中央公民館
キッズフェスティバル
キッズフェスティバルを開催しました
キッズフェスティバルは、市内の子どもたちにものづくりや、体験の場を提供するとともに、
幅広い年齢間の交流を図り社会性や感性を育むことを目的として開催しています
「バルーンアートで遊ぼう」(庄和チャレンジ隊)
体験型ワークショップ「自分図鑑」~自分を知るEQワーク~(講師:宮澤 潤幸 氏)
「折り紙を楽しもう!」(折り紙サークル)
年少リーダー企画 (魚つり・ビー玉ころがし・ボール投げ・射的 など)
来場者の皆さんは、様々なブースで楽しそうに遊んでいました
今回、特別企画のステージイベント
ピュアキッズミュージカル「DREAM」の公演を行いました
ミュージカル初挑戦の子供たちでしたが、素晴らしい舞台発表になりました
台詞・ダンス・歌唱 どれも素晴らしく、来場者アンケートでも ・ミュージカルとても良かったです。・キッズミュージカルの歌声が素晴らしかったです。などの感想が多数寄せられていました
企画・事業運営に協力してくれた、年少リーダーの子どもたちとボランティアスタッフです
当日は、たくさんの来場者で賑わい、お陰様で大盛況のうちに終わることができました
今月のお知らせ(令和6年1月)
クリックすると、PDF版をご覧いただけます。
自衛消防訓練を行ないました
中央公民館職員および業務委託先の皆さまと、消防訓練を実施しました。
いざという時に備え、日ごろからの訓練の大切さを実感し参加者一同、真剣に取り組みました。
火災報知設備の使い方のレクチャーを受けました。
火災発生時の避難誘導経路を再確認しました。
火元をめがけて消火開始! 参加者全員で消火器の使い方を学びました。
乾燥した日が続きますので、皆さま、火元には十分ご注意ください。
共に生きようフェスティバル「歌謡コンサート」
障がい者作品展会期中の12/9(土)「歌謡コンサート」が開催されました
出演は市内で大人気のザ昭和歌謡団
懐かしい昭和の歌謡ポップスなどをライブコンサートで披露していただきました
会場も大いに盛り上がりご来場の皆さんも楽しいひと時を過ごすことが出来ました
障がい者作品展 ミニコンサート
障がい者作品展の会期中、ギャラリーではミニコンサートが開催されました
フォークデュオ「虹色」
視覚障害のある二人のグループで、フォークソングや J-POPなどの曲を披露してくださり、
会場にさわやかな風を吹かせてくれました
ヘルマンハープ「風の音」
ヘルマンハープは、五線譜が読めなくても弾けるように工夫されたドイツ発祥の弦楽器です。
優しく美しい音色が会場に響きました
障がい者作品展
12/5(火.)から 12/10(日)まで
第7回 共に生きよう!フェスティバル
第9回 春日部市障がい者作品展が開催されました
この作品展は、障がいのある方の文化・創作活動を応援し、より多くの発表の場を提供できるようにと、春日部市障がい者支援課と中央公民館が共催で開催し、今年度で9回目を迎えました。
障がい者団体25団体と個人出展3名による作品の数々は、それぞれの想いに満ちた情熱ある作品ばかりです。
連日、会場は、笑顔と優しさと感動に包まれていました
出品者の皆さま、ありがとうございました 来場者の皆さま ありがとうございました
今月のお知らせ(令和5年12月)
クリックすると、PDF版をご覧いただけます。
壮年ソフトボール大会
11/5・11/12の両日、粕壁地区の壮年ソフトボール大会が開催されました
今年度は参加12チームが熱戦を繰り広げました。
優勝に輝いたのは「大池南スターズ」 準優勝は「内谷クラブ」
JMソフトボールクラブのご協力により、スムーズに運営され、参加者相互の親睦が深められました。
大会関係者の皆さま、選手の皆さま、大変お疲れさまでした。
かすかべカフェ11月
かすかべカフェ11月は、日本絵手紙協会公認講師の黒川悦子先生をお迎えして、
「絵手紙を書いてみよう~自分らしく真心こめて~」を開催しました。
絵手紙を描くにあたって、先生からは
①ヘタでいい ・・・ 真心こめて描いたものは、その人らしさが出る。
②ぶっつけ本番 ・・・ 絵手紙に失敗作は無い。下書きや練習は不要。
③お手本なし ・・・ 人が作ったお手本はありません。全てオリジナルです。
最初は筆に慣れる為に、直線や円を描く練習をしました
実際に葉書に絵や文字を描き、色を付けていきました
最後に消しゴムに自分の名前の一文字などを楊枝で削って印を作成し出来上がった葉書に押印して完成
最後に先生から講評をいただきました
描いても、もらっても、嬉しい絵手紙。メールやLINEより気持ちが伝わります。
絵手紙のやりとりが始まると、郵便屋さんのバイクの音が待ち遠しくなりますよ
第7回 共に生きよう!フェスティバルを開催します!!
展示の部「第9回 障がい者作品展」の開催期間は、
令和5年12月5日(火)~10日(日)です。
力作の数々を、ぜひ、ご覧ください。
ほか、ミニコンサート(期間中 計4回)や
ステージの部(12月9日)も行われます!
皆さまのご来館をお待ちしております。