中央公民館
八木崎公園を彩る お花 シリーズ 春の黄いろい花
春は黄色い花がたくさん咲きます。
公民館に隣接する八木崎公園にも黄色い花がたくさん咲いていますので
ご紹介します。
まず始めはカタバミです。実のさやが直立し、熟すとはじけて飛ぶので印象的です。
オオジシバリです。今回紹介する花の中では一番背が高いです。花はタンポポに似ています。
オニタビラコです。茎が紫~黒っぽくなるので印象的です。
タンポポです。公民館事業の植物観察会で指導していただいている、生態系保護協会の三好先生に伺うと、このタンポポはセイヨウタンポポとカントウタンポポの雑種だそうです。
最後に、だれが種を植えたわけでもないのにプランターにひょろひょろと咲いていたアブラナ(菜の花)です。
以前は春日部でも、稲を刈った後の田んぼにアブラナを育て、春に刈り取って菜種を採って、そのあとに田植えをしたとか…もうすぐ水田では田植えの時期ですね。
公民館を彩る お花 シリーズ この花は何でしょうか?
公民館の入り口のタイルの隙間から、見たことのない、鮮やかな黄色い花が咲いていました。
刈らずにとってありますが、調べても何の花かわかりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、公民館まで教えてください。
昨日、このブログをあげましたところ、ご覧いただいた方から早速にご教示いただきました。
おそらく、キンギョソウではないか、とのことでした。早速調べましたら、どうやらそのとおり。
どこから種が飛んできたのでしょうか。タイルの隙間から生えているので、今一つ、元気はありませんが、全体の高さからは不釣り合いなほど大きな花が印象的でした。
公民館を彩る お花 シリーズ ハルジオンの花が真っ盛りです。
公民館の周りや、八木崎公園内でハルジオンの花が真っ盛りです。
よく似た花でヒメジョオンがありますが、ハルジオンの方が先に咲きます。茎はごつごつしていて、折ってみると中が空洞です。
カスリーン台風水害写真展を開催します。 6/15-20
3月に予定していましたが、コロナウイルス感染防止緊急事態宣言中であったため、延期となっていたものです。
パワーアップして再度開催の準備が整いました。 ぜひご覧ください。
かわいいイチゴが実りました
春日部市花と緑の協議会様より、毎年、お花のプランターをお預かりし、公民館の玄関先に色を添えていただいています。今年はイチゴの苗が植えられているプランターを一つ、いただきました。
まだかな、まだかなと待っていましたが、本日、かわいい実が生っているのを見つけました。
みんなで見られるよう、食べるのはがまんしましょう。