Topics

高根沢町家読本 シールラリー

 本日27日(木)~11月9日(水)の期間は、全国読書週間です。

 本町においても、「高根沢町家読本  シールラリー」(10月27日~11月30日まで)を実施します。児童を通じご家庭には、実施の方法等のプリントが配付されていますので、ご一読くださるようお願いいたします。「読書の秋」です。この機会に、是非読書に親しんでほしいと思います。

エコキャップの活用について

 福祉教育の一環として、本校ではエコキャップの回収を行っています。以前は、県外の業者に依頼してエコキャップを回収していただいていましたが、昨年度より、地元の企業に回収(月に1回)していただいています。エコキャップ以外にも、古新聞、雑誌、段ボール等も回収していただいております。

 エコキャップは、ポリオワクチンに。雑誌等の収益金は、高齢者の方の元気な暮らしの一助として使われています。今後も、エコキャップの回収にご協力くださるようお願いします。

 ※個人情報保護の観点から、個人が特定される写真等の掲載を控えましたのでご理解くださるようお願いします。

 

今日の授業の様子(2・3校時の授業から)

 今日の授業の様子です。

 1年生 生活科で鬼怒グリーンパークに校外学習に出かけました。秋の公園でたくさんの秋を見つけることができました。

 2年生 算数 「あたらしいけいさんを考えよう」かけざんのしきであらわそうというねらいで学習を進めました。かけ算の意味を考えることが大切です。

 3・4年生 体育 「タグラグビー」ボールを後ろにしか投げられないというラグビー特有のルールのもと、パスの練習をしました。その後、チームに分かれてゲームを行いました。チームで作戦を立て、楽しくゲームを行っていました。

 5年生 家庭科 買い物の仕方にについて考えようというねらいで学習を進めました。品質や環境、分別収集の仕方等を調べ、友だち同士で発表し合いました。

 6年生 外国語 生き物の名前(複数形)を覚えようというねらいで学習を進めました。ゲーム形式で、楽しみながら授業を行っていました。

 

保健室前の掲示物が新しくなりました。(めをたいせつにしよう!)

  10月10日は「目の愛護デー」でした。それに関連し、保健室前の掲示物が新しくなりました。「めをたいせつにしよう!」です。学校でも、GIGAスクール構想のもと、タブレットを活用した授業が多くなってきています。家庭におかれましても、児童のパソコン及びタブレット、スマホでのゲーム、YouTube等の視聴が増加傾向にあります。視力低下を防ぐ観点からも、目を大切にする習慣を身に付けさせていきたいと思います。

 持久走練習(業間)の様子です。低学年(1~3年生)は、校庭のトラックを、高学年(4~6年生)は、サッカー場のトラックを走りました。

 今日のもちもきタイムは、もちのき班に分かれて、もちのき広場花壇の花を抜きました。今後は、整地作業をして、パンジー、ノースポールの苗を定植していく予定です。

 

 

 

 

持久走大会に向けて(パート1)

 今日の業間の時間を利用して持久走大会に向けての全体練習が始りました。今日は、コースを全児童で歩きました。次からは、実際に走っての練習が始ります。

 月・水・金の業間(15分間)の時間を利用して行いますが、ご家庭におかれましても、お子様と一緒に走ってみてはいかがでしょうか。スポーツの秋です。運動に親しむ習慣を身に付けさせていきたいと思います。

 尚、持久走大会のコースは、本校校庭と北高根沢中学校のサッカー場をお借りして行います。