東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
今日の朝会は校庭で行いました。
野球の得意な高学年児童が、大谷翔平選手から贈られたグローブでキャッチボールのデモンストレーションです。
本校では、休み時間や授業時間に使いたい児童や学級に、どんどん使ってもらっています。
ボールを他の人に当ててしまわないように、場所に気を付けることだけは伝えています。
今後も野球だけではなく、多くの児童が外で体を動かす機会を推進していきます。
本日より2年1組に新しい担任の先生がやってきました。
4年生は総合的な学習の時間に福祉をテーマにした学習をしています。
その中で、さまざまな体験を計画していますが、今日は障害者スポーツ体験として、ボッチャの体験をしました。
講師は、昨年に引き続き東京ベルディのコーチの方々です。
思ったよりも重くて弾まないボッチャのボールを四角いゾーンに留まるように入れるのは、意外に難しかったようです。
コーチの方々から、回転のかけ方や投げ方の工夫などを教えていただきました。
ゲーム性があり、誰もが楽しめる球技だということが分かります。
図書委員会が校内の読書活動推進のための集会を実施しました。
図書委員会が各教室に赴き、絵本に関するクイズを行いました。
とても有意義な見学ができました。
組立工場内や流通網の根幹にある港湾地域は撮影不可のために画像はありません。
教科書の資料でしか見られなかった自動車工場と「エキスパート」と呼ばれる人々の働きぶりに直接触れることができたのは、子どもたちにとって貴重な学習体験となりました。
午後の見学施設、日産自動車追浜工場へ到着しました。
昼食後にグループに分かれて見学をします。
社会科の教科書で学習している自動車産業や重工業のリアルタイムの現場で学びを深めます。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。