Topics
小中連携事業(ジンベエザメの製作)
小学生と中学生の共同作業で、ジンベエザメの絵を制作中です。
北中学校美術部の皆さんが、10m程のサメの絵を描きました。そこに、小学生が魚などを描いた小さな丸い画用紙を上から貼り付けていきます。
中学生が作ったサメは、グラデーションのようになっていてとてもきれいです。そして、小学生のかわいらしい絵が加わり、出来上がるのが楽しみです。
出来上がった絵は、今週末に元気あっぷ村に展示される予定です。
1年生をむかえる会
5月12日(金)5校時に、児童会主催の「1年生をむかえる会」を行いました。
1年生に「ようこそ」の手作りメダルをかけてあげて入場しました。
お迎えの言葉の後、「1年生の自己紹介」「ピラミッドじゃんけん」をしました。
1年生全員がはきはきと自己紹介をすることができました。
ピラミッドじゃんけんでは、全校生が入り混じって、じゃんけんの王様に勝つまで何度も挑戦していました。
計画を立てたり当日の進行をしたりした企画委員さん、手作りメダルを作ってくれた6年生の皆さん、大変ありがとうございました。
6学年租税教室
6年生は、毎年「租税教室」を実施しています。税務署や町税務課の方をお迎えし、税金の必要性や仕組みなどについて学習する時間です。
本日は、町税務課の方に講師をしていただきました。
税金が使われている施設にはどのようなものがあるか、税金がなかったらどのようなことが起きるかなどのお話をいただきました。6年生は、税金はみんなが幸せに暮らすためのものだということが分かったと思います。
北中学校とのレクレーション
本校では、昼休みの後「清掃」や「もちのきタイム」を行っています。
今日のもちのきタイムは、北中学校とのレクレーションで「もうじゅうがりに行こうよ」というゲームを行いました。
東小児童会・北中生徒会が連携して企画・運営を行います。小学生が希望する遊びをまとめて提案し、中学生が計画を立てたり当日の運営を行なったりしました。また、生徒会と児童会で事前の話合いも実施しました。
今日は、中学生のお兄さん、お姉さんたちが小学生をリードしてくださって楽しい時間を過ごすとともに、中学生と小学生が親しくなるきっかけとなりました。
1年生 生活科 アサガオの種まき
今日は、1年生があさがおの種をまきました。
教室で、種まきの手順を学習したあと外に出て、自分で土を入れたり、肥料を与えたりしました。
手順が分からなくなると、自分で教室へ戻って確認する児童もいました。
自分の種まきが終わると、友だちの手伝いをしたり、ごみを集めたりする姿も見られました。