最近の学校の様子から

最近の学校の様子から

9月27日(土)芝生管理作業

今日の芝生管理作業は、おやじの会さんと1年1組、2年2組が当番でした。

気候も過ごしやすい状態で作業ができました。

運動会まで3週間となり、来週からはその練習も始まります。

南鶴自慢の芝生の上で、最高の運動会ができるように芝生の生長を促していきたいですね。

来週も芝生管理作業を予定しています。たくさんの方のご参加をいただき、運動会に備えられたらと思います。よろしくお願いいたします。

 

9月26日 1年生算数 3つのかずのけいさん

今日の授業は単元の1時間目で、3つの数を加法により計算する意味について考えます。

導入部で、既習事項である2つの数を足す場面を復習しました。

 

自分の手元で全員が数の操作をします。

 

 

 

いろいろ確認した後で、緑の猫もバスに乗ってきました。

 

後から4匹乗ってきた。

どんな計算になるか自分の手元で考えてみましょう。

 

 

近くの友達に説明しました。

 

全員の前でも説明しました。

異なる方法もあります。

 

どっちが正しいと思いますか。

 

自分の考えを説明します。

 

3つの数を足せることに気付いた後で、新しい問題に取り組みました。