Topics

もちのき応援隊への協力依頼について

 6月24日(金)に、今年度のもちのき応援隊への応援依頼のプリントを保護者及び地域に皆様に配付しました。

 本校では、保護者及び地域の方々の協力を得、様々な教育活動を実践しています。活動内容等は多岐に渡っていますが、この中で協力できる分野がありましたら、是非希望くださるようお願いいたします。1日、1回だけの参加でも結構です。ご協力の程よろしくお願いします。

もちのきグリーンカード

 本校では、児童が善いことをした時、先生方からシールを児童に渡します。そのシールをもちのきグリーンカードに貼り、シールがたまったら校長からシールを貼って返す「もちのきグリーンカード」を行っています。

 学年の発達段階に応じシールを渡しますが、1年生では、早くもグリーンカードが10枚になった児童もいます。グリーンカードをもらうために善い行いをするわけではありませんが、そのような活動を通じて、前向きに学校生活を送ることができる健全な児童の育成を図っていきたいと思います。

2年生生活科の授業から(どきどきわくわくまちたんけん)

 町の自然やいろいろな施設、町の人々の様子に関心をもち、友だちと協力して町探検をすることによって、地域の自然や人との新しい関りを広げることをねらいとして、2年生が町探検を行いました。

 太田駐在所、にじいろ保育園、グリーンハウス田代、焼食のくろちゃんを見学しましたが、児童は、真剣にメモを取りながら見学をしていました。

 お忙しい中、町探検に協力していただいた各事業者の皆様、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。

ICT活用研修(指導案検討)現職教育から

 本校では、「思考し判断したことを、適切に表現する力を育む授業の創造」~算数科「図形」「測定・変化と関係」領域における指導を通して~を学校課題として(3年次)授業研究を行っています。

 今回の授業では、ICTを効果的に活用することによりその課題に迫る授業を行う予定です。6年生の「割合の表し方を調べよう」(8時間扱いの5時間目)で行います。今日は、その授業に向けての指導案を全員で検討しました。授業の中でどのようにICTを活用していくのが良いかを中心に話し合いました。

 今日の話合いを受け来月に授業を行いますが、本校の学校課題に迫る授業になることを期待します。

 

ホタルの舞

 ホタルハウスで、ホタルが飛んでいます。ビデオに収めましたのでご覧ください。左側画面、メニュー、東小学校の動画からお入りください

 尚、下の写真は産卵用の箱です。この中には、メスのホタルが入っていて、この水苔の中に卵を産んでいきます。卵からホタルを飼育するのは難しいと思いますが、頑張って育てていきたいと思います。