最近の学校の様子から

カテゴリ:今日の出来事

2年、2年ふたば 第70回はたらく消防の写生会表彰

9月6日、夏休みが終わって初めての児童朝会です。
児童朝会は緊急事態宣言発出中のため、放送で行っています。
この日は、校長から新たな学校の生活様式を守って生活していこうと、再度、話をしました。
その後、2年生が参加した第70回はたらく消防の写生会の表彰を行いました。
入選作品は中央昇降口に掲示しています。
賞状は中休みに校長室で渡しました。
 

 
 
優秀賞(消防総監賞)3名
入選(多摩消防署長賞)4名

消毒

毎日、児童下校後に共用する場所を教員が消毒しています。
子どもたちは自分の机など自分で使うものは自分できれいにしています。
 
      スイッチの消毒          ドアとドアノブの消毒

      蛇口の消毒
他にトイレも消毒しています。毎日、感染予防に努めています。

感染予防

夏季休業日が終わり、9月1日から学校を再開しました。
多くの子どもが感染している新型コロナウイルスデルタ株が猛威をふるっています。
学校では、新しい学校の生活様式を再度徹底して指導しています。
子どもたちもしっかりと守って生活しています。
 
昇降口ではサーモカメラで検温してから教室へ向かいます。
 
教室に入る前に、学級担任へ健康観察カード提出して家庭での健康観察を確認します。
すぐに手洗い。手洗いは特別教室に行く前後、体育の前後、給食の前後など
共用の物に触れる前後に行っています。

教室は間隔をあけて前向きにすわっています。窓と廊下の扉は常時開放しています。
マスクを外す給食は前を向いてだまって食べます。
どの教室も食事中に話をする子どもはなく、静かにお昼の放送を聞いて食べています。

今後も家庭での健康観察を継続してください。
ご家族やきょうだいに体調が悪い方が出た場合は、登校を控えてください。
学級でクラスターが発生し、学級閉鎖とならないようにご協力をお願いいたします。

合唱団 Nコン通し練習

8月6日、今日で夏休み前半の練習を終えます。
この日は、今までの成果を見るために本番と同じ状況にして通し練習をしました。
 
        1曲目                2曲目
1曲目は2020年NHK全国学校音楽コンクールの課題曲です。
中止になった去年と今年の課題曲です。
2曲目は自由曲。どちらもきれいな歌声でした。
夏休み後半の練習は8月20日からです。
コンクールは9月12日。
一層磨きをかけてコンクールに臨みます。

この日の午後は録画した動画を見ながら、これからの練習計画を立てます。

1 好奇心のとびら 作詞:原 ゆたか、作曲:田中 公平、編曲:横山 裕美子
2 わたしが呼吸するとき 作詞:坂田 江美、作曲: 吉田 峰明

関連記事
平成28年(2016年)8月16日 合唱団 がんばりました
令和元年(2019年)5月14日 合唱団 ふれあいコンサート
令和元年(2019年)6月11日 合唱団朝練習
令和元年(2019年)7月29日 合唱団 野外コンサート
令和元年(2019年)7月31日 NHK合唱コンクール予選会出場
令和元年(2019年)10月28日 第17回ハロウィンin多摩センター出演
令和元年(2019年)12月2日 合唱団 島田療育センターコンサート
令和2年(2020年)2月17日 第56回合唱祭
令和2年(2020年)9月5日 合唱団休日練習 

令和2年(2020年)9月24日 合唱団Nコン課題曲の録画撮り
令和2年(2020年)10月8日 合唱団 リモート合唱作品試写会
令和2年(2020年)10月21日 Nコン リモート合唱動画投稿
令和2年(2020年)10月23日 合唱団動画職員視聴
令和2年(2020年)12月9日 合唱団ミニコンサート
令和2年(2020年)12月16日 合唱団体験入団
令和2年(2020年)12月27日 3年 合唱団ミニコンサートのお礼

令和3年(2021年)2月22日 合唱団 令和3年の団長度の団長の選出
令和3年(2021年)3月14日 合唱団 さくらコンサート

令和3年(2021年)3月21日 合唱団 発表曲の録画
令和3年(2021年)3月22日 合唱団 今年度最後の活動
令和3年(2021年)4月9日 合唱団練習開始
令和3年(2021年)7月25日 多摩ニュータウン野外コンサート→8月2日へ移動
令和3年(2021年)7月27日 夏季休業中の合唱団練習

エアコン室外機の設置

8月5日、特別教室のエアコン設置工事では、いよいよ室外機が登場しました。
室外機は重いので人で運ぶことはできません。
重機のクレーンで植え込みを超えて吊り上げて図工室の裏に設置しました。
 
学校のエアコンは電気でなく都市ガスで動かします。GHP(ガス・ヒート・ポンプ)です。
電気ではないので動力はモーターでなくエンジンです。
ですからディーゼル列車の音がします。

     2階 家庭科室
 
     1階 図工室              1階 理科室
室内機も設置できています(黄丸)。3教室で1つの室外機を使います。
これから配管をします。