Topics

学習発表会 3・4年生

 学習発表会が実施されました。

 3年生    やさいはかせになろう~野菜栽培について~
野菜についてわかりやすく説明するグループや、野菜になりきって劇をするグループなど一生懸命に発表していました。







 4年生  伝えよう!私たちの心~障害をもつ人から学ぶ
認知症や点字・車椅子のしくみなどさまざまなグループでわかりやすく説明しました。また、最後には、リコーダーで「もののけ姫」「エーデルワイス」を上手に演奏することができました。






学習発表会 5・6年生

本日学習発表会が実施されました。

5年 
「バケツで稲を育てよう」「東小エコステーション~資源分別ゲーム」「臨海自然教室」について発表しました。それぞれの班が色々な工夫をし、しっかりと発表していました。








6年
「日本の文化再発見」 ~鎌倉・東京について・外国語活動~について発表しました。
アイディア満載の発表で、参観者も充実したひと時を過ごす事ができました。さすが6年生!!







学習発表会 1・2年生

 本日学習発表会が実施されました。
 テーマは「もうすぐ2年生」 ~できるようになったことの発表~でした。
 一生懸命に取り組み、みんなきらきら輝いていました。

 (1年)






 (2年)
 テーマは「生活科校外学習の発表・音楽発表」~高根沢町をめぐって~でした。
 みんなで協力して楽しく発表することができました。





グリーンタイム

 今日は、グリーンタイムがあり、校庭に落ちている落ち葉をみんなで掃除しました。風が強い中、落ち葉が舞ったり、風のせいで上手く集められなかったりしましたが、みんな一生懸命活動することができました。寒さに負けない東っ子。とてもすばらしいです。