押小日誌

2022年4月の記事一覧

お祝い 令和4年度 入学式①

本日4月12日(火)、令和4年度の入学式を行いました。

やわらかな春の風を感じる中、夢と希望を抱いた19名の新1年生の入学を確認いたしました。1年生の子どもたち、そして保護者の皆様、ご入学本当におめでとうございます!

この後、新1年生が体育館へ移動します。②で「令和4年度入学式」の様子をお知らせいたします。

入学式準備~5・6年児童が心を込めて準備しました~

 明日4月12日(火)の入学式で、新1年生を温かい心でお迎えすることを目的に、5・6年生が1年生教室や体育館の会場づくりを行いました。

 子どもたちは、とても一生懸命に会場準備をしてくれました。「きれいになりました(^_-)-☆気持ちがいいね!」

 児童はこのあと下校になりますので、下校後に職員で会場等の最終確認を行います。

令和4年度 給食もスタート

 春休みが明け学校給食もスタートしました。久しぶりの給食に笑顔も見られました。そして、しっかりと黙食は習慣になっています。

 さて、児童のみなさん、朝はきちんと起きられましたか?朝ご飯はきちんと食べてきましたか?「早寝・早起き・朝ご飯」を意識して、今年度も健康に過ごせるようにしましょう。

 今日のメニューは、セルフドック(コッペパン・ウインナー・ケチャップ)、コールスローサラダ、マカロニのかぼちゃクリーム煮、牛乳 です。

 

汗・焦る 業間休み・・・の様子

満開だった桜も、今日は花びらが舞い散っています。気温もぐんぐん上昇し、放送で「熱中症に気を付けて」と呼びかけるほどでした。感染対策と熱中症対策・・・みんな頑張ってくれています。