各地区みなさんのご協力により、無事に開催する事ができましたことを公民館職員よりお礼申し上げます。

第62回 粕壁地区体育祭 地区対抗種目 総合結果
1位 川久保地区絵文字:良くできました OK    4位 大池地区
2位 三枚橋地区     5位 元新宿地区
3位 浜川戸地区     6位 八木崎地区

川久保地区さん、優勝おめでとうございます絵文字:星 

秋の音楽鑑賞会

今年も春日部ゆかりの音楽家をお招きして、秋の一日、素敵なクラシックをお届けします。
今回の演奏者は市内にお住いのピアノとフルートのデュオ、クッキーズの皆さんです。
バイオリニストも及びしています。癒しのひとときをご堪能下さい。
当日は整理券をお持ちの方から先着順に全席自由でご入場いただきます。
整理券は10/12現在下記の公民館で配布しています。残り少なくなりましたので、各館にお確かめの上、お早めにご来館下さい。
内牧地区公民館・内牧南公民館・武里地区公民館・幸松地区公民館・幸松第二公民館・豊野地区公民館
整理券をお持ちでない方は、整理券をお持ちの方が入場されたのち、座席に余裕がありましたらご入場いただきます。
※託児の申し込みは終了いたしました。


第62回 粕壁地区体育祭について(実施)

本日開催を予定しております「第62回 粕壁地区体育祭」は、予定通り実施します。
役員の皆さまは、6時30分に春日部中学校校庭にお集まりください。
開会式は、9時から始まります。競技開始は、9時30分です。
自由参加のプログラムもあります!
皆さま、お誘い合わせの上、春日部中学校へお越しください!!!
お待ちしております!

第62回 粕壁地区体育祭について(延期)

本日開催を予定していました「第62回粕壁地区体育祭」は、悪天候が予想されるため、明日(10月10日)に延期になりました。
明日については、6時に開催の有無を決定します。
ブログでも開催の有無をお知らせしますので、どうぞよろしくお願い致します。