Topics
【3年生】楽しかったリコーダー教室
6月23日に、講師の方をお招きし、3年生がリコーダーの学習をしました。リコーダーを演奏するときの基本を教えていただきました。また、大小さまざまなリコーダーがあることに驚いたり、講師の方のの演奏に盛り上がったりと、興味津々でした。写真を見ると、前のめりになって聞いていることが分かります。楽しくリコーダーの演奏することや音楽の知識を得ることができた時間でした。
【6年生】校外学習~なす風土記の丘資料館~
6月17日に、6年生が社会科の学習で、那珂川町なす風土記の丘資料館と那須風土記の丘湯津上資料館へ行ってきました。下侍塚古墳は、現在発掘調査中のため、普段あまり見ることのできない葺石の様子を見ることができました。見学ばかりではなく、勾玉づくりの体験も行いました。暑い中でしたが、6年生児童は、一生懸命に石を磨いて勾玉を作りました。
臨海自然教室⑭
予定よりも早く到着し、先程解散しました。写真は、到着式の様子です。
保護者の皆様、お世話になりました。
臨海自然教室⑬
上高根沢小と一緒に退所式です。今回は、東小が代表です。
そして、自然の家ともお別れです。バスに乗り、出発です。
臨海自然教室⑫
塩作りの片付けまでスムーズにでき、アスレチックで遊ぶ時間がとれました。皆、タフですね。
そして、自然の家では最後の食事です。